みんなのランキング

ハムスターの種類人気ランキング!みんながペットにしたいのは?

ジャンガリアンハムスターロボロフスキーハムスターゴールデンハムスター

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数10
投票参加者数302
投票数819

みんなの投票で「ハムスターの種類人気ランキング」を決定します!1人暮らしでも飼育しやすいペットとして親しまれている「ハムスター」。ずんぐりとした体形やとぼけた表情など、1度その魅力にハマった人は続けて飼育すると言われています。アプリコット色の毛色が特徴で大きめサイズの「キンクマハムスター」や、ペットのハムスターとしては最小の「ロボロフスキーハムスター」、小型で温厚な「ジャンガリアンハムスター」など、人気のハムスターが大集合!あなたが飼いたいハムスターの品種を教えてください!

最終更新日: 2025/05/22

ランキングの前に

1分でわかる「ハムスター」

飼いやすいペットとして親しまれるハムスター

くりくりとした愛くるしい瞳と、まん丸いお尻が堪らなく可愛い「ハムスター」。広い飼育スペースを必要としないことや、メジャーなペットなので飼育グッズが多彩に展開されているなど、飼いやすいペットとしてもおなじみです。比較的大きなサイズで人になつきやすい「ゴールデンハムスター」をはじめ、「ジャンガリアンハムスター」や「ロボロフスキーハムスター」といった小型のドワーフハムスターなど、それぞれ魅力的な特徴を持つハムスターが人々に癒やしを与えています。

関連するおすすめのランキング

みんながペットにしたい動物No.1は?

ペットランキング

動物好きはこちらもチェック!

かわいい動物ランキング

かっこいい動物ランキング

最強動物ランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、ハムスターの種類が投票対象です。ペットにおすすめしたい、あるいは飼いたいと思う品種に投票してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1ジャンガリアンハムスター

92.6(209人が評価)
ジャンガリアンハムスター

ジャンガリアンハムスター (Djungarian Hamster) は、ヒメキヌゲネズミ属に属するネズミの一種である。和名はヒメキヌゲネズミ。小型のハムスターであるため、ドワーフハムスターと呼ばれる。原産地は、カザフスタン共和国、シベリアから中国北部。日本では、大きさや独特の愛らしい仕草から人気が高く、ドワーフハムスターの中では、最も多くペットとして飼育されている。ジュングリアンハムスター等と表記される場合もある。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

ハム太郎

ハムスターのキャラランキング

好きなハムスターのキャラは?

小柄なハムスター

一人暮らしをはじめて、初めて飼ったペットが「ジャンガリアンハムスター」です❤️当時、住んでいたアパートがペット禁止のところだったんですが、大家さんからハムスターならOKと許可がおりたので飼うことに・・・!!!昔、友達が飼っていて可愛かったゴールデンと迷ったのですが、ファーストインプレッションで一目惚れしたのがジャンガリアンだったので即決しました🐹💖飼って思ったのが、ジャンガリアンはめちゃくちゃ喜怒哀楽がはっきりしていて、表情や態度で気持ちが理解できるきがすることwww 基本的にはおとなしくておっとりしてる性格だけど、怒っていたり気に食[続きを読む]

ヒナちゃん

ヒナちゃんさん

2位(95点)の評価

報告

可愛くて初めてでも飼いやすかった

ヒメキヌゲネズミやシベリアンハムスターとも呼ばれる種類です。体長は約7cm~13cmと比較的小さめ。カザフスタン共和国からシベリア原産で、砂地や雪の上を歩くために足の裏にも毛が生えているのが特徴です。性格は大人しく人間に慣れやすいものが多いため、日本ではペットとしてポピュラーな品種です。
ハムスター倶楽部というアニメの影響で小学生のときに飼い始めたのがジャンガリアンハムスターでした。ちっちゃい体と大きくてまんまるとした目、背中に入ったうり坊のような線が愛らしくて、ペットショップから自宅へ持ち帰るときは常に胸が高鳴っていた思い出がありま[続きを読む]

生ハム

生ハムさん

1位(100点)の評価

報告

ドワーフハムスター代表

ゴールデンの次に有名といえるくらいメジャーな、ジャンガリアン。
顔つきや性格に個性があって、体も小さめで懐きやすいので飼いやすかったです。

小学生の頃オス&メスの2匹を飼い始め、気付けば30匹ほどに。どの子もかわいかったですが、はじめの2匹は色々なエピソードがあったのでやっぱり思い入れが強いです。

気分がのらないとしょっちゅう「じっ!じっ!」って泣いてましたが、それもかわいいwオスの子はお尻がぷりっと出てるのも特徴。

あとは派生種でお餅のような見た目の「パールホワイト」や、ブルーグレーの毛並みが美しい「ブルーサファイヤ」などもいます。

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2ロボロフスキーハムスター

84.6(119人が評価)
ロボロフスキーハムスター

ロボロフスキーハムスターは、ヒメキヌゲネズミ属に属するハムスターの一種である。和名はロボロフスキーキヌゲネズミ。ペットとして飼われているドワーフハムスターとしては最も小型で、約二頭身の体型である。原産地はカザフスタン共和国、モンゴル、ロシア連邦トゥヴァ共和国など。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

小さい花

お花のようにかわいくてちょっとおびえてるところが
かわいすぎる😻(笑)うちの子はよく噛んできてたけど、
まだその傷が残ってる( ;∀;)ふわ、天国で見ててね。(´;ω;`)
              ↑
              飼ってた子の名前

猫好きでもあるけどハム好きさん

2位(100点)の評価

報告

ミニサイズ

世界最小と言われているくらい小ぶりな、ロボロフスキー。
色味や顔のかわいさなどはどタイプだったのですが、かなり臆病な性格で手乗りも難しそうだったので迷った末にジャンガリアンにしました。

ただ、YouTubeでゲージを開けた瞬間に一目散に手乗りするロボロフスキーをみたので、手でエサをあげたりして慣れてくれると手乗りしてくれる子もいるみたいです。

社交的な性格で喧嘩もしないので、多頭飼いができるのも魅力。いつもセカセカ動いていたり、みんな揃って顔を並んだりしているのがかわいいです。

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

3位(90点)の評価

報告

神経質だけど可愛さは抜群

ドワーフハムスターのなかで最も小さくて、白い眉毛みたいな模様が入ったロボロフスキーもペットにしたい種類です。神経質で人に懐きにくいうえに動きがすばしっこいので観賞用になってしまいますが、元気に動いてるハムを見て癒やされたい人にはぴったりな品種です。受診可能な動物病院が少ないらしいので、そこは要注意です。

楓

さん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

✨神様😇

🐹いいところポイント🐹
・色がきれい!
・癒される!😍
・人懐っこい!
・つぶらな瞳が可愛い👀°˖✧
※悪いところなんて一つもありませんよ!(*^^*)

ひ~ちゃん🐤さん

1位(100点)の評価

報告

鼠色で真ん中に黒い線

今、飼っていてとっても人懐っこいです。ご飯をモリモリ食べています。
飼いやすいです!!

砂丸さん

1位(100点)の評価

報告

かわいい

可愛い

ハムスターさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4ゴールデンハムスター

79.8(121人が評価)
ゴールデンハムスター

ゴールデンハムスター (Mesocricetus auratus) は、哺乳綱齧歯目キヌゲネズミ科ゴールデンハムスター属に分類される齧歯類。別名シリアンハムスター。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

ハム太郎

ハムスターのキャラランキング

好きなハムスターのキャラは?

初心者におすすめ

初心者におすすめの飼いやすいハムスターといえば、ゴールデン。いわゆるハムスターの絵にも描かれがちなのがこの種類です。
ですが、ベーシックな短毛・薄茶×白の身体のハムちゃん以外にも、身体が真っ黒だったり、全身真っ白(シルバーグレー)の長毛種なども居るので、かなり個体差があります。

多頭飼いには不向きとのことでしたが、友達の家ではゴールデンが10匹以上同居しており、どの子も温和な性格でした。
体も大きいのでお家は結構かさばります。(縦に伸ばせば◎)

一時期ジャンガリアンを飼っていましたが、次飼うなら大ぶりのゴールデンがいいです。

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

2位(95点)の評価

報告

人懐っこい

小学生の頃、仲のよかった友達がハムスターを飼っていて、毎日のように友達の家に遊びに行ってはハムスターと戯れあっていました。とっても人懐っこい性格でめちゃくちゃ可愛かった・・・・・❤️!そのとき友達が飼っていたハムスターが「ゴールデンハムスター」です🐹白と茶色のマダラ模様がカワイイ・・・・😍ほんとに人懐っこくて温和なハムスターなので、初心者にもおすすめの種類です。

ヒナちゃん

ヒナちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

リアルハム太郎

白地に黄色味がかかったブラウンの毛色が特徴的なハムスター。ハム太郎やコロコロクリリンと見た目が似ていて、王道のハムスターって感じがする。性格もおっとりしていてなつきやすいため、飼いやすくて良い。

お姉さん指

お姉さん指さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

5キンクマハムスター

78.3(82人が評価)

ハムスター会の神(泣き)

初めてハムスターを見たのがキンクマサンでした。
それから飼いたい飼いたいといっても飼ってもらえませんでした。なので大人になったら絶対飼います。

こちゃさん

1位(100点)の評価

報告

とっっっっっっっっっってもかわいい

キンクマちゃんは
私も飼う子!

Naoさん

1位(100点)の評価

報告

かわいすぎる

オスを飼ったことがあるけど すごく人懐っこくてかわいい!

さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6キャンベルハムスター(シベリアンハムスター)

77.6(65人が評価)
キャンベルハムスター(シベリアンハムスター)

キャンベルハムスター (Campbell's Hamster) は、ヒメキヌゲネズミ属の一種である。原産は、中央アジアから北アジアにかけての大草原や半砂漠地帯(ロシアのトゥヴァ地方、バイカル湖東部、モンゴル、中国の黒竜江省・河北省・内モンゴル自治区)。シベリアンハムスター (Siberian hamster) と呼ばれる事もある。 ペットとしては、1970年代よりイギリスで飼われはじめていた。日本においては、1994年頃からペットショップに並ぶようになった。また、日本においては、ジャンガリアンハムスターの方がよく流通しており人気が高いが、ヨーロッパやアメリカではキャンベルハムスターの方が人気が高い。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

毛色のバリエーションが豊富

神経質でよく噛むため飼いにくい品種として知られていますが、キャンベルも見た目に惹かれます。白黒やグレー、アルビノなど毛色のバリエーションがとにかく豊富でどれも美しいです。人馴れしづらく流通しているペットショップもちょっと少ないので、憧れの品種です。

楓

さん

3位(85点)の評価

報告

かわいい

かがやかしい目!!

砂丸さん

1位(100点)の評価

報告

やっぱり素敵

かわいい
🙄😍😙😙😙

家族さん

1位(100点)の評価

報告

7パンダハムスター

66.7(38人が評価)

ネーミング通りの見た目🐼

パンダを手乗りサイズまでちっちゃくしたような感じのハムスター🐼ゴールデンハムスターとキャンベルハムスターの2種類の品種改良をした過程で生まれた種類らしいです!性格もゴールデンと同じ感じみたいなので、人懐っこくて飼いやすい種類だと思います💖とにかく模様が個性的でカワイイので、大好きです!見てるだけで癒される・・・・😍

ヒナちゃん

ヒナちゃんさん

3位(90点)の評価

報告

パンダ

手のりサイズでちっちゃいパンダみたいです。

砂丸さん

8位(80点)の評価

報告

珍しい柄

名前から想像がつく通り、白色の毛に黒やグレーのマダラ模様が入っているハムスターです。本当にその名のとおり、ダルメシアン柄🐶ゴールデンハムスターを品種改良した種類だから、人懐っこい性格だし、飼いやすい種類ではあるんですけど、ペットショップでもあまり置いていない珍しい種類です。すごく可愛いので、見つけたらぜひ飼いたい!!!!!!!!

美紗

美紗さん

1位(100点)の評価

報告

10チャイニーズハムスター

56.8(49人が評価)
チャイニーズハムスター

チャイニーズハムスター(Chinese hamster)は、モンゴルキヌゲネズミ属に属するネズミの一種(ハムスター)である。和名はモンゴルキヌゲネズミ。ハムスターのなかでは小型であり、ジャンガリアンハムスターなどとともにドワーフハムスターと呼ばれる。原産地は南シベリアから中国北東部、朝鮮半島。モンゴルハムスターと呼ばれることもある。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

動物別・品種ランキングはこちら!

犬の種類ランキング

猫の種類ランキング

うさぎランキング

モルモットの種類ランキング

鳥の種類ランキング

フクロウランキング

爬虫類ランキング

カエルランキング

トカゲランキング

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ