【投票結果 1~270位】マイナーアニメの隠れた名作ランキング!みんなのおすすめは?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「マイナーアニメ人気ランキング」を決定!知名度は低いけれど、熱狂的なファンを持つ「隠れた名作」や「もっと評価されるべき」と言われる「マイナーアニメ」。大手スタジオの話題作にも劣らない、緻密なストーリーや美しい作画を持つ作品が数多く眠っています。斬新な世界観で魅せるSF作品や、心に深く刺さる人間ドラマ、そして涙なしでは見られない感動の名作まで、豊富なラインナップがあるなかで、No.1に輝くのは?あなたがおすすめする一本を教えてください!
最終更新日: 2025/08/22
注目のユーザー

ユーザーのバッジについて
アニメを500作品以上視聴したことがある
アニメを300作品以上視聴したことがある
アニメを100作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る141位キャロル&チューズデイ
\ ログインしていなくても採点できます /
142位探偵少年カゲマン
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
146位御先祖様万々歳!
\ ログインしていなくても採点できます /
147位殺戮の天使
\ ログインしていなくても採点できます /
148位沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TOKYO MX、BS11、沖縄テレビ、琉球放送など
放送開始:2025年1月4日 25:00 放送日:毎週土曜日 |
---|---|
あらすじ | 沖縄へ転校した葉村燃秋、通称てーるーは、同級生の喜屋武さんに恋心を抱いた。夢のような高校生活の幕開けだと期待したが、彼女の話す“うちなーぐち(方言)”が全く理解できないという壁に直面した。そんな中、喜屋武さんの方言を通訳してくれる比嘉さんの助けを常に借りている状況だ。しかし、実は比嘉さんはてーるーに秘かな想いを寄せているという複雑な状況が生まれていた。 |
SNSアカウント |
関連するランキング

好きな沖ツラキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
151位怪人開発部の黒井津さん

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:テレビ朝日ほか
放送開始:2021年1月8日 26時 放送日:毎週土曜日 |
---|---|
制作会社 | Quad |
監督 | 斎藤久 |
メインキャスト | 前田佳織里(黒井津燈香)、天野聡美(ウルフ・ベート)、梅原裕一郎(佐田巻博士)、M・A・O(アカシック)ほか |
公式サイト | https://kuroitsusan-anime.com/ |
放送時期 | 2022年冬 |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
今でも見てほしいアニメ
多分もうみんな覚えていないとおもうけど見てほしい。
後半はアニメオリジナルストーリー。
原作と比べるとレギュラーに女子キャラが居たり旅の描写があったりとポケ○ン的な感じになってたりする。
154位デリコズ・ナーサリー

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TOKYO MX・BS11ほか
放送開始:2024年8月7日 24:30 放送日:毎週水曜日 |
---|---|
あらすじ | 名門デリコ家の貴族であり、将来を嘱望される《血盟議会》のエリート議員、ダリ・デリコ。吸血種たちの最高統治機関である《血盟議会》から任務を命じられるが、ダリは即座に断る。業を煮やした同期議員のゲルハルト、ディーノ、エンリケが説得に向かうと、そこには自ら幼子をあやすダリの姿があった。一方、世間では吸血種を標的とした謎の連続殺人事件が発生している。その黒幕と目される反社会組織《ペンデュラム》とダリの間には、何らかの過去の因縁があるようだ。血と誇りにかけて、任務と育児の両立してみせると息巻くダリだが、果たして両立することができるのだろうか……。 |
関連するランキング

好きなデリコズ・ナーサリーキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
歌で雨を降らす事ができるニケ
少女漫画原作で、とっても面白いストーリーです。
雨の公国の公女、ニケが晴れの大国に嫁ぐ所から始まります。
歌で雨を降らせ、虹が架かる美しいシーンには、見物の貴族達でなくともうっとりしてしまいます。
お相手の王は、年下腹黒美少年。ラブコメ感があります。
156位Kanon(京都アニメーション版)
\ ログインしていなくても採点できます /
157位ぼっち・ざ・ろっく!

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TOKYO MXほか
放送開始:2022年10月8日 24:00 放送日:毎週土曜日 |
---|---|
メインキャスト | 後藤ひとり(青山吉能)、山田リョウ(水野朔)、伊地知虹夏(いじちにじか)(鈴代紗弓)、喜多郁代(きたいくよ)(長谷川育美)、廣井きくり(ひろいきくり)(千本木彩花)、清水イライザ(天城サリー) |
放送時期 | 2022年 |
SNSアカウント |
関連するランキング

好きなぼっちざろっくのキャラは?

好きなぼっちざろっくの曲は?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
心を抉る深夜の宝石
深夜アニメにハマり始めた2000年頃、フジテレビの深夜枠で偶然見始めた『灰羽連盟』。
イラストレーター安倍吉俊さんの美しいイラストそのままの映像と、柔らかい印象のキャラクターたちが織りなす、日常的でありながら秘密めいた世界観が心に響きました。
特に心を抉るような重厚な展開は、あの時代特有の尖って実験的な深夜アニメの魅力を凝縮していて、未だに私の心を離れません。印象的だったのは、第一話で主人公のラッカがご繭から孵るシーン。
ラッカとレキというキャラクターもまた、深く心に残っています。
考察が楽しい独特の世界観
安倍吉俊さんのデザインがすごく好みなのと、世界観が好きです。世界観は少し説明不足ですが、それがかえって色々と考察できて楽しいです。主人公が繭から生まれた時も、「なぜこの世界があるのか」「どんな世界なのか」の説明があまりなく、色々と想像できました。
報告雰囲気がね…もうね…最高なんだわ!
世界観が何とも言えない。古いし、絵もあまりよくないけど、キャラデザと雰囲気で見せてくる。灰羽って何なんだ、飛べない羽の意味は、この世界で灰羽は何をしているのか、巣立った灰羽はこの後どうなるのか…。 もう考察が楽しくて楽しくて。
絵が嫌じゃなければ、1話だけでも見てみて。マジでおすすめします。
159位ピンポン THE ANIMATION
\ ログインしていなくても採点できます /
160位平穏世代の韋駄天達
\ ログインしていなくても採点できます /
161位
ランキング結果一覧
マイナーアニメランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





肉を食べるシーン
このアニメの舞台は確か江戸時代だったと思う。江戸の町に現れる「妖夷」と呼ばれる化け物を退治する話。ちなみに退治した後、殺した「妖夷」の肉にパクつくシーンが多々ある。この「妖夷」の肉がピンク色で、初めは気味が悪いのだが、見ているうちにだんだん食べたくなってくる。実際、登場人物達もその肉を美味しいと言って、むしゃぶり付いているため、「食べてみたい」が気持ち悪さにまさるのだ。その食べてはいけないものほど美味しそうに見える感覚は今人気沸騰中の漫画 『ダンジョン飯』にどこか通ずるものがあると思う。
ほろけいさん
1位(100点)の評価