みんなのランキング

【人気投票 1~30位】味噌味のカップラーメンランキング!みんなのおすすめは?

ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品マルちゃん 麺づくり 合わせ味噌マルちゃん でかまる バリシャキ! もやし味噌ラーメンセブンプレミアムゴールド すみれ 札幌濃厚味噌サッポロ一番 みそラーメンどんぶり日清食品 日清ラ王 香熟コク味噌テーブルマーク ホームラン軒 合わせ味噌ラーメンニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメンマルちゃん ごつ盛り コーン味噌ラーメンテーブルマーク ホームラン軒 信州みそ仕立て みそラーメン

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数30
投票参加者数227
投票数522

みんなの投票で「味噌味のカップラーメン人気ランキング」を決定!まろやかなコクと豊かな風味で、数あるカップ麺の中でも根強い人気を誇る「味噌味のカップラーメン」。赤味噌や白味噌、合わせ味噌など、各社が味噌にこだわり、その味わいは多様な進化を遂げています。長年愛される王道の一杯や、生麺のような食感が楽しめる本格派、そして食べ応え抜群の大盛りタイプまで、豊富なラインナップがあるなかで、No.1に輝くのは?あなたがおすすめする商品を教えてください!

最終更新日: 2025/06/13

注目のユーザー

ラーメン女子 森本 聡子

専門家ラーメンイベントプロデューサー

ラーメン女子 森本 聡子

投票した内容とコメントを見る

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの前に

1分でわかる「味噌味のカップラーメン」

奥深い味噌味のカップラーメン

手軽に本格的なラーメンを楽しめるカップ麺の中でも、人気高い味噌味。1968年にサンヨー食品から発売された「サッポロ一番みそラーメン」を皮切りに、多くの食品会社が味噌味のカップ麺を販売しています。一口に味噌ラーメンと言っても、その種類は様々です。赤味噌や白味噌をベースにしたもの、麦味噌を使ったものなど、各社が独自の風味を追求しており、多様な味わいが楽しめます。

関連するおすすめのランキング

1番人気のカップラーメンは?
カップ麺・カップラーメンランキング

ジャンル別カップ麺人気ランキングはこちら!
カップラーメンおすすめ人気ランキング!全23ジャンル別・2025年版

味別カップ麺ランキングはこちら!

このランキングの投票ルール

このランキングでは、味噌味のカップラーメン商品が投票対象です。袋麺やインスタントは除外とします。商品名とフレーバーを選んで評価してください!

袋麺やインスタント麺への投票はこちら!
インスタントラーメンランキング

ユーザーのバッジについて

味噌味のカップラーメン50商品以上の味を覚えている。

味噌味のカップラーメン30商品以上の味を覚えている。

味噌味のカップラーメン10商品以上の味を覚えている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品

81.9(68人が評価)
ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品

引用元: Amazon

内容量133g
カロリー439kcal
参考価格2,880円(税込) [240円/個]

もっと見る

【大注目!味噌といえば、私の中での絶対王者】

味噌といえばで真っ先に思い浮かぶのがコチラです!
札幌や信州等々、味噌ラーメン大国として有名な土地は多々ありますが、どこかを踏襲しているようにも感じられるし、それでいてオリジナル感もある…
また、日本人の琴線に触れるような安心した味わいもある逸品。
正にオールラウンダー型絶対王者!

♦️おススメポイント♦️
・ネギと輪切り唐辛子を固めたフリーズドライのかやく新鮮
・主役のシャキシャキ短冊カットのねぎが味噌スープにバッチリ絡んでおいしい
・濃厚なみそ味スープに太麺バッチリ
・反則級の美味しさ!別添おろしにんにく付き[続きを読む]

ラーメン女子 森本 聡子

ラーメンイベントプロデューサー

ラーメン女子 森本 聡子さん

1位(100点)の評価

報告

昨日初めて食べた!

白味噌のコク旨味ネギシャキシャキにんにく風味めっちゃ美味しかったです!
我慢出来ず夜食に食べたら翌日にんにく結構持ち越したので匂いだけお気をつけください笑

もぐもぐさん

1位(95点)の評価

報告

うまい

ヤマダイの凄麺シリーズはだいたい美味しいのですが、この味噌と天理ラーメンが自分のツートップです。スーパーで買えば200円ほどでこのうまさは最高です。ヤマダイ最高。ニュータッチ万歳。

xyzt

xyztさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

とんこつベースの味噌味がクセになる

とんこつベースの味噌味が濃すぎず、薄すぎずでクセになります。とんこつベースなのに、後味がしつこくないので何時でも食べたいと思います。麺も太麺でスープによく絡んで食べごたえがあります。カロリーと塩分が気になりつつもスープも残さず食べてしまう時があります。

さっしぃ

さっしぃさん

3位(75点)の評価

報告

麺のクオリティがすごい

麺作りは麺が美味しく、味噌に限定されず好きなカップラーメンですがらやはり味噌好きな私にとっては味噌は別格です。特に麺はカップラーメンとは思えないクオリティを保っており、休みの日にはとても美味しく食べています。

ミサイル

ミサイルさん

3位(75点)の評価

報告

【一生噛んでいたくなるような食感抜群のもやし味噌】

カップラーメンジャンルの中で『味噌』のカテゴリーにはうるさい森本聡子が第二位に選んだのがコチラ。

♦️おススメポイント♦️
・どのコンビニにも大抵置いてある
・大満足のボリューム感
・ポークベースに赤味噌・白味噌をバランス良く配合したクセになる味わい
・他には無いもやしのシャキシャキ感
・森本家に常にストックされている

八重歯でモヤシをシャキシャキ[続きを読む]

ラーメン女子 森本 聡子

ラーメンイベントプロデューサー

ラーメン女子 森本 聡子さん

2位(90点)の評価

報告

もやしの触感がいい

味噌味が、こってりとしていて味わい深くて美味しいです。
もやしのシャキシャキ感もあり、麺との絡みも抜群に良くて食べ応えもあります。
カップラーメンなのに、もやしが意外とシャキシャキとしていたのが印象に残っています。
あのもやしの食感もクセになる美味しさです。

みーこ

みーこさん

2位(85点)の評価

報告

ボリュームたっぷりシャキシャキもやし

ボリュームたっぷりの麺とスープで、大満足の一品です。乾燥ではなく、生タイプのもやしが同封されており、味噌のスープと絡めてたべるシャキシャキの食感がたまりません。麺の食感も固めで、食感を味わいながらボリューム満点のところが良いです

まりまり

まりまりさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4セブンプレミアムゴールド すみれ 札幌濃厚味噌

76.8(33人が評価)
セブンプレミアムゴールド すみれ 札幌濃厚味噌

引用元: Amazon

内容量139g
カロリー559kcal
公式価格278円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。
参考価格5,980円(税込) [498円/食]

もっと見る

【北の王者はマストで味わうべし】

札幌のみならず誰もが知っている人気のラーメン店「すみれ」の味わいを再現したもの!

♦️おススメポイント♦️
・名店北海道ラーメン「すみれ」とのコラボした伝説の商品
・濃厚でパンチのある味噌スープにご飯があう
・味付け肉そぼろ・味付けめんま・ネギ・フライドオニオンと具沢山
・ノンフライちぢれ麺はプリップリと食べ応え抜群
・結果的に交通費の節約感が半端ないです

味噌ラーメンの中でも非常に濃厚な仕上がり。札幌ラーメン特有のスープの表面に浮かぶ、ぶ厚いラードの層もうまく表現されています!気になった人はセブンイレブンへGO。

ラーメン女子 森本 聡子

ラーメンイベントプロデューサー

ラーメン女子 森本 聡子さん

3位(75点)の評価

報告

完成度が高い!

北海道の有名店「すみれ」の味噌ラーメンを再現した商品なのですが、これがもう最高に美味しくて。ほんとにカップ麺なの?と疑うような美味しさ。あの、すみれの絶品ラーメンが手軽に頂けるなんて、この上ない幸せです!

ゆあ

ゆあさん

1位(100点)の評価

報告

ハマった

味噌はそこまで好きじゃなくてたまーに食べる程度だったけど、友人に勧められて食べてから味噌ラーメンブームに。
でもカップ麺の中ではダントツに美味しいと思います。

まつさん

1位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

アレンジするのもいい

小さいころから食べ慣れているサッポロ一番のみそ味、懐かしくて安心する味です。昔は袋入りしかなかったですが、いまはカップもあってありがたいです。そのまま食べるのも良いですが、生卵と野菜を入れて、さらに白飯と合わせて食べると栄養価も豊富で、満腹になります。

せりんちゃん

せりんちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

味噌といえば

小さい頃からサッポロ一番の味噌ラーメンが大好きで、袋麺がいつも買い置きしてあったのを覚えています。袋麺と同じく昔から変わらない味で安心できる味です。カップラーメンはお手軽に食べられるので、食べたくなると買ってしまいます。

志美子

志美子さん

1位(100点)の評価

報告

結構野菜が多い

とにかくカップ麺の中では野菜が多い!!!
味は、こってりじゃないけど、しっかりとした味噌の香りを感じることができます。
また、スープは付属品の一味唐辛子をかけることによって、味が引き締まってお箸がとまらなくなりまーす。

とうけん

とうけんさん

2位(85点)の評価

報告

麺が最強

高めのカップラーメンですがやはり麺が最高においしいです。もっちりしていてコクのある味噌スープにマッチします。シンプルなのに安定したおいしさなのでラ王はよく選びますが味噌が1番好みです。まるでラーメン屋さんに行ったかのような本格的な麺の味わいにいつも幸せな気持ちにさせられます。

Dog_ear

Dog_earさん

3位(70点)の評価

報告

ちゃんと的を射抜いてくるラ王

コクのある濃厚な味噌スープに、噛むほどに美味しいもっちり麺。
1つ100円程度で買えるカップ麺があるなか、わざわざ高めのカップ麺を買うのは躊躇してしまいがちですが、ラ王は絶対に美味しいというレッテルが自分のなかで貼られているのでつい食べたくなって買ってしまいます。

するめ

するめさん

2位(94点)の評価

報告

濃厚さがたまらない

野菜とお肉という具材がたっぷりで、クセになる美味しさです。程よい辛さと深みのあるスープがたまらなくて、麺と絡むとより旨さが増します。こだわっている麺とスープのコンビネーションが最高です。

ゆあ

ゆあさん

3位(89点)の評価

報告
コメントをもっと読む

懐かしい味

ホームランケンの味噌味は子供の頃から食べていた思い出の味であり、大人になってからも大好きです。麺がツルツルしてとしており、麺を食べ終わってから残ったスープにご飯を入れて食べるのが私流で、今でも美味しく食べています。

ミサイル

ミサイルさん

1位(100点)の評価

報告

辛いけどおいしい

パッケージからかなり辛いものを想像して食べたのですが、そこまで辛くなく、うまみが感じられるラーメンでした。シャキシャキもやしが入っているので、カップラーメンの割にちゃんと野菜を食べた満足感があります。

志美子

志美子さん

2位(90点)の評価

報告

第一章辛さが旨味へ

最初のファーストコンタクトは辛口でキツイ女性でしたが、だんだん食べ進めると、その辛さの罵倒が気持ち良くなってきて食べ終わる頃にはもう一つ購入しています

ドSですさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

コクとさっぱりの両立

麺が普通のカップ麺より多めでこれいっぱいで満足できます。スープは赤味噌と白味噌の合わせ味噌を使っているので、コクは有るけれど胃もたれしない感じのスープです食べやすいです。又コーンとネギの具外国良い感じを出しています。

リリーます

リリーますさん

2位(90点)の評価

報告

限定品

長野県の限定品として販売はされていますが、全国でもAmazonなどでも購入は可能な商品です。元々、このメーカーの商品のみそ味はとてもコク深いスープでしたが、この商品は信州みそ仕立てとなっていて、異なる味が楽しめる所がおすすめです。

Brendon

Brendonさん

1位(100点)の評価

報告

ノンフライ麺が最高に合う

とにかく値段以上の価値があるひと品。
甘みがあるので食べやすさもあって見つけると買ってしまう。
ノンフライ麺が何よりおいしい。

パン粉さん

1位(95点)の評価

報告

さっぱり食べやすい

麺がツルツルしていてカップ麺なのにコシがある感じです。全体的にさっぱりしているので、食事としては物足りないけれど、小腹が空いた時やお夜食などにはちょうど良い感じです。
スープもごまの香りが良く美味しいです。

リリーます

リリーますさん

3位(75点)の評価

報告

万人受けする味噌

店頭ではあまり見かけないですが、それだけ貴重なカップヌ—ドル味噌味です。麺は、他のカップヌードルと同様のもので、汁と良くからみ、すすり心地も良いです。味付けも万人好みに仕上げていて、誰にでも好かれるでしょう。あっさり目なので、夜食で小腹を満たすのにちょうど良いです。

せりんちゃん

せりんちゃんさん

3位(70点)の評価

報告

ごはんとの相性バッチリ

物凄く美味しいです。
味噌味が濃厚で、味わい深くてクセになる美味しさです。
濃厚だけど、味噌味のクリーミー感があって、食べやすいです。
スープの味が濃いので、白米と一緒に食べても美味しいのでおすすめです。
私はこってり感のあるラーメンが大好きなので、こってり系が好きな人におすすめしたいラーメンです。

みーこ

みーこさん

1位(100点)の評価

報告

美味しい!感動の濃い味噌ラーメン

3種の味噌を使っており最後まで濃厚な味噌のスープとそれに絡んだ麺を楽しめます!
ドロドロ系味噌ラーメンが好きな自分にとっては最高に美味しい!仕事終わりに食べると疲れが吹っ飛びます!大好き

なちさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

味噌×バター=最強

なぜ味噌とバターはこんなにも相性が良いのだろうと思います。
濃くがある味噌をまろやかにしてくれるバターと、しっかりした麺、更にはトッピングのコーンのバランスがとっても素晴らしいです。
いくら食べても飽きません。

ゆう子

ゆう子さん

2位(90点)の評価

報告

ボリューム満点

まず麺がツルツルしていて食べやすく、ほかと比べて量が多めでボリューム満点です。
また、味噌バター味のスープがクリーミーでこってりしていて麺にしっかりと絡むので大変美味しいと思います。スープは濃厚ですがしょっぱすぎず美味しく飲めます。

リリーます

リリーますさん

1位(100点)の評価

報告

固形バターが入ってる!

味噌バターラーメンが好きなのでどんなもんかと思って買ってみたら、カレールーみたいに固められた固形バターが入っていました。
お湯に溶かすだけで、ただの味噌ラーメンがバターの風味漂うコクたっぷりの味噌バターラーメンに早変わりするという革命的カップ麺。
ちょい足しでコーンなんか入れてもおいしいですよ!

するめ

するめさん

3位(89点)の評価

報告

コクがあって美味しい

さっぱりとした味噌ラーメンという感じではなく、味噌バターと言うだけあってこってりとした感じの味噌ラーメンです。コクがあるスープが麺とよく絡んでいてとても美味しいです。本当に最後まで飲み干したくなります。

りん

りんさん

2位(85点)の評価

報告

お味噌汁替わりにちょうどよいサイズ。

登山に行く時におにぎりと一緒に必ず持って行きます。お味噌汁替わりにちょうどよいサイズです。かやくとミニサイズにしては多くて、特にもやしが結構歯ごたえが有って食べごたえがあります。ちょっと濃い味がお気に入りです。

さっしぃ

さっしぃさん

1位(100点)の評価

報告

満足感が違う

何といっても量が多いのが嬉しいです。麺もシコシコもっちりしていて、具材もコーンやキャベツ、そぼろ肉など豊富に入っていて、ラーメン単体でも満足です。複数の味噌がブレンドされていて、濃厚かつ後を引く旨さです。生卵やトマトを入れるとさっぱりして、味も変わります。

せりんちゃん

せりんちゃんさん

2位(85点)の評価

報告

スープが美味しすぎて絶対飲み干す

私が数あるカップ麺のなかで一番好きな「飲み干す一杯」シリーズの仙台辛味噌ラーメン。
具もそんなに入っておらず、大きさもそこまでないので食べ応えはイマイチな部分がありますが、何よりも食欲をそそるちょうど良い辛さの味噌スープと、そのスープによく絡むもちもちちぢれ太麺に虜になりました……。
スーパーやコンビニでも飲み干す一杯の辛味噌味はあまり見かけないですが、運よく地元のBig-Aに売っていたので大量に買って家にストックしていたほどハマっていました。

するめ

するめさん

1位(100点)の評価

報告

モチモチの麺と濃いスープが合う

噛むたびに麺がモチモチとしていて、コシが良くて美味しいです。
鶏ガラ系の旨味と甘みも加わったスープで、濃厚でコクもあり深い味わいスープで満足する美味しさです。
厚切りのチャーシューも入っていて、食べ応えもあります。

みーこ

みーこさん

3位(70点)の評価

報告

こってりした味噌味がたまらない

豚骨がベースのスープに胡麻の風味が凄く効いていて美味しいです。更に赤唐辛子とラー油でピリッと辛くて癖になります。ストレート麺がほんのり甘味があって、それがこってりしたスープに絡んで更に美味しく感じます。

さっしぃ

さっしぃさん

2位(90点)の評価

報告

もつ好きにはたまらない

蟻月というおいしいもつ鍋屋さんがあるのは知っていましたが行ったことはないので忠実に再現されているかは定かではないですが、とても美味しかったです。白味噌ベース濃厚なのですが辛すぎずまろやかな味にし上がっていて驚きました。もつ鍋好きにはおすすめのラーメンでした。

Dog_ear

Dog_earさん

2位(85点)の評価

報告

21

21位~30位を見る

ランキング結果一覧

味噌味のカップラーメンランキング

21位~30位を見る

運営からひとこと

まろやか味噌が美味しい人気商品が集う「味噌味のカップラーメン人気ランキング」はいかがでしたか?このほかにも、味別や商品別など、カップラーメンに関するランキングを多数公開しています。ぜひCHECKしてください!

関連するおすすめのランキング

こちらのカップ麺もチェック!

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ