【人気投票 1~18位】妻夫木聡出演ドラマ人気ランキング!みんながおすすめする作品は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「妻夫木聡出演の人気ドラマランキング」を決定!端正なルックスと確かな演技力を武器に、数々の映像作品に出演している人気俳優・妻夫木聡。振り幅の広い演技力で、多彩なジャンルのキャラクターを演じ分けています。その名を一躍知らしめた伝説的ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』や、テレビドラマ初主演を務めた『ブラックジャックによろしく』、名家の遺産相続をめぐる争いに巻き込まれる主役を好演した『危険なビーナス』など、人気ドラマが勢揃い!あなたがおすすめする、妻夫木聡出演のドラマを教えてください!
最終更新日: 2023/01/21
ランキングの前に
1分でわかる「妻夫木聡」
幅広い役柄を自在にこなす実力派俳優・妻夫木聡

妻夫木聡
(引用元: タレントデータバンク)
妻夫木聡は1980年12月13日生まれ、福岡県出身の俳優。芸能界デビュー前から読者モデルとして表紙に登場し、カリスマ高校生として注目を集めました。1997年に開催されたオーディションイベントで参加者約300万人からグランプリに選ばれ、ホリプロに所属します。1998年にはテレビドラマ『すばらしい日々』で俳優デビューを果たし、映画『なぞの転校生』で映画初主演を務めました。暗い過去を抱えた人物から、明るくひょうひょうとした人物まで、幅広い役柄を自在に演じる器用さで、日本のトップ俳優の一人として活躍を続けています。
関連するおすすめのランキング
最も面白いドラマが決定!
ジャンル別ドラマランキングをチェック!
ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2023年版
今期新作ドラマはこちら!
妻夫木聡の出演映画にも注目!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位オレンジデイズ

引用元: Amazon
放送年 | 2004年 |
---|---|
放送局 | TBS |
脚本 | 北川悦吏子 |
メインキャスト | 妻夫木聡(結城櫂)、柴咲コウ(萩尾沙絵)、成宮寛貴(相田翔平)、白石美帆(小沢茜)、瑛太(矢嶋啓太)ほか |
主題歌・挿入歌 | Sign / Mr.Children |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1165/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
2位ランチの女王
\ ログインしていなくても採点できます /
料理が美味しそう
昔ながらの丁寧に作っているという感じのレストランで出される料理が、あったかい感じがして美味しそうで食べたくなります。そして、そのレストランを舞台に正に波乱万丈という予想外の出来事が次から次へと起こる感じが見ごたえが当て美味しいと思います。ヒロインの竹内結子さんも元気いっぱいという初々しい感じがします。そして、実力派の江口洋介さんが抜群の演技力を発揮しているのも素晴らしいと思います。そして、妻夫木聡さんが丁寧にデミグラスソースを作っている感じが、手間暇がかかっている感じで良いです。
報告豪華なキャスティング
妻夫木聡さんをはじめ、堤真一さん、江口洋介さん、山下智久さんなど今じゃ考えられない豪華なキャスティングのドラマです。何年も前ですが、今でも主題歌が耳に残っています。このドラマを見ると、無性にオムライスが食べたくなりました。オムライスの他にもたくさん美味しそうな料理が出てきます。妻夫木聡さんは純三郎を演じるのですが、純情で真っ直ぐな性格の純三郎が同性ながらかっこいいなと思いながら見ていました。ラブコメドラマなんですが、見ていると温かい気持ちになります。
報告ヘタレ弟キャラなのに恋愛には一直線で漢を見せてくれました
妻夫木聡はこういった少し頼りない、母性本能をくすぐる男子を演じさせたら右に出る者はいないと思います。今作で演じている純三郎は四人兄弟の三男で、優しくて甘いマスクでモテる男なのですが、どうも脇役キャラ的な役回りが回ってきてしまう可愛い存在でした。ところが、惚れてしまった竹内結子演じるなつみに突然の強引なキス。あのシーンで妻夫木聡の魅力に完落ちしてしまいました。
報告3位天地人

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 上杉家の家臣でありながら豊臣秀吉や徳川家康を魅了し、恐れさせた知将・直江兼続(妻夫木聡)は、戦国の世で一途に民と故郷を愛し、義を貫いた姿は異彩を放っていた。時に傷つき、迷い、泣き、悩みながらも成長を遂げていく兼続を待ち受ける運命とはいったい……? |
---|---|
放送年 | 2009年 |
放送局 | NHK |
脚本 | 小松江里子 |
メインキャスト | 妻夫木聡(直江兼続)、北村一輝(上杉景勝)、阿部寛(上杉謙信)、高島礼子(仙桃院)、田中美佐子(お藤)、高嶋政伸(樋口惣右衛門)、小栗旬(石田三成)、吉川晃司(織田信長)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | https://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=taiga48 |
\ ログインしていなくても採点できます /
上杉謙信役の阿部寛さんと語らうシーンがとても印象深く、忠義に尽くした直江兼続役が素晴らしかった。
妻夫木さんは、大河ドラマへの出演は「天地人」が初めてでしたが、初めてとは思えない見事な演技で
兼続役を演じきっていたのがとても印象に残っています。
大河ドラマ初出演で初主演という大役を任され大変なプレッシャーがあったと思いますが、どの演技も
活き活きとしていて、すごく活力に溢れた演技は見応えがありました。
長い撮影期間の中、上杉家に忠義を尽くし生涯仕えてきた直江兼続役をやりきったのは本当に素晴らしかったです。
個人的に、物語の中で特に印象深いシーンは、兼続の師匠とも言うべき上杉謙信との語らいのシーンです。
これからの未来をどうしていく[続きを読む]
愛!
天地人の主役は妻夫木聡演じる直江兼続です。直江兼続といえば、上杉謙信亡き後の上杉家を支えた重鎮です。上杉景勝に仕えて助けてきました。天下の形勢が定まり、豊臣秀吉と会ったら仕えないかと勧誘された程の有能っぷり。直江状等の有名なエピソードもありますし、その智謀はさすがの一言。また兜の愛という文字が特徴的ですね。直江兼続らしさが出ているといいましょうか。豊臣方についたばかりに徳川の世では目立った活躍はありませんでしたが、直江兼続のすべてを見れる天地人は最高ですね。
報告直江兼続を見事に演じきった名作大河
妻夫木聡初の大河主演となった本作ですが、歴史に忠実でない部分も多く批判的な意見も多かった作品でしたが、「ホームドラマ風大河」が自分には非常に合っていたみたいで、歴史上の英雄が涙もろかったり、非常に身近で人間臭い演技に魅了され、毎回次の話が待ち遠しくてたまりませんでした。
他にも重要な役どころに若手の人気俳優が多数起用されていて、大河を見ているというよりかは、月9のトレンディドラマを見ているような感覚になっていたことも1位に選ばせてもらった一因です。
\ ログインしていなくても採点できます /
美女から好かれる妻夫木さんがとても羨ましく思えました
手島伯朗という獣医師の役がピッタリ似合っていました。朗らかで優しそうな好青年のイメージがある妻夫木さんですが、このドラマでもそのイメージ通りに、そして少し妄想癖のあるスケベな獣医師役を見事に演じきっていました。最終回を見終わった後は手島伯朗がものすごく良い男に見えましたし、吉高由里子さんと中村アンさんという美女二人から好かれる妻夫木さんがとても羨ましく思えました。雰囲気がシリアス過ぎないドラマでしたし、いつも次の展開が気になるドラマだったこともあって最近見たドラマでは2a7bebが一番心に残っています。こんなに面白いドラマを見たのは久[続きを読む]
報告5位池袋ウエストゲートパーク(ドラマ)

引用元: Amazon
関連するランキング

長瀬智也出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

山下智久出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?
\ ログインしていなくても採点できます /
妻夫木くんを認識したのがこのドラマ
いまだに根強いファンがいる伝説的ドラマですが、このドラマで妻夫木くんの存在を認識しました。端正な顔立ちで冷静、単に悪い奴ではなく優しい部分もあるサル役が見事にハマっていて、私の中で一気に気になる役者さんに。
報告同名の小説が原作の名作
この作品が良いのはやはり型破りな内容のドラマであるという点が挙げられます。
なかなか攻めた内容のドラマで内容も良い上にそれに加えて出演陣がかなり豪華というのがこのドラマの良いところです。
放送当時はそこまで知名度がなかったような俳優でも今ではすっかり知られた俳優がたくさん出ているので
その演技は定評があります。迫力があるシーンがたくさんあるので見ごたえ十分のドラマです。
若者の達のもがく姿が良いと思ったドラマです。
\ ログインしていなくても採点できます /
悩める研修医をうまく演じていました
主役の斉藤英二郎として、医師の国家試験に合格し、2年間の研修医生活を送ることになり、その中で現代の医療や病院が抱えている問題を肌で感じて苦悩する姿を見事に演じていました。原作の漫画で描かれるそれとは少し違う実写ドラマならではの表現もあり、皆このように色々と悩みながら一人前の医者になっていくのだと思わせてくれました。権力というものに立ち向かう姿も見応えがあり、同氏が主演でよかったと思わせてくれたほどの演技力でした。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
8位スローダンス
\ ログインしていなくても採点できます /
9位イノセント・デイズ
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
11位ロング・ラブレター〜漂流教室〜
\ ログインしていなくても採点できます /
回想シーンでの札付きのワルだった頃の粗暴さと、現在の穏やかな雰囲気のどちらにも惹きつけられます
登場シーンはそんなに多くありませんが、ヒロインである常盤貴子演じる結花の人生を変えてしまった教え子で、物語のキーパーソン藤沢役を演じています。不良だった頃の回想シーンがあるのですが、妻夫木聡は元々の顔立ちが子犬のように可愛いので、荒々しく振舞っていてもどこか儚げで、放っておけない魅力があります。学生当時から抱いていた、結花に対する淡い気持ちはどんどん深いものになっているように見えて、登場するたびにキュンとしてしまいます。寿司屋の見習いとなった今は落ち着いた好青年とした佇まいで、結花が彼を変えたんだなと思うと、この二人に結ばれて欲しかった気もします。それくらい魅力的な演技でした。
報告12位若者たち2014

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 早くに両親を亡くし、さまざまな悩みを抱える兄弟たちが織りなす“家族愛”を描いた物語。家族に対する愛情が人一倍強い長男・佐藤旭(妻夫木聡)は弟たちを養うため、高校を中退して15年間地道に道路舗装会社で働き続けていた。そんななか、証券詐欺罪で服役していた次男・暁(瑛太)が2年の刑期を終え出所し、家に戻ってくる。職場の男性と不倫関係に至ってしまった長女・ひかり(満島ひかり)や、ある一人の女性を巡りトラブルを巻き起こす三男・陽(柄本佑)と四男・旦(野村周平)たち兄弟を待ち構える衝撃の展開とは……? |
---|---|
放送年 | 2014年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 武藤将吾 |
メインキャスト | 妻夫木聡(佐藤旭)、瑛太(佐藤暁)、満島ひかり(佐藤ひかり)、柄本佑(佐藤陽)、野村周平(佐藤旦)、橋本愛(永原香澄)、長澤まさみ(屋代多香子)、吉岡秀隆(新城正臣)ほか |
主題歌・挿入歌 | 若者たち / 森山直太朗 |
公式サイト | https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4591/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
13位カバチタレ!
\ ログインしていなくても採点できます /
14位東野圭吾ミステリーズ
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
17位お水の花道 女30歳ガケップチ
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
妻夫木聡出演ドラマランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
妻夫木聡の出演ドラマはいくつランクイン?
ジャンル別ドラマランキングはこちら!
ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2023年版
妻夫木聡の出演映画もチェック!
妻夫木聡と同じ誕生日の芸能人人気ランキング
[auto-ranking-link|]
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





爽やかな妻夫木聡の魅力がふんだんに堪能できる作品
社会福祉心理学専攻の学生役というのが、よく似合っていました。妻夫木聡のような爽やかな雰囲気の人は、社会福祉などに従事している好青年役がぴったりです。初めは付き合っている彼女がいたものの、障害を抱えた柴咲コウ演じる沙絵と惹かれ合い、彼女を大切に守ろうとする姿にときめきが止まりませんでした。
イリスさん
3位(70点)の評価
1いいね
北川悦吏子さんが脚本されたドラマだけあってストーリー展開がとても面白くてグイグイ引き込まれた
このドラマは耳が不自由で何に対しても消極的になってしまっている沙絵とそんな彼女を励ましながら支える櫂の切ないラブストーリーを中心に描かれていて、何度もキュンキュンさせられたり、感動するシーンがたくさんあって夢中になって見ていました。そして櫂を演じた妻夫木聡さんがとても爽やかでカッコ良かったので、このドラマを見てから彼のことが好きになりました。また耳が不自由な沙絵を演じた柴咲コウさんの演技が自然でとても良かったです。ストーリー展開がとても面白くてグイグイ引き込まれて、流石、北川悦吏子さんが脚本されたドラマだなと感心しました。
まほろさん
1位(100点)の評価
0いいね
学校にいたら全員好きになる
誰に対しても優しく、仲間思い。誰でも好きになってしまう誠実な性格。顔からにじみ出る性格の良さ。押したら断れなさそうな柔らかい物腰。多少のワガママは聞いてくれそうな包容力。自分の欠点も丸ごと受け止めてくれそうな笑顔。裏がなさそうな屈託のない笑顔。黒目がちで子犬みたいな可愛らしさ。放っておけない可愛い顔。どんな洋服も着こなすオシャレさ。誰にでも対応できそうなニュートラルな立ち居振る舞い。髪が黒系で真面目さが際立つ。声も低めで落ち着いている。太めの眉毛が安心できる。
ももえさん
1位(100点)の評価
0いいね