1分でわかる「魔法漫画」
ファンタジーの世界を楽しめる「魔法漫画」
「魔法」を題材にしたファンタジージャンルの「魔法漫画」。相手を倒す魔法を使うバトル要素強めな作品や些細なことで魔法を使うコメディチックな作品など実に多彩です。「週刊少年サンデー」で連載されていた魔法漫画『マギ』(2009年)は発行部数1500万部を記録した大ヒット作品でした。他にも「週刊少年ジャンプ」で連載されている魔法漫画『ブラッククローバー』(2015年)や「週刊少年マガジン」で連載されていた『FAILY TAIL』(2006年)、『七つの大罪』(2012年)、ヒロインが世界を破壊しようとする『惑星のさみだれ』(2005年)などの魔法漫画作品があります。
異世界に転生する「魔法漫画」
近年、主人公が異世界に転生し魔法が使える世界で活躍したり、主人公自身が魔法を使えるようになる「魔法漫画」が増えています。代表的な作品は、スライムに転生してしまう『転生したらスライムだった件』(2015年)やエリートサラリーマンが幼女に生まれ変わり戦場で活躍する『幼女戦記』(2016年)、テレビアニメ化もされた『賢者の孫』(2016年)などの作品がこれまでに誕生しました。
関連するおすすめのランキング
スマホで漫画を読むときにおすすめのアプリは?
魔法アニメランキングはこちら!
魔女・魔法少女漫画もチェック!
王道魔法漫画
火の竜イグニールに育てられて、火竜魔法を習得した主人公のナツを筆頭に、氷の造形魔法で戦うグレイや雷を操るラクサス。そしてミストガンはかっこよかったなしかし。
あと、なんと言っても最強の男ギルダーツ。分解と破壊の魔法を操って、数々の強敵を撃破してきた。ぼーっとしてると家という家をぶち破って突き進むというから迷惑。だけど、強い。
ほろけいさん
1位(100点)の評価