【人気投票 1~34位】森永製菓のお菓子人気ランキング!みんながおすすめする商品は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「森永製菓のお菓子人気ランキング」を決定!エンゼルマークで知られている1899年創業の老舗お菓子メーカー・森永製菓。キャラメル、チョコレート、ビスケットなど変わらぬ味を守りながら、数多くのヒット商品を生み出してきました。大人気ロングセラー商品の「チョコボール」をはじめ、100年以上の伝統を受け継ぐ「ミルクキャラメル」や、魚介類の形がユニークな「おっとっと」など、人気商品が勢ぞろい!あなたがおすすめする森永製菓のお菓子を教えてください!
最終更新日: 2022/05/20
ランキングの前に
1分でわかる「森永製菓のお菓子」
伝統の中に遊び心が詰まった、森永製菓のお菓子

森永製菓 ミルクキャラメル
(引用元: Amazon)
“おいしく、たのしく、すこやかに”をモットーに、幅広い年代に親しまれている森永製菓のお菓子。期間限定の味や新しい味が開発され続け、老若男女を問わずに愛されている「ミルクキャラメル」や、60年以上の歴史を持つ「エンゼルパイ」は、長きに渡り愛されている、ロングセラー商品です。また、旬なタレントを起用したCMで知られる「ハイチュウ」は、味のバリエーションも豊富で子供に大人気。変わらぬ味を引き継ぎながら、国民的アニメとのコラボなど、流行に乗ったキャンペーンが続々開催されるのも魅力です。
このランキングの投票ルール
このランキングでは、これまでに発売されたすべての森永製菓のお菓子が投票対象です。すでに販売が終了した商品や期間限定商品にも投票OK!あなたがおすすめする、森永製菓のお菓子に投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
食べやすくて止まらなくなる味
一つ一つがちょうどいい小ささだから、手が止まらなくていつの間にかなくなってしまうお菓子。中が空洞なのが歯触りが良いポイント。どれもパリパリでハズレがないし、塩加減もとてもちょうどいい。
そしてやっぱり好きなのは個性的な見た目です。基本海産物を模しているのですが、友人や家族と「これなんだと思う?」と当てっこするのが意外に楽しい。イカの足を食べて「これなんだったと思う?」という変則的で難しいゲームもできて美味しい&面白い一石二鳥なスナックです。
子供と楽しめる
いろんな海の生物の形があるので、子供と一緒におやつを食べる時に、いろんな角度から楽しめる。
運が悪いと、ボロボロで、形がわからない時がありますが…
子供と一緒に楽しみながら食べれるのが嬉しいです。
子供たちも大好きです!
\ ログインしていなくても採点できます /
子供の頃からお世話になってます
森永製菓といえば、このミルクキャラメルが一番好きですね。初めてこのミルクキャラメルを食べてから40年以上経過していますけど、未だに美味しく食べれてしまうんです。ミルク風味が強く、まろやかな味わいがいいですね。また口の中に入れると最初は堅いもののすぐに柔らかくなって滑らかな食感に。これがまたイイんです。食べ終わる頃にはもう一つ食べてしまい、延々と食べ続けちゃってます。食べると幸せな気分なりますし、生涯愛し続ける。
報告馴染み深い味
昔からある非常に馴染みのある味で噛めば噛むほどにおいしさが口の中に広がるのが好きです。甘さ加減が微妙に絶妙で子供から大人まで幅広い層の方々に好かれるのも頷けます。幼少期より食べていたキャラメルですが何十年経ってもそのおいしさは変わることなく維持し続けていますので愛着が持てます。パッケージの色合いもキャラメルの色にぴったりの色ですので見ているだけで食べたくなる衝動に駆られる気分にさせられるのが非常に良いです。
報告ほっぺが持ち上がっちゃうステキな甘さが好き
幼稚園の頃から祖父母や両親から「おやつだよ」と箱からコロッとひとつ、手のひらに貰う瞬間が幸せでした。そんな温かく嬉しい思い出と、グラグラ乳歯を持っていかれたほろ苦い思い出がまさにキャラメル。以来、ずっとなめて溶けてなくならせる食べ方が定番です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
食べやすさと美味しさが共存
数あるチョコレート菓子の中でも大好きなのが、小枝です。昔から食べ慣れたミルク味は最高ですね。小枝の魅力は食べやすい点でしょう。手ごろなサイズですし、手も汚れにくい。チョコレート菓子の欠点を全然感じません。そしてまろやかなチョコレートが最高に美味。子供の頃から大好きです。
報告一口サイズでサクサク感が好き
一口サイズでついつい食べ過ぎてしまう、大好きなお菓子です。アーモンドの歯応えが癖になります。バラエティ豊富な味やコラボ商品が数多くあるのも魅力です。私は昔から食べているミルク味が一番好きで、学校の遠足の時は必ず小枝を持って行ったので、思い出も甦ります。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
可愛い
このチョコボールのパッケージがなんといっても、可愛くて仕方ありません。キャラクターのキョロちゃんがずっと昔から大好きです。そしていちご味が甘くて、色もピンクで見た目も可愛くて大好きです。ツブツブのイチゴチョコは食感も良く、とても気に入っています。食べやすい大きさで、一箱の量も程よくて、ちょこっとしたおやつに適しています。子どもも大好きで、ママになった今では、子供と一緒に食べることが楽しくなる、チョコボール最高です。
報告チョコとイチゴのバランスがベスト
ピーナッツやキャラメルも好きだけど、私的1番はイチゴです!チョコだけでもおいしいのに、中に甘いイチゴ味が隠されていて、しかもチョコとバツグンに合うんです、イチゴ柄の服を着たキョロちゃんが子供心に可愛くて、箱をとっていたこともありました。
報告エンゼルが当たるワクワク感が好き
自分は今までエンゼルを当てたことも無くおもちゃのカンヅメを貰えたことも無いのですが、たまにこのキョロちゃんのかわいいパッケージを見るとつい買いたくなってしまいます。普通の味よりもいちご味の方が甘みが強く、好みの味です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
程よいサイズで食べやすい
昔ながらのミルクチョコレート風味が凄くいいです。一個当たりのサイズも丁度良く、パクパクと口に運んでしまいますね。私の好きな食べ方は、牛乳と一緒に食べる方法。ダースを食べ続けていると口の中がシツコクなってくるんですけど、そんな時に牛乳を飲むとスッキリ。そしてダースをまた美味しく食べられてしまうんです。ほんとダースはやめられないとまらないチョコですね。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
似て非なるもの
他社に見た目同じような商品がありますが、全く似て非なるものです。中に入ったマシュマロが、存在感を出しつつも主張しすぎず、本当に良い役割をしてくれています。チョコレート、生地、マシュマロのバランスも最高で、想像以上に軽く食べることができます。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
とまらない!
ブラックだと少し味が濃いけど、ホワイトは一つ摘んで食べるとしっとり、あまり甘すぎないので、あっという間に手が止まらず気づいたら、箱が空っぽということが多々あります。そして、ホワイトチョコの大きさもちょうどよく、一口で食べれて、大き過ぎずにちょうど良いです。量もあと少し食べたいなと思わせる量でそこもダースの魅力です。お腹が減っている時とか、少しだけ摘むのに小さくなって、一口サイズになっているのもいいです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
健康的
この手には珍しく、お手ごろ価格で健康的なクラッカーです。小麦胚芽を使用しているものは、ボソボソしているものが多いですが、さすが森永製菓さんの企業努力。さっくりとした食感に仕上がっています。食物繊維が多く取れるのも嬉しいです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ほど良い歯ごたえがクセになる
ディズニーのキャラも可愛いんですが、私は完全に味が大好きで購入しています。ビスケットもチョコも少し固めで、それが「食べてる」という満足感をくれます。たまに冷蔵庫でキンキンに冷やしてもっと固くする時も…。安くておいしくて満ち足りるお菓子です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
森永製菓お菓子ランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
森永の人気商品をもっとチェック!
このランキングに関連しているタグ
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング




ちょうど良い塩加減でハイボールを飲むときにぴったりです!
子供の頃に母親の買い物についていった時によく買ってもらっていました。中が空洞になっているサクサク食感のスナック菓子が珍しかったことと、とんねるずのお二人がCMをされていたこともあって昔から人気商品でした。大人になった今でもハイボールを飲みながら食べていますが、あまり濃い味付けが好きではないので自分にとってはこのくらいの薄い塩加減が最も美味しく感じます。同じじゃがいものお菓子でもポテチよりおっとっとの方が食べやすいですし、あっさりしていて罪悪感もないので重宝しています。
フェニックス改さん
1位に評価
0いいね