みんなのランキング

【投票結果 1~244位】日本のアーティスト歌唱力ランキング!1番歌が上手い男性・女性歌手は?

石井竜也中島みゆき椎名林檎尾崎豊EXILE ATSUSHI槇原敬之Toshl森昌子藤井フミヤコブクロ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数244
投票参加者数10,048
投票数30,215

みんなの投票で「日本のアーティスト歌唱力ランキング」を決定!聴く人を魅了する「歌唱力の高いアーティスト」。世界で活躍するキング・オブ・Jソウル「久保田利伸」や、パワーのあるハスキーボイスで人気の「AI」、大ヒット曲を数多く生み出している癒しの声の持ち主「山下達郎」など、歴代ボーカリストのなかから1位に選ばれるのは? 上手い歌い方のコツやテクニックも紹介!あなたがおすすめする歌唱力の高いアーティストを、ぜひコメントも添えて教えてください!

最終更新日: 2025/04/11

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

41石井竜也

(100人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1959年9月22日 / おとめ座 / 亥年
プロフィール85年『米米CLUB』としてデビュー。楽曲、セット、衣装など総合的にプロデュース。また映画監督としても活動の場を広げ、1994年『河童』、1996年『ACRI』を公開する。1997年、米米CLUB解散後(2006年再始動)、ソロ活動開始。大阪『HEP FIVE』の空間プロデュース、『鈴鹿8時間耐久レース』の総合プロデュースや、『愛・地球博』レギュラープログラムの総合プロデューサーを務める。2008年には森アーツセンターギャラリーにて初の大型展覧会『顔魂~KAODAMA~』を成功させ、4月からは日本テレビ『The M』にてMCを、東京ディズニーリゾート25周年イメージソングの作詞、歌唱も行い、その活動は留まることを知らない。
代表作品シングル『旅の途中で』(2008)
シングル『WHITE MOON IN THE BLUE SKY』(1997)
アルバム『PENDULUM』(2008)
SNSアカウント

石井竜也 Official YouTube Music Channel(登録者数6883位)

石井竜也(フォロワー数4846位)

もっと見る

42中島みゆき

(38人が評価)
中島みゆき

引用元: Amazon

中島 みゆき(なかじま みゆき、本名:中島 美雪(読みは同じ)、1952年2月23日 - )は、日本のシンガーソングライター、ラジオパーソナリティ。北海道札幌市出身。1975年にシングル「アザミ嬢のララバイ」でデビューした。公式ファンクラブ名は「なみふく」。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

時代 / 中島みゆき

中島みゆきの曲ランキング

あなたが好きな中島みゆきの曲名は?

かっこいい‼︎

みゆきさんは力強い声や優しい声で人のいろんな感情を表現している所が凄いなと思います。私は「清流」「木曜の夜」「愛情物語」や「宙船」が好きです‼︎本当に素敵です。

Rukaさん

1位の評価

報告

素晴らしいクリエイター

歌も個性的で良いが、ソングライティング能力が凄い!
情人では考えられない「独自の詩の世界」。

LOVE MUSICさん

1位の評価

報告

魅力の塊

少女の駄々を捏ねるような歌い方から、大人が達観するような歌い方まで、激しく叫ぶ声から優しく囁く声まで、女性の様々な要素・魅力を持ち合わせた歌声。そしてそれを時には可愛らしく、時にはエロく、芸術的に操ってみせるのが凄い。
それがあの美しい音楽と相俟って、我々を椎名林檎、或いは東京事変の世界へと誘う。天晴です。

さん

1位の評価

報告

表現力の鬼

「長く短い祭」などの、しっとりとした色っぽい歌い方から、「本能」などの少しやさぐれたような歌い方まで、表現の幅がすごい人だと思う。独特なビブラートのかけ方や、声の裏返しかたなど、他のアーティストにあまりいない癖も魅力だと思う。

miso_shiru

miso_shiruさん

2位の評価

報告

魅惑と狂気

ただただバケモン

もっくるさん

1位の評価

報告

44尾崎豊

(59人が評価)

関連するランキング

卒業 / 尾崎豊

尾崎豊の曲ランキング

好きな尾崎豊の曲は?

魂の表現者

ライブの印象だと「うまい」より「伝わる」ことを大事にされているので、「感動する」「響く」「刺さる」が強い気がするが、CDやライブリハではとても綺麗で伸びやかな、通る歌声です。
一般的な「上手い」とはまた違うのかもしれませんが、聴く者の魂が揺さぶられる、心が震える、そんな歌手です。

Oceanさん

1位の評価

報告

優しさと激しさと美しさと

没後間もなく30年。未だにカヴァーするアーティストが絶えないが、オリジナルを超えるものは未だにいない。
危ないほどに曲の世界に激しく自己を傾倒させていく歌い方は数々の伝説を生んだが、技術抜きで唄に魂を込められるシンガーはこの人をおいて他にいない。
だからこそ、円熟した大人の音楽を紡ぐ尾崎を見たかった。

Zugurokamome

Zugurokamomeさん

3位の評価

報告

神😇✨💕

尾崎豊の歌声は
聴く者の魂を揺さぶります。

Kさん

1位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

新着
すち

現在108位

すち

採点する
注目
hyde

現在40位

hyde

採点する
注目
注目
注目
Ado

現在74位

Ado

採点する
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目

45EXILE ATSUSHI

(306人が評価)
グループ名EXILE
生年月日 / 星座4月30日 / おうし座
プロフィール4歳からクラシックピアノを始め、音楽に対する熱い想いから、高校時代より本格的にヴォーカリストを目指す。2001年よりEXILEとして活動を開始。2006年10月にはかねてからの夢であった「Boyz II Men」と念願のコラボレーションを実現。2009年にはTBS「EXH」にて、ATSUSHIプレミアムソロライブがO.A。そのDVDが2010年3月24日releaseされ、オリコンデイリー&ウィークリーチャートとも見事1位を獲得。2011年9月、EXILE「Rising Sun」の両A面Singleとして収録されたEXILE ATSUSHI「いつかきっと…」にて、ソロデビューを果たす。2012年 1月1日、初のソロアルバム「Solo」を発売。EXILEアルバム「EXILE JAPAN」同時収録。2012年7月4日、「アジア・アーティスト・スター賞」を受賞2012年10月17日より、ソロライブツアー「EXILE ATSUSHI PREMIUM LIVE」を全国6都市で開催2013年4月に発売された、EXILE ATSUSHI初のエッセイ「天音」は18万部を超えるベストセラ—となった。2014年4月からはソロツアー「EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2014“Music”」を開催。
代表作品CDシングル『MELROSE ~愛さない約束~』(2012)
CDアルバム『Music』(2014)
LIVE『EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2014 “Music”』(2014)
SNSアカウント

EXILE ATSUSHI Acoustic Jam(登録者数1221位)

EXILE ATSUSHI(フォロワー数104位)

EXILE ATSUSHI_official(フォロワー数1032位)

もっと見る

関連するランキング

Precious Love / EXILE ATSUSHI

EXILE ATSUSHIの曲ランキング

好きなEXILE ATSUSHIの曲は?

口パクなどしない、素晴らしい生歌

優しく甘い歌声でバラード曲を完璧に音程を外さず歌っているからです。音楽番組などで口パクのアーティストも多い中、彼は毎回生歌で歌っていることも理由の1つです。インスタライブ等で他のアーティストの歌をカバーされているのですが、それからも歌唱力の高さが伝わってくるからです。

みずたまり

みずたまりさん

3位の評価

報告

他にいないでしょ

この人の歌声や歌唱力を卑下する人なんていない。
日本の誇るべき歌手
唯一無二過ぎるよ、、

利樹也

利樹也さん

1位の評価

報告

とける

声がすごい。言葉にするのが難しい

ノホォミーさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

46槇原敬之

(99人が評価)
槇原敬之

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1969年5月18日 / おうし座 / 酉年
出身地大阪府
SNSアカウント

槇原敬之 Official Channel(登録者数4187位)

槇原敬之(フォロワー数1770位)

もっと見る

関連するランキング

どんなときも。 / 槇原敬之

槇原敬之の曲ランキング

好きな槇原敬之の曲は?

隣に寄り添ってくれる天才アーティスト

本当に心に響く。歌詞も曲も。
そして、ふとした日常や何気ない一言で「あっ…!」と曲が頭の中で流れ出す。
例えば誰かが「今年の冬はさぁ…」と言ったら(♫今年の冬も僕には〜君がゆっくり積もる〜♪)というのが来る。
耳に残るメロディと飾らない歌声は後世に伝えたい。

玉之丞さん

1位の評価

報告

ラブソングの王様

この方のラブソングのセンスはとても高いと思います。たくさんの名曲があり、今でも歌われるものもたくさんあります。歌唱力も高く、こんなにコミカルに歌を歌える人はあんまりいないのではないでしょうか。

ころ

ころさん

5位の評価

報告

周波数がえげつない

よく「地声っぽい声で高い声を出すならミックスボイスを使おう」みたいな言葉を、ボイストレーニングしたことある人なら聞いたことあると思います。けどこの人はミックスボイスとか小手先のテクニックではなく、ガチモンの地声であんなに透き通ったハイトーンが出せます。今は全盛期と比べて年齢のせいか流石に少し劣っていますが、それでも「粉雪」を上から被せてカバーするなど、今でも声帯のヤバさは健在です。全盛期時代はバケモン級のかっこええ声してましたよ。

︎︎さん

1位の評価

報告

透き通るような歌声

独特の透明感のある声質、ハイトーンが注目されますが、低い声も上手くて聴き入っちゃいます。YOSHIKIの作るX JAPANの曲は、Toshiでも歌うのが難しいキーなのでライブなどでは苦しそうですが、無理のない曲なら断然上手いですね。

沖ひろ

沖ひろさん

1位の評価

報告

魅力はハイトーンだけじゃない!

透き通るハイトーンボイスの魅力が強調されがちですが、シャウトとかもめちゃ上手いしかっこいいです!あとMCが上手い!
YOSHIKIと一緒にいた時が個人的に1番輝いてると思う。ToshIだけじゃなくてYOSHIKIも。

りかさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

48森昌子

(51人が評価)
森昌子

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1958年10月13日 / てんびん座 / 戌年
出身地栃木県
プロフィール栃木県出身。1971年、「スター誕生!」の初代グランドチャンピオンとなる。翌年、弱冠13歳にして歌手デビューした曲『せんせい』が大ヒットし、その後も圧倒的な歌唱力と親しみやすいキャラクターで『同級生』、 『中学三年生』と続く学園三部作や、『おかあさん』、『なみだの桟橋』『哀しみ本線日本海』、『立待岬』など歴史に残る名曲を次々と 世に送り出した。 1983年には『越冬つばめ』で第25回日本レコード大賞・最優秀歌唱賞を受賞し、1985年NHK『紅白歌合戦』では最年少で司会とトリを務め、国民的実力派歌手としての地位を不動のものにするが、 1986年8月に結婚のため引退。 2006年6月、『バラ色の未来』で再デビューし、同年のNHK『紅白歌合戦』に出場。 2007年にはコンサートで全国を周る傍らNHK『連続テレビ小説「どんど晴れ」』にヒロインの母親役としてレギュラー出演した。2008年4月1日、個人事務所「おんがく工房」を設立。
代表作品シングル『せんせい』
シングル『おかあさん』
シングル『立待岬』

もっと見る

関連するランキング

No Image

森昌子の曲ランキング

好きな森昌子の曲は?

歌の天才

持ち歌はもちろん、原曲を超えるカバー曲などは森昌子の歌唱の魅力を端的に表す一例となるでしょう。
個人的には日本のうまいディーバ上位を美空ひばりと競います。

Youさん

1位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
aiko

現在158位

aiko

採点する
注目
注目
注目
注目
注目
注目
Vaundy

現在117位

Vaundy

採点する
注目
注目
注目
GACKT

現在105位

GACKT

採点する
注目
ISSA

現在30位

ISSA

採点する
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目

49藤井フミヤ

(73人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1962年7月11日 / かに座 / 寅年
出身地福岡県
プロフィールチェッカーズのボーカリストとしてデビュー。グループ解散後、ソロシンガーとなってからも「TRUE LOVE」「Another Orion」など数多くのヒット曲を生む。シングル30枚、アルバム26枚をリリース。(2014.5月)2013年12月31日には 日本武道館でのカウントダウンライブを開催開催し引き続き 2014年は初のフルオーケストラとのコラボレーションで行われる「FUMIYA FUJII PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2014」を全国5都市で開催。8月からは全国ツアー「藤井フミヤ 30TH ANNIVERSARY TOUR vol.2 TRUE LOVE」を開催。
代表作品CDシングル『TRUE LOVE』(1993)
CDシングル『Another Orion』(1996)
CDシングル『君が僕を想う夜』(2005)
SNSアカウント

藤井フミヤ Fujii Fumiya(登録者数5351位)

(フォロワー数位)

(フォロワー数位)

藤井フミヤ OFFICIAL(フォロワー数3707位)

もっと見る

関連するランキング

Another Orion / 藤井フミヤ

藤井フミヤの曲ランキング

好きな藤井フミヤの曲は?

生歌は圧倒的一位!

いろんな人のライブに行ってきましたが、その中で生で聴くと圧倒的一位!
唯一人生で初めてライブの一曲目の第一声で不思議と号泣したアーティスト。

ゆきさん

1位の評価

報告

LIVEに行ったら

LIVEに行ったら、絶対魅了されちゃう方です。
何でも歌えるし、色っぽいし、踊れるし、バラードもダンスナンバーも本当に素敵です。
LIVEに行ってみてください。

skyさん

1位の評価

報告

歌うますぎる

ライブ行った時歌唱力が半端なかった歌うま過ぎるしかっこいい声変わらない!

ゲストさん

1位の評価

報告

50コブクロ

(58人が評価)
プロフィール1998年、大阪府堺市で路上ライブでの出会いをきっかけにコンビ結成。ユニット名は、2人の名字、小渕(コブチ)と黒田(クロダ)から名づけられた。関西でのインディーズ活動後、2001年3月『YELL~エール~/Bell』でメジャーデビュー。『第47回輝く!日本レコード大賞』で金賞受賞。数多くのヒット曲を世に排出するフォークデュオ。
代表作品『YELL~エール~/BELL』(2001)
アルバム『NAMELESS WORLD』
シングル『桜』(2005)
SNSアカウント

コブクロ 公式チャンネル(登録者数1969位)

もっと見る

関連するランキング

ここにしか咲かない花 / コブクロ

コブクロの曲ランキング

あなたが好きなコブクロの曲名は?

51絢香

(63人が評価)

関連するランキング

三日月 / 絢香

絢香の曲ランキング

好きな絢香の曲は?

美しいの一言。

柔らかいウィスパーボイスから響きのある中高音、突き抜けるファルセット。
これらを綺麗に使い分けた彼女の歌声はただただ美しく、心に伝わるものがあります。
正直もっと順位上でもいいのでは?と思ってしまいます。

パック

パックさん

8位の評価

報告

私にとっての歌姫

初めて三日月を聴いた時から大好きな歌手です😊
歌唱力がある方は沢山いらっしゃいますが
私にとっては声が好きかどうかが大事なポイントです。
ちょっとハスキーな声が最高💕

柚くるみ

柚くるみさん

2位の評価

報告

52優里

(77人が評価)

関連するランキング

ベテルギウス / 優里

優里曲ランキング

好きな優里の曲は?

スーパールーキー

正直、彼はトップアーティストと比べると音程の正確さ、音域など劣る所は多々あるように感じます。
しかし、丁寧な抑揚、低音部分の柔らかい歌声、高音域の天性のしゃがれた声は本当に唯一無二で彼の声は歌に生命を与えてくれます。
あと、作詞、作曲の能力があまりにも高すぎる。
本当に天才だと思う。

パック

パックさん

17位の評価

報告

ハスキーシンガー 力強い歌声

優里さんは、作曲や作詞などを自ら行っているにもかかわらず、ハスキーな声から聞こえる歌声はとても刺さるものがあります。優里さんの歌声はどんな人の心にも刺さる歌声を持っています。

tekenさん

1位の評価

報告

感動します

曲、歌詞、歌い方、何度聞いても飽きません。
優里さんは本人も言っているように聞き手の心に寄り添う歌を届けてくれていると感じます。

あすとろのうつさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

53THE ALFEE

(90人が評価)
THE ALFEE

引用元: Amazon

THE ALFEE(ジ・アルフィー)は、1973年に結成、1974年8月25日にデビューした、日本のロックバンド。ユニバーサルミュージック内の社内レーベルであるVirgin Music所属。事務所はProject III(田辺エージェンシーのグループ会社。1985年3月30日設立)。 「チケットの高額転売に反対」に署名しているアーティストである。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

星空のディスタンス / THE ALFEE

THE ALFEEの曲ランキング

好きなアルフィーの曲は?

ぶっ飛んだ3声コーラス

桜井さんを筆頭に3人共それぞれ歌が果てしなく上手いです。そして3人のコーラスワークは美し過ぎて日本の宝です。基本的に3人共ハイトーンボイスで、一般人にはまず歌えないです。あんなハーモニーを聴かせながら、それぞれが楽器を弾いているのが凄すぎます。70才を過ぎてもまだまだ進化している御三方に感服です。

滝田将司

滝田将司さん

1位の評価

報告

ハーモニー+桜井さんの圧倒的歌唱力

桜井さんの圧倒的な歌唱力を軸に、坂崎さんのきれいなハートニーと高見沢さんのハイトーンによってなる化け物バンド。40位は過小評価すぎる…。

アルフィー応援団さん

1位の評価

報告

天才まさぼん

桜井賢さんの色気と深みのある歌声が最高です!3人のコーラスもオンリーワンです。

うみさん

1位の評価

報告

54八神純子

(47人が評価)

関連するランキング

No Image

八神純子の曲ランキング

好きな八神純子の曲は?

55本田美奈子.

(37人が評価)
本田美奈子.

引用元: Amazon

本田 美奈子.(ほんだ みなこ、1967年(昭和42年)7月31日 - 2005年(平成17年)11月6日)は、日本の歌手、女優、声楽家。80年代アイドル。本名、工藤 美奈子(くどう みなこ)。 身長:162 cm、体重:43 kg、B:74 cm、W:56 cm、H:76 cm。血液型はO型。1985年、シングル「殺意のバカンス」で歌手としてデビュー。1980年代はアイドル歌手として、1990年代以降は主にミュージカルで活動した。2000年代に入ってからはクラシックとのクロスオーバーに挑戦する。なお、姓名判断により名前の後に「.」をつけ改名したのは2004年11月からである。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

Oneway Generation / 本田美奈子.

本田美奈子の曲ランキング

好きな本田美奈子の曲は?

56安室奈美恵

(324人が評価)
安室奈美恵

引用元: Amazon

安室 奈美恵(あむろ なみえ、1977年9月20日 - )は、日本の元歌手、元ダンサー。本名同じ。身長は158cm、血液型はO型。沖縄県那覇市出身。「安室ちゃん」「奈美恵ちゃん」という愛称がある。1990年代に数多くのヒット曲を生み出し、アムラー等の社会現象を引き起こし、平成を代表する歌姫としての地位を築いた。40歳の誕生日を迎えた2017年9月20日、公式サイトにアップしたメッセージにて、芸能界を引退することを発表(詳細後述)。2018年9月16日をもって引退した。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

CAN YOU CELEBRATE? / 安室奈美恵

安室奈美恵の曲ランキング

あなたが好きな安室奈美恵の曲名は?

ダンスと歌の衝撃

ここまで歌って踊れる人はいなかった。歌って踊るのは古来からの人々の楽しみ。そこに完璧に応えた初めてのアーティスト。歌うだけなら、踊るだけなら他に上位はいるが、歌って踊れる人はほとんどいない。2012年以降はリップシンクに載せる分が多くなりダンスもフォーメーションでの見せ方が多くなって残念。2011年ライブはまさしく人間離れしたパフォーマンスが味わえます。

あれれ

あれれさん

3位の評価

報告

安定感がある


彼女も10代の頃から歌あうまくて、20代30代といろいろのジャンルの歌にも挑戦されていましたが、いつも声が安定してて、低めの声も美しいし、高温もでるし、少しハスキーな声質も相乗効果で、彼女の歌を良いものにしていたと思います。

popochan

popochanさん

4位の評価

報告

魅力たっぷり

若いころは、激しいダンスとみんなが真似したミニスカートに厚底ブーツで注目を集めていたギャル系だった彼女ですが、彼女の転身がとてもすごいと感じています。引退までダンスを踊って引退された彼女は素晴らしい歌姫だと思います。

ころ

ころさん

2位の評価

報告
コメントをもっと読む

57大橋純子

(43人が評価)
大橋純子

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1950年4月26日 / おうし座 / 寅年
出身地北海道
プロフィール1974年『鍵はかえして』でデビュー。1977年、大橋純子と美乃家セントラルステイションとしてリリースした『シンプル・ラブ』がヒットし、その日本人離れした歌唱力と音楽性が認められ、歌手としてその存在を世に示す。1978年『たそがれマイ・ラブ』がヒット。1982年には『シルエット・ロマンス』で日本レコード大賞最優秀歌唱賞受賞。ソロシンガーとして不動の地位を築く。2007年、出身地夕張を応援するチャリティ・カヴァーアルバム『Terra』を発表。2009年カヴァー・アルバム第2弾『TERRA2』をリリース。2010年、NHKラジオ深夜便のテーマ曲『大人の恋をしましょう』をリリース。2014年6月にデビュー40周年を迎え、ブルーノート、ビルボードのライブハウスツアーを定期的に行われるなど精力的に活動を続けている。
代表作品シングル『たそがれマイ・ラブ』(1978)
シングル『シルエット・ロマンス』(1991)
アルバム『The Best Songs Of Junko Ohashi』(1998)

もっと見る

関連するランキング

No Image

大橋純子の曲ランキング

好きな大橋純子の曲は?

この順位なのが不思議…

圧倒的な声量は、今の歌い手が束になっても足元にも及ばないと思います。

もっちさん

1位の評価

報告

58大橋卓弥

(66人が評価)

バラードが泣ける…

声にクセがありますが、高い声も低い声もかなりでる方なので聞いていて気持ちが良いです。だからスキマスイッチの曲は大橋さんみたいな歌うまじゃないと歌えないかなぁ…

トリコさん

1位の評価

報告

派手さはないけど

細かいテクニックなんか、めちゃくちゃボイストレーニングとかしてるんだろうなぁ、と感じさせられてしまう。

べー。さん

1位の評価

報告

59アンジェラ・アキ

(28人が評価)

関連するランキング

手紙 ~拝啓 十五の君へ~ / アンジェラ・アキ

アンジェラアキの曲ランキング

好きなアンジェラ・アキの曲は?

独特の歌から綺麗なバラードまで

音域も広くて声も綺麗!
歌詞と声が合うと思う。

ピンさん

1位の評価

報告

包み込む温かい歌声

優しさに溢れた温かい歌声と低音域から高音域までぶれない音程がとても心地良い。

Takumi Kagim

Takumi Kagimさん

2位の評価

報告

60マライア・キャリー(Mariah Carey)

(15人が評価)
マライア・キャリー(Mariah Carey)

引用元: Amazon

マライア・キャリー(英: Mariah Carey [məˈraɪə ˈkɛəri], 1970年3月27日 - )は、アメリカ合衆国の歌手、シンガーソングライター、音楽プロデューサー、女優としても活躍している。音楽はブラックミュージックを基盤としている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

恋人たちのクリスマス(All I Want for Christmas Is You) / マライア・キャリー(Mariah Carey)

マライア・キャリーの曲ランキング

好きなマライアキャリーの曲は?

何故?

世界最高峰にランクインしてもおかしくないレベルなのに何故この順位?

べー。さん

1位の評価

報告

61

61位~80位を見る

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ