【人気投票 1~77位】歴代TBS金曜ドラマ人気作品ランキング!金曜22時枠でおすすめの名作は?
このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「歴代金曜ドラマ人気ランキング」を決定!TBS系列で毎週金曜日の22時から放送されている「金曜ドラマ」。さまざまなジャンルの作品が存在し、幅広い年代に視聴されています。トレンディドラマの代表格『ふぞろいの林檎たち』や、“セカチュー”の愛称で親しまれる『世界の中心で、愛をさけぶ』、秀逸なストーリー展開や米津玄師が歌う主題歌で話題を集めた『アンナチュラル』など、人気番組が大集合!あなたがおすすめする金曜夜10時のドラマを教えてください!
最終更新日: 2025/01/22
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る21位SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜
引用元: Amazon
関連するランキング
戸田恵梨香出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?
おすすめのTBSドラマは?
\ ログインしていなくても採点できます /
23位凪のお暇
公式動画: Youtube
あらすじ・スト-リー | 大島凪(黒木華)は、社内では空気を読んでばかりで、自分の思うように振る舞えない生活に嫌気がさしていた。営業部のエースである我聞慎二と交際していることを心の支えにしていたが、ある日自分との交際は体目的であると小耳にはさむ。そのことをきっかけに会社を退職し、人間関係を一掃し立川へ転居。当面のあいだ無職期間を「お暇」と称して人生を満喫することにする。 |
---|---|
放送年 | 2019年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 大島里美 |
メインキャスト | 黒木華(大島凪)、高橋一生(我聞慎二)、中村倫也(安良城ゴン)、白鳥玉季(白石うらら)、三田佳子(吉永緑)、吉田羊(白石みすず〈うららママ〉)ほか |
主題歌・挿入歌 | リブート / miwa |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/NAGI_NO_OITOMA/ |
SNSアカウント | (フォロワー数位) |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
佐野史郎さんが演じる冬彦の不気味な演技が本当に恐ろしかった
リアルタイムでは観ていなかった作品ですが、再放送を観て佐野史郎さんが演じる冬彦の演技が恐ろしく不気味でとても迫力があったのが強く印象に残っています。
野際陽子さんと佐野史郎さんの親子の演技は本当に不気味で異様な光景でした。
佐野さんの演技で特に印象に残っているのは、冬彦が嫉妬に狂って感情を爆発させるシーンが印象深いのですが、
その中でも、冬彦が木馬にまたがって「んんんんん~~!?」と唸っているシーンはまるでホラーのような光景で、
何年経っても記憶に強く残っています。
子供の時にリアルタイムで観ていたらトラウマになっていたのではないかと[続きを読む]
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
25位大恋愛〜僕を忘れる君と
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 34歳の北澤尚(戸田恵梨香)は、レディースクリニックの医師としてバリバリと働き、理想の相手との結婚式を控えるなど、公私ともに順調だった。そんなある日、尚は元小説家で引っ越し屋のバイトをする41歳の間宮真司(ムロツヨシ)と出会い、2人は運命としか思えない恋に落ちる。しかし、そんな幸せの絶頂の矢先、尚が若年性のアルツハイマーを発症。記憶を失いつつある尚と、真摯に彼女を愛する真司の大恋愛の行方は…… |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 大石 静 |
メインキャスト | 戸田恵梨香(間宮尚)、ムロツヨシ(間宮真司)、富澤たけし(木村明男)、杉野遥亮(小川翔太)、木南晴夏(水野明美)、小池徹平(松尾公平)、草刈民代(北澤薫)、松岡昌宏(井原侑市)ほか |
主題歌・挿入歌 | オールドファッション / back number |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/dairenai_tbs/ |
SNSアカウント | (フォロワー数位) |
関連するランキング
戸田恵梨香出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?
木南晴夏出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?
\ ログインしていなくても採点できます /
26位愛していると言ってくれ
引用元: Amazon
放送年 | 1995年 |
---|---|
放送局 | TBS |
脚本 | 北川悦吏子 |
メインキャスト | 豊川悦司(榊晃次)、常盤貴子(水野紘子)、岡田浩暉(矢部健一)、鈴木蘭々(吉田マキ)、矢田亜希子(榊栞)、余貴美子(神崎薫)、吉行和子(吉沢道子)、橋爪功(榊伸吉)ほか |
主題歌・挿入歌 | LOVE LOVE LOVE / DREAMS COME TRUE |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d0001/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
30位俺の家の話
\ ログインしていなくても採点できます /
最終回の衝撃の展開に絶句しました
初めて見たときは暗い話ばっかりだったので見るのを断念しようかと思いました。ところが我慢して見ているうちにどんどん面白くなっていき、気付けばこのドラマの世界にどっぷりハマるほど観山家の人達に魅了されていました。そして覆面レスラーのスーパー世阿弥マシンが私のお気に入りで、もう少しプロレスのシーンを見たかったです。最後はあまりに衝撃的な展開だったので絶句しましたけれど、普通のドラマを作りたがらない宮藤官九郎さんらしい作品だなと思いました。
報告31位タイガー&ドラゴン
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 幼い頃、借金苦の末に両親が自殺し、「笑い」を忘れてしまったヤクザ・山崎虎児。ある日、浅草で落語家の林屋亭どん兵衛の高座を聞いて感動し、弟子入りを志願する。しかし、どん兵衛は虎児の所属する「新宿流星会」の組長から借金をしており、拒まれてしまう。そこで虎児は、落語を一個教えてもらう代わりに授業料として10万払うことを約束し、それを返済金に充てることを提案する。どん兵衛に熱意が届き、見事弟子入りを果たした虎児だったが……。 |
---|---|
放送年 | 2005年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 宮藤官九郎 |
メインキャスト | 長瀬智也(山崎虎児)、岡田准一(谷中竜二)、伊東美咲(メグミ)、塚本高史(銀次郎)、西田敏行(谷中小吉)、笑福亭鶴瓶(組長)ほか |
主題歌・挿入歌 | UTAO-UTAO / V6 |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
一話完結型でありながら、緻密に考えられた笑いが素晴らしい。
宮藤官九郎の作品らしくて所々に伏線を張りながら、どんでん返しで笑かしてくる良い作品でした。長瀬智也、岡田准一、西田敏行と宮藤官九郎の世界観にあった演技が出来る豪華な配役で、いかんなく笑わしてもらいました。落語の演目を現代風にアレンジしたストーリー展開をしていて、知っている演目も知らない演目も分かり易くて、とっつきにくい落語にも興味を持つことができました。いまでは当たり前なっていますが、当時はヤクザと落語といったような異色な組み合わせでありながら、違和感なく視聴できた一歩先に行っていた作品でした。
報告さすがのクドカン作品
この作品によって落語ブームが起きたので、かなり印象的な作品でした。
クドカン作品のため、話はもちろん面白いですし、長瀬智也さんや岡田准一さんのハイカラな着物姿も見られて目の保養にもなりました。
新作を出して欲しいくらいの作品です。
2位(90点)の評価
32位下剋上受験
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 下町の古い集合住宅に暮らす桜井家は、大黒柱の信一、妻の香夏子、小学5年生の娘・佳織の3人家族である。夫婦ともに中卒で、学歴とは無縁な桜井家だったが、ひょんなことから佳織を塾に通わせることにした。しかし、入塾テストの結果は散々で、勧められたのは1番下のクラス。さらに、高学歴な大学を目指すには佳織の学年や学力ではもう手遅れだと言われてしまう。落胆する香織の姿を見た信一は、親子二人三脚で中学受験を目指すことを決意し……。 |
---|---|
放送年 | 2017年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 両沢和幸 |
メインキャスト | 阿部サダヲ(桜井信一)、深田恭子(桜井香夏子)、山田美紅羽(桜井佳織)、若旦那(松尾)、皆川猿時(竹井)、要潤(徳川直康)、風間俊介(楢崎哲也)、小林薫(桜井一夫)ほか |
主題歌・挿入歌 | 遺伝 / 斉藤和義 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/gekokujo_juken/ |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
36位石子と羽男 -そんなコトで訴えます?-
\ ログインしていなくても採点できます /
39位リコカツ
\ ログインしていなくても採点できます /
40位コウノドリ 第2シリーズ
\ ログインしていなくても採点できます /
私自身と似ている部分がある凪に同調しながら見れて感情移入しながら見れてとても良かった
最初、このドラマを見た時には凪の貧乏くさい生活ぶりにビックリしましたが、そうなってしまった理由が分かると私自身と似ている部分がある凪に同調しながら見れて感情移入しながら見れてとても良かったです。その凪を演じた黒木華さんが素敵でしたし、彼女の元カレを演じた高橋一生の演技がとても良くてこのドラマを見て彼のファンになりました。
あゆゆさん
2位(95点)の評価