佐藤仁美出演ドラマ人気ランキング!みんながおすすめする作品は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
1995年のテレビドラマ初出演から名バイプレーヤーとして数々の映像作品に出演してきた、佐藤仁美。今回は、そのなかでも“ドラマ”にスポットを当てた「佐藤仁美出演ドラマ人気ランキング」を、みんなの人気投票で決めたいと思います。『イグアナの娘』(1996年)や『ビーチボーイズ』(1997年)など10代で出演した作品から、『あすか』(1999年) 、『ファイト』(2005年)といったNHK朝ドラ、2018年放送の深夜ドラマ『ヒモメン』まで、彼女が出演した全ドラマが対象。あなたのおすすめする作品を教えてください!
最終更新日: 2020/06/25
ランキングの前に
1分でわかる「佐藤仁美」
多くの作品で存在感をみせる女性バイプレイヤー、佐藤仁美
佐藤仁美は、1979年10月10日生まれ、愛知県出身。高校在学中に「ホリプロタレントスカウトキャラバン」でグランプリを受賞したことをきっかけに芸能界デビュー。多くのドラマや映画で個性豊かな役柄を演じ、名脇役女優として圧倒的な存在感を残しています。近年はバラエティ番組にも多く出演し、“ご意見番”タレントとしてお茶の間を賑わせています。
佐藤仁美の代表的な出演ドラマ
1995年の『海がきこえる』でドラマ初出演を飾った佐藤仁美。翌1996年に放送された『イグアナの娘』で菅野美穂演じる主人公の親友役をつとめ、一躍注目を集めることになりました。さらに翌年、『ビーチボーイズ』でもヒロインの親友役に抜擢。その後、ヒステリックな教育ママ役・皆川真利子を好演した『家政婦のミタ』(2011年)や、作品をまたいで同名役・皆川真利子を演じた『トッカン 特別国税徴収官』(2012年)、主演・船越英一郎を巡ってバトルを繰り広げる女性たちのひとりを熱演した『黒い十人の女』(2016年)など、数々の作品に出演しています。
出演した朝ドラ作品が多数
朝ドラとは、NHK総合で放送される連続テレビ小説のこと。佐藤仁美は朝ドラの常連としても知られ、『あすか』(1999年)や『ファイト』(2005年)、『おひさま』(2011年)、『とと姉ちゃん』(2016年)、 『ひよっこ』(2017年)といった多くの作品に出演しています。
初出演の連ドラ『我が家のヒミツ』で1人4役を好演
女優歴24年目にして連続ドラマ初主演となったのが、2019年に放送された『我が家のヒミツ』。1話完結のオムニバス作品で、各話での異なる夫が登場します。佐藤仁美は、ココリコ・田中直樹(第1回)、八嶋智人(第2回)、永井大(第3話)、岸谷五朗(第4話、第5話)の妻を1人で演じ、視聴者の間で話題となりました。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
3位きのう何食べた?(ドラマ)

引用元: Amazon
\ ログインしていなくても採点できます /
4位家政婦のミタ

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 母親の死により崩壊寸前の阿須田家。そこに家政婦としてやって来た三田(松嶋菜々子)は、ミステリアスで無感情で、言われたことは犯罪でも全てこなそうとしてしまう。三田に振り回される阿須田家だが、次第に三田のあたたかい部分に触れ、家族の絆を取り戻していく。 |
---|---|
放送年 | 2011年 |
放送局 | 日本テレビ |
脚本 | 遊川和彦 |
メインキャスト | 松嶋菜々子(三田灯)、長谷川博己(阿須田恵一)、相武紗季(結城うらら)、忽那汐里(阿須田結)、中川大志(阿須田翔)、綾部守人(阿須田海斗)、本田望結(阿須田希衣) |
主題歌・挿入歌 | やさしくなりたい / 斉藤和義 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/kaseifu/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
運営からひとこと
朝ドラ常連や名脇役女優としても知られる人気女優、佐藤仁美の名作が集まる「佐藤仁美出演ドラマおすすめランキング」。ほかにも、朝ドラ人気作や名脇役女優のランキングなど、おすすめのランキングを公開中。ぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
日本で一番面白いドラマが決定!
佐藤仁美は何位?
佐藤仁美出演作もランクイン!
ジャンル別の人気ドラマはこちら!
佐藤仁美と同じ誕生日の芸能人人気ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





キムタク主演で見応えあり
このドラマは見応えがありました。刑事を育てる警察学校での様子を描いていて鬼教官のキムタク演じる風間がかっこよくて恐ろしかった。佐藤仁美さんも警官の服装がとても良く似合っていて演技も白熱のもので素晴らしかったです。
バロンくんさん
1位に評価
0いいね