1分でわかる「魔法少女漫画」
ダークヒーロー要素も生まれた「魔法少女漫画」
「魔法少女漫画」は、美少女がひらひらの可愛い衣装を着て「悪」を魔法の力で倒す『美少女戦士セーラームーン』(1991年)や『カードキャプターさくら』(1996年)などの作品が代表的です。しかし近年では、魔法少女が罪の無い人々を惨殺する『魔法少女・オブ・ジ・エンド』(2012年)やヤンキー少女が魔法少女に変身する『間違った子を魔法少女にしてしまった』(2016年)のようなダークファンタジー要素を含む、魔法少女漫画も誕生しています。
関連するおすすめのランキング
魔法少女アニメランキングはこちら!
魔女・魔法漫画もチェック!
スマホで漫画を読むときにおすすめのアプリは?
夢も希望もないような絶望的な鬱感が良い
ポイントでも書いた通り鬱漫画で、救いすらないが、希望に向かっていこうと足掻いているキャラ。(特に暁美ほむら)がすごく好きだった。独特な絵の感じや、敵キャラの不気味さが漫画だとすごく際立ち、序盤の可愛いだけの雰囲気から一変して、可愛さの中にも不気味さがくわわりなんとも言えない気持ちになる。
かんさんさん
2位(85点)の評価
虚淵ぃいいいい!!!
虚淵脚本。それだけで展開を予想してしまう方もいるでしょう。仮面ライダーを書けばダークストーリーに落とす虚淵さんの描く魔法少女ものは、ブラック企業に務めるサラリーマンより過酷なストーリー展開。読後感は最悪ながら何度でも読み返したくなる作品です。絵が死ぬほど可愛いのに、内容は死ぬほど死ぬ。
ちよのさん
3位(90点)の評価
魔法少女というワードを世に放っただけある歴史的作品
見たことはないけれど聞いたことはあると言われるくらいに有名な作品です。可愛らしい衣装にかわいい妖精でファンタジーなのかと思いきや、過去を繰り返さないために何度も魔法少女として転生する残酷な運命が描かれていて、読んで引いた記憶があります。絵に騙されてはいけないと思いました。
ちぃさん
4位(85点)の評価