みんなのランキング

白夜行(ドラマ)に関するランキングと感想・評価

白夜行(ドラマ)

引用元: Amazon

最高評価

86.4

(39人の評価)

綾瀬はるか出演ドラマランキング」で最も高い評価を得ています。

白夜行(ドラマ)の詳細情報

メインキャスト桐原亮司山田孝之)、唐沢雪穂綾瀬はるか)、松浦勇渡部篤郎)、篠塚一成柏原崇)、古賀久志田中幸太朗)、園村友彦小出恵介
参考価格13,999円(税込)

『白夜行』(びゃくやこう)は、東野圭吾の小説。集英社『小説すばる』1997年1月号から1999年1月号に連載され、1999年8月に刊行された推理長篇である。 2005年に舞台化、2006年にテレビドラマ化された。また2009年に韓国で、2011年に日本で映画化されている。 主演は山田孝之と綾瀬はるかで、2004年のテレビドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』で共演したコンビによる共演となった。(引用元: Wikipedia)

キャスト(出演者)・登場人物

すべて見る

感想・評価

全 29 件中 1 〜 20 件を表示

第一話から映画のようなクオリティ!

まずは、ドラマとは思えない程の、音楽と美術で、観ているだけで美しいクオリティの作品でした。東野圭吾さんの原作小説も好きですが、原作では証言形式で、読み手がそれを繋ぎ合わせて想像するしかなかったところを、うまくイメージ通りに、わかりやすくストーリーとして再現したのがこのドラマです!!

それぞれ親に問題がある子供二人が、出会い、計画的ではないものの、互いの親を交換殺人するところから始まります。その後、主人公のリョウは、雪穂を守る為に、雪穂の望むように、自分の全てを犠牲にして罪に罪を重ねていきます・・・。

第一話は子役時代で2時間ですが、それだけでまるで映画のような作品でした!子役の泉澤祐希くんと福田麻由子ちゃんが、あまりにも上手すぎます!!お二人とも、現在素敵な名役者さんになってますね☆
小学生でこの難しく苦しい役をどのように理解して演じたのだろう・・・と今でもただただ感服するばかりです。
「殺ったのは私だよ」「ゆきちゃんは僕の太陽なんだよ」・・・思い出すだけで泣けます(笑)

また、主演の山田孝之さんは勿論迫真の演技で、こんな表情できる!?という名演技の数々でそれだけでも見ごたえありますが、武田鉄矢・渡部篤郎・麻生祐未・八千草薫・余貴美子…といった、周りを囲む俳優陣の演技が凄すぎて、、、毎回泣きっぱなしでした・・・!
あと、雪穂怖い(笑)リョウくんが可哀想で可哀想で、、、。

俳優さんたちの演技を十二分に堪能できる作品です☆

月詠

月詠さん(女性・30代)

2位(95点)の評価

最期まで凛としている

山田孝之と綾瀬はるかの名作ドラマ、白夜行。八千草薫は綾瀬を引き取り育てる。明るくハツラツとした八千草は綾瀬との関係も良かったのだが、庭に埋められた死体を見てしまい、病院で山田に殺害される。

最期のセリフ「二人揃ってこのザマか」は何とも印象的だ。

同じような感じさんの評価

演技が本当に痺れた

桐原亮司の母親・弥生子役。
最初は非情な母親だと思っていたが、息子が自分の元愛人を殺し、殺人犯としての人生を歩まざるを得なくなったことを悔やむ姿が後半になって現れやっぱり母親は母親なんだなと思わされました。

息子を死んだものとして死亡届を容認したときのシーンはとても印象に残りました。母親の葛藤が描かれています。
また、バーでやつれていたシーンは怪演でした。

ギャルみざわあゆ子

ギャルみざわあゆ子さん(男性・20代)

1位(100点)の評価

影になってでも愛する人のために生きることを決めた切ないドラマ

もう何年も前に観たドラマなのに今でも忘れられないドラマです。雰囲気としては暗く、観ていて苦しくなることも多いのですが、それでも太陽のない世界を選んでまで愛する人を守るために生きたりょうじ。二人に感情移入し過ぎて周りにイライラしてしまうぐらい好きでしたね。最後は涙腺崩壊です。

mynyan61

mynyan61さん(女性・30代)

1位(100点)の評価

心に残る作品 1度見たら忘れられない。

ドラマで見た後に小説も読んだ、どちらも素晴らしい。だいたい小説の方が上回ってしまうが、このドラマは役者さんが子役含めて皆かなり良かった。山田孝之が半端ない。同世代で、全然タイプじゃないけど、演技力でこの役者さんが好き、すごい!と思った初めての人かもしれない。二十歳くらいだったので。
ストーリーはとにかく面白い!ただ軽くは見れない。。毎回切なく心にグッと来てしまうくらい演技と演出も良すぎて、見終わった後疲れてしまうくらい。
ミステリー部門では1位(ストーリーやインパクトなど)です。ただ切なくなり過ぎるので面白いドラマ部門では順位少し下げました。
映画観る感覚でなら是非1度は見て欲しい作品。

コナンポ

コナンポさん(女性)

7位(87点)の評価

純愛が切ない

山田孝之さん演じる「りょうじ」と綾瀬はるかさん演じる「ゆきほ」2人は幼いころりょうじの父親と、ゆきほの母親を殺している。幼い2二人だけの秘密をかかえ、ゆきほが日の当たる暮らしができるよう、りょうじは自分を死んだことにして、影となりはるかを守り続けるのですが、そのやり方が陰湿で、人は守りたいものがあるとここまでできるのだろうかと、すごい生きざまをみているように思います。武田鉄也の刑事の陰険さがハラハラしてしまって、なぜかりょうじやゆきほを守りたいと、みている側が思ってしまうドラマをです。原作も東野圭吾の「白夜行」ですが原作とあまりかわらない内容で、あの分厚い本をよくきれいにまとめたなと思える、見ごたえのあるドラマです。

トーイ

トーイさん(男性・30代)

2位(94点)の評価

悪女

綾瀬さんは西本雪穂という女性を演じ、数奇な運命に翻弄され元々の素質かそうならざるを得なかったのか恐ろしいほどの悪女になる様はすごいとしか言いようがありませんでした。
自分を守ってくれた少年との純愛を貫くために悪女として生きた女性役がとても切なくて悲しいドラマでした。

mintmimi

mintmimiさん(女性・50代)

3位(70点)の評価

最も印象に残る作品

雪穂を幸せにするために影となって生きる亮司が、人生を振り返った時に誰も自分の存在を知らないことを寂しく思います。2人を追い続ける刑事の笹垣を殺そうとした時に、彼こそが自分の人生の目撃者になっていたことに驚き、彼だけは自分の手で殺そうと決心するのでした。

yokutoku

yokutokuさん(男性・40代)

2位(90点)の評価

ごく平凡な派遣社員

こんな人、いる!と思わせてくれるパターンその2です。主演の綾瀬はるかの婚約者が、結婚前に心動かされる相手です。綾瀬はるかと接すると少し息が詰まるので、一息ついて安心出来る佐藤仁美が気になったような流れがありました。折り畳み傘やハンカチの貸し借りというやり取りが、2人の間にありました。

マキノ

マキノさん(女性・30代)

3位(80点)の評価

切ない演技が魅力的

とても山田孝之さんに好感が持てた作品です。
綾瀬はるかさんとの緊張感ある演技に、心がしんみりしました。
葛藤に苦しむ姿を見事に演じている作品で、山田孝之さんのイメージが変わった人が多いと思います。
山田孝之さんを俳優として好きになった作品です。

はじめ

はじめさん(男性・40代)

2位(90点)の評価

映画とドラマはだいぶ違う

最初映画を観たんですが、余りにも重く、話も
分かりにくかったため、ドラマ版に切り替えたん
ですが、高校時代のいじめられ役が違ったり、
バイトの逆援交が映画の方が分かりやすかったりと、
観るver.で印象が全く違います。

ドラマ版の小役の男女役は、もう少し大人びた
小役を使うべきだろうと。

泣けるドラマで検索で引っかかったので観てますが、
今のところ要素は無しです。武田鉄矢だけエセ関西弁も
引っかかる…

あと、微妙に綾瀬はるかの演技が下手で、感情移入が
できません。

8話以降から面白くなります。

Nっち

Nっちさん(男性・50代)

2位(90点)の評価

悪い感じの渡部さんが見られる

このドラマも暗いです。ギャグがないぶんずっと暗いです。
しかし俳優の演技も、音楽も、映像の綺麗さも、もちろんお話自体も、本当に丁寧で繊細で毎回胸をゆっくり握り潰されるような苦しくて切ない気持ちになります。
渡部さんは見た目も派手で人を脅すような悪い役ですが、とてもはまっていました。
悪い役なのですが、彼の最後の台詞が本当に印象深く、憎みきれない人物だったなぁと感じました。
ドラマとしては本当におすすめですが、渡部さんがメインではないので2位にしました。

はな

はなさん(女性・40代)

2位(85点)の評価

東野圭吾原作の悲しいミステリー

止むに止まれぬ事情で人を殺してしまった男女の悲しいお話です…。すごく遣る瀬ない気持ちになったけど、後世にも伝わって欲しい名作だと思っています。

yoriko

yorikoさん(女性・20代)

2位(90点)の評価

キャスト、内容、歌どれをとっても最高

毎週次はどうなるのかと、待ちどおしいドラマでした。レンタルでも何度も見返したドラマです。主人公2人のせつなさ、周りの人々の真にせまった演技が今でも心に残っています。

ミッキッキーさんの評価

ストーリーの重さと二人の貫く純愛はドラマ史に残る名作

原作を読んでいませんでしたが、圧倒的なドラマの世界観に引き込まれていつの間にか最終回を迎えていました。運命とは時に残酷ですが、それぞれの抱えている苦悩や葛藤、生き様はとても考えさせられる作品でした。二人の演技力も素晴らしかったです。

かよ

かよさん(女性・30代)

2位(95点)の評価

ドラマ史上最も切ないストーリー

交換親殺人を犯した2人。これ以上ない強固な結びつき。原作を大幅にリメイクし、殺人鬼の2人に感情移入させられる。綾瀬はるかと山田孝之の演技も素晴らしい。

よいしょさんの評価

上品でオーラがあるのに、主役をちゃんと引き立たせる演技がすごい

主人公の育ての親として、主人公と向き合う演技がとても絶妙で引き込まれました。セリフは多くないものの、無言の演技がとても自然で上手でした。

れいちゅ^^さんの評価

悲しい物語

東野圭吾原作のドラマなので脚本に関しては言うことないです。起承転結がしっかりしているのでラストまで飽きずに楽しめます。主人公がヒロインの為に堕ちていく様がある意味純愛で尊い感じがしました。メッセージ性が強いドラマで重厚です。

SKR

SKRさん(男性・30代)

4位(85点)の評価

名作ドラマランキングでの感想・評価

綾瀬はるかと山田孝之

綾瀬はるかと山田孝之の第二弾
せかちゅうより白夜行の方がスリリングな展開もあり面白かった
驚きの1話から最終話までダレる事がないというのはこの手のドラマではなかなかないです

ドラマ好きさんの評価

ずっと大事にしてくれる母親

雪穂の義母であり花道の師範役を演じました。
本当の母親ではないにも関わらず、礼儀からしっかりと教えてくれる芯のある母親のイメージは、八千草薫さんそのものを表している役柄のように感じます。

戦前の草鞋さんの評価

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「ドラマ」タグで人気のランキング

VIVANT

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

トンイ

エンタメ>テレビ

韓国ドラマ時代劇ランキング

韓国ドラマの時代劇であなたがおすすめしたい作品は?

JIN-仁-

エンタメ>テレビ

平成の名作テレビドラマランキング

平成の名作ドラマを教えてください