みんなのランキング

【人気投票 1~141位】歴代 日テレドラマランキング!日本テレビでおすすめの名作ドラマは?

神はサイコロを振らない(ドラマ)斉藤さん(ドラマ)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数141
投票参加者数297
投票数1,221

みんなの投票で「日本テレビドラマ人気ランキング」を決定!日テレ系のテレビドラマには女性向け作品の多い水曜ドラマ、ファミリー層向けの土曜ドラマ、サスペンスやミステリー作品の多い日曜ドラマなどの枠があり、地上波での視聴のほか、日本テレビの無料動画サービス「日テレ無料」での見逃し配信などで楽しむこともできます。『家なき子』や『ごくせん』、『あなたの番です』などの名作・話題作のなかから見事1位にランクインするドラマは?あなたがおすすめする日本テレビのドラマを教えてください!

最終更新日: 2025/04/03

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

61神はサイコロを振らない

52.0(2人が評価)

62俺たちの朝

52.0(2人が評価)

江ノ電の起爆剤

 このドラマが極楽寺と鎌倉をメインの舞台にしたため、不振にあがいていた江ノ電の人気が沸騰し、復活の要因にもなったという伝説もささやかれるドラマ。
 挫折も多く、ちょっと暗い雰囲気もあったが、鎌倉を舞台にした青春模様が良かった。最後に大きな夢が。
 

黒黄青赤

黒黄青赤さん

1位(75点)の評価

報告

ストーリーより出演者

 当時の若手女優が出ていて、ストーリーより、それを見るのが楽しみに。
 チャンピオン連載の原作の方が当然良かったけど。

黒黄青赤

黒黄青赤さん

1位(75点)の評価

報告

64斉藤さん

52.0(9人が評価)
斉藤さん(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2008年
放送局日本テレビ
脚本土田英生、相内美生、福間正浩
メインキャスト観月ありさ(斉藤全子)、ミムラ(真野若葉)、佐々木蔵之介(真野透)、古田新太(望月正行)、高島礼子(三上りつ子)、須藤理彩(佐原加奈子)、北川弘美(小倉奈美)ほか
主題歌・挿入歌ENGAGED / 観月ありさ
公式サイトhttp://www.ntv.co.jp/saito-san/

もっと見る

ここまでマイペースを貫いてみたい

例え相手が悪くとも、強く注意しないという人が増えたものです。それで相手から嫌われたらって思うと、なかなか注意出来ないものですよね。でも斎藤さんは違います。ダメと思ったことはビシビシ言いますし。その相手が不良グループだったとしても。曲がった事は嫌い!と突き通す斎藤さんがカッコ良すぎます。

大輔

大輔さん

2位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

指で締めるシーンが記憶に

 伝七捕物帖は中村梅之助が良かった。このドラマのお決まりは最後の伝七によって、よー、よよよい、…と指で締める箇所。この指締めわ楽しみに毎回。

黒黄青赤

黒黄青赤さん

3位(65点)の評価

報告

66サバイバル・ウェディング

51.9(2人が評価)
サバイバル・ウェディング

引用元: Amazon

放送年2018年
放送局日本テレビ
脚本衛藤凛
メインキャスト波瑠(黒木さやか)、吉沢亮(柏木祐一)、高橋メアリージュン(三浦多香子)、ブルゾンちえみ(奥園千絵梨)、前野朋哉(中島鉄男)、財前直見(黒木美恵子)、荒川良々(マスター)、伊勢谷友介(宇佐美博人)ほか
主題歌・挿入歌ドラマ / C&K
公式サイトhttps://www.ntv.co.jp/survival-wedding/
SNSアカウント

(フォロワー数位)

【公式】サバイバル・ウェディング(フォロワー数4634位)

もっと見る

67バンビ〜ノ!

51.8(7人が評価)
バンビ〜ノ!(ドラマ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー料理人志望の大学生・伴省吾が、イタリアンの名店・六本木バッカナーレでヘルプとして働くことに。しかし、戦場のような厨房で何もできない自分に劣等感を感じたり、持ち場をグルグルと変えさせられたりと、多くの試練が伴を待ち受ける。それでも、頼れる副料理長・桑原敦や、何かと伴に突っかかってくる先輩・香取望、気の強い女料理人・日々野あすかなどといった、一癖も二癖もある同僚らと関わりあうなかで、伴は料理人として成長していく。
放送年2007年
放送局日本テレビ
脚本岡田惠和
メインキャスト松本潤(伴省吾)、内田有紀(宍戸美幸)、香里奈(日々野あすか)、佐藤隆太(香取望)、佐々木蔵之介(桑原敦)、向井理(妹尾雅司)、市村正親(宍戸鉄幹)ほか
主題歌・挿入歌We can make it! / 嵐
公式サイト-

もっと見る

68コタツがない家

51.8(4人が評価)
コタツがない家

引用元: Amazon

放送スケジュール放送局:日本テレビ系
放送開始:2023年10月18日 22:00
放送日:毎週水曜日
メインキャスト深堀万里江小池栄子)、深堀悠作吉岡秀隆)、深堀順基作間龍斗)、八塚志織ホラン千秋)、酒井ひかる富田望生)、原木田れいら平澤宏々路

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

69ザ・クイズショウ

51.8(14人が評価)
ザ・クイズショウ

引用元: Amazon

2009年(平成21年)4月18日から6月20日まで、土曜ドラマ(土曜 21:00 - 21:54)の時間帯で放送。ハイビジョン制作。主演は嵐の櫻井翔で、櫻井は『よい子の味方 〜新米保育士物語〜』以来6年ぶりとなる連続ドラマの単独主演及び同枠の主演であった。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

櫻井&横山によるサスペンス

テレビのクイズを通して、ゲストの心の闇を明らかにしていくという異色のサスペンスドラマ。嵐の櫻井さんの演技と、関ジャニ∞の横山さんの演技が、ときに不気味で怖く、一気に引き込まれた。櫻井さん演じる主人公は記憶喪失で……。これ以上は言えないが、とにかく面白いドラマである。

ほろけい

ほろけいさん

2位(97点)の評価

報告

主人公の闇がありました


記憶を失った主人公が徐々に記憶を取り戻していく話でした。
毎回呼ばれるゲストにクイズを解かせて過去を暴いていくという少し闇が見え隠れするお話でしたが、すごく見応えがあっておもしろかったです。
続きが気になる!と思えたドラマでした。

sxs_27

sxs_27さん

3位(75点)の評価

報告

70ギャルサー

51.8(6人が評価)
ギャルサー

引用元: Amazon

放送年2006年
放送局日本テレビ
脚本藤本有紀、大野敏哉、武田有起
メインキャスト藤木直人(北島進之助)、戸田恵梨香(サキ)、鈴木えみ(レミ)、矢口真里(ユリカ)、岩佐真悠子(リカ)、新垣結衣(ナギサ)、佐藤隆太(一ノ瀬誠)、生瀬勝久(柳下哲雄)ほか
主題歌・挿入歌HEY! FRIENDS / 藤木直人
公式サイト-

もっと見る

71獣になれない私たち

51.8(8人が評価)
獣になれない私たち

引用元: Amazon

放送年2018年
放送局日本テレビ
脚本野木亜紀子
メインキャスト新垣結衣(深海晶)、松田龍平(根元恒星)、田中圭(花井京谷)、黒木華(長門朱里)、犬飼貴丈(上野発)ほか
主題歌・挿入歌今夜このまま / あいみょん
公式サイトhttps://www.ntv.co.jp/kemonare/
SNSアカウント

(フォロワー数位)

獣になれない私たち【公式】(フォロワー数3402位)

もっと見る

モヤモヤ

晶の恋愛でのモヤモヤ、職場でのモヤモヤがどこかリアルに描かれていて同性として感情移入しながら観ていました。

ちょん

ちょんさん

2位(95点)の評価

報告

72聖龍伝説

51.7(2人が評価)
聖龍伝説

引用元: Amazon

『聖龍伝説 LEGEND of St. DRAGON』(せいりゅうでんせつ)は、1996年10月19日から12月21日に日本テレビ系で毎週土曜夜9時に放送されたカンフーをモチーフとしたSFアクションテレビドラマ。劇中にはアクション俳優が多く出演しており、カルト的人気を得た。全10話。本作のテーマは「裏切り」。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

73太陽にほえろ!

51.7(2人が評価)

初期がよかった

 勝野洋のテキサス刑事あたりまでが良かった。それまでなら70点も。
 後になると、何か惰性のように。

黒黄青赤

黒黄青赤さん

4位(60点)の評価

報告

74家売るオンナの逆襲

51.7(3人が評価)
家売るオンナの逆襲

引用元: Amazon

放送年2019年
放送局日本テレビ
脚本大石静
メインキャスト北川景子(三軒家万智)、松田翔太(留守堂謙治)、工藤阿須加(庭野聖司)、イモトアヤコ(白洲美加)、鈴木裕樹(八戸大輔)、本多力(宅間剛太)、仲村トオル(屋代大)ほか
主題歌・挿入歌アレ / 斉藤和義
公式サイトhttps://www.ntv.co.jp/ieuru_gyakushu/
SNSアカウント

【公式】日テレ「家売るオンナの逆襲」(フォロワー数4170位)

もっと見る

75ど根性ガエル

51.6(4人が評価)
ど根性ガエル(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2015年
放送局日本テレビ
脚本岡田惠和
メインキャスト松山ケンイチ(ひろし)、満島ひかり(ピョン吉/声の出演)、前田敦子(京子ちゃん)、勝地涼(伍郎)、光石研(梅さん)、でんでん(町田校長)、白羽ゆり(よし子先生)、薬師丸ひろ子(ひろしの母)ほか
主題歌・挿入歌エルビス(仮) / ザ・クロマニヨンズ
公式サイトhttp://www.ntv.co.jp/dokonjyo/index.html
SNSアカウント

【公式】ドラマ『ど根性ガエル』(フォロワー数5669位)

もっと見る

武田鉄矢のドラマ

 海援隊ファンの海援隊・武田鉄矢により、武田鉄矢のための武田鉄矢のドラマ。主人公坂本龍馬を武田鉄矢、主題歌を海援隊、そして、武田鉄矢の思い通りの龍馬像。海援隊や武田鉄矢の仲間等のたくさんの出演、その雰囲気を受け入れることのできる人には面白い。

黒黄青赤

黒黄青赤さん

5位(55点)の評価

報告

78白虎隊(1986年)

51.5(2人が評価)

歴史も知れる

 会津戦争の歴史がわかる。会津若松訪問の前に見ておきたい。

黒黄青赤

黒黄青赤さん

6位(53点)の評価

報告

79ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜

51.5(3人が評価)
ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー捜査一課の雪乃はストーカー殺人事件をきっかけに、一癖も二癖もあるメンバーで構成された捜査七課(通称:ヒガンバナ)に配属されることになる。そんな彼女は、同じく捜査七課に所属し他人の感情と同調できる捜査官・渚とバディを組むことに。捜査は足で稼ぐという昔気質の捜査官である雪乃と、他人の感情とシンクロするという特殊能力を持つ渚のコンビは、数々の難事件に立ち向かっていく。
放送年2016年
放送局日本テレビ
脚本徳永富彦、池上純哉、松本美弥子、荒井修子、本田隆朗
メインキャスト堀北真希(来宮渚)、檀れい(峰岸雪乃)、知英(長見薫子)、高梨臨(伊東凛)、DAIGO(菊池謙人/狩野謙人)、平山浩行(北条光佑)、佐野史郎(神藤勇蔵)、 大地真央(瀬川すみれ)ほか
主題歌・挿入歌最後のサヨナラ / JY
公式サイトhttp://www.ntv.co.jp/higanbana/

もっと見る

80ボクの殺意が恋をした

51.5(3人が評価)
ボクの殺意が恋をした

引用元: Amazon

放送スケジュール放送局:日本テレビ
放送開始:2021年7月4日 22時30分
放送日:毎週日曜日
メインキャスト中川大志(男虎柊)、新木優子(鳴宮美月)、鈴木伸之(八乙女流星)、田中みな実(水瀬千景)、中尾明慶(風岡樹生)ほか
放送年2021年
脚本徳永友一、三浦希紗
主題歌Vaundy「花占い」
公式サイトhttps://www.ytv.co.jp/bokukoi/
SNSアカウント

(フォロワー数位)

ドラマ『ボクの殺意が恋をした』【公式】Blu-ray&DVD-BOX発売中!(フォロワー数4973位)

もっと見る

ラブコメサスペンス

ラブコメの様子あり、殺し屋の展開でサスペンスフルな面ありで楽しく毎回。最後にどんでん返しがまた良かった。

黒黄青赤

黒黄青赤さん

2位(70点)の評価

報告

81

81位~100位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

VIVANT

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

JIN-仁-

エンタメ>テレビ

平成の名作テレビドラマランキング

平成の名作ドラマを教えてください

ページ内ジャンプ