1分でわかる「凄麺」
特許取得済み!カップ麺「凄麺」のこだわり
1962年創業のヤマダイ株式会社から誕生した大人気シリーズ・凄麺。ツルツル・モチモチなみずみずしい喉越しが絶品で、カップラーメン好きから絶大な支持を集めています。専門店を意識した“ストレート麺”は、特許取得済みの独自製法。良質な小麦粉や、添加物を極力使わないなど、素材にもこだわっています。
そんなニュータッチ 凄麺では、「ご当地シリーズ」「ご当地シリーズ(汁なし)」「逸品シリーズ」など、約30種類以上のカップ麺を展開しています。
凄麺の「ご当地シリーズ」を制覇!
凄麺・ご当地シリーズでは、日本各地で人気のご当地ラーメンが手軽に食べられます。九州「一番食品」と共同開発した「熟炊き博多とんこつ」、後入れねぎが絶妙に香る「京都背脂醤油味」、濃厚な豚骨醤油スープを使用した「横浜とんこつ家」など、食べ比べをするのも◎!
関連するおすすめのランキング
1番人気のカップ麺は?
カップ麺・カップラーメンランキング
ジャンル別カップ麺人気ランキングはこちら!
カップラーメンおすすめ人気ランキング!全23ジャンル別・2025年版
こちらのカップ麺も見逃せない!
高級カップラーメンランキング
ご当地カップラーメンランキング
長い青ネギ
地元では見かけないのですが、出張先のスーパーで見つけたので迷わず購入。ネギの存在感がすごい。万能ねぎより細い、アサツキのようなネギが味噌とすごく良く合います。味噌も白みそが主体と思われるマイルドな味わいですごく美味しかった。もっと早く食べたかったです。
xyztさん
2位(99点)の評価
カップラーメンの中で1番好きです。
95点にしたのは、自分にとって量が少ないから。
量がもっと多ければ完全に100点です。
海苔蔵さん
1位(95点)の評価
うますぎる。
味噌とねぎがこんなにマッチするとは。。。
花木 義孝さん
1位(100点)の評価