みんなのランキング

栃木の食べ物・郷土料理人気ランキング!おすすめ名物・ご当地グルメは?

とちおとめ湯葉

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数10
投票参加者数21
投票数32

みんなの投票で「栃木の食べ物・郷土料理人気ランキング」を決定。北関東に位置する栃木県には、その土地の名前がついた美味しい郷土料理・名物グルメが数多くあります。県庁所在地・宇都宮を代表するグルメ「宇都宮餃子」や、あっさり系の醤油スープが特徴の「佐野ラーメン」、ワンタンのような大ぶりの麺を使った「耳うどん」など、いくつもある名物のなかから上位にランクインする料理は?あなたが知っている栃木のグルメから選んで評価してください!

最終更新日: 2024/04/14

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

このランキングの投票ルール

このランキングは「栃木県の有名な料理・食べ物・郷土料理」に投票できます。あなたが食べたことのある栃木グルメから選んで評価してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1耳うどん

69.7(2人が評価)

初めて食べた時のインパクト

日光に旅行した際に、初めて見ました。本当に人の耳のような形をしており、見た目のインパクトはかなりありました。味は素朴なうどんなのですが、その形からより小麦粉の風味などを感じることができました。

ねしさん

1位(90点)の評価

報告

小さめかわいい

うちには子供が2人いるのですが2人とも大好きなんですよね。1パックなんかじゃ足りなくて2パック買ってます。それでもあっという間になくなってしまいます。そんなこんなで自分の口にはあまり入らないのですがイチゴといったらやっぱりとちおとめですよね。間違いないと思います

でんカムイ。。さん

1位(90点)の評価

報告

スイーツとしても美味しいとちおとめ

いちごといえば甘酸っぱさが人気ですが、栃木のブランドいちごのとちおとめは糖度の高さからジューシーな果汁も楽しめるフルーツになります。道の駅などで食べられるアイスやジェラートは相性バッチリでスイーツとしても美味しさを堪能できるのがポイントです。

グルメ大王佑介さん

1位(85点)の評価

報告

真っ赤なおいしさ

誰もが知っている品種といえば栃木の乙女のトチオトメ。甘さが広がりほどよく酸味もあってバランスのとれた味わい。みんなが幸せになれるひと粒の赤い果実です。

むーちょさん

1位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3宇都宮餃子

64.6(5人が評価)

餃子といえば宇都宮

毎年餃子の「購入頻度・支出金額」で日本一を争うだけあって、餃子の店が多いところです。知り合いに車で連れて行かれたので場所は覚えていませんが、味は野菜たっぷりのいくらでも食べれる餃子でした。餃子の専門店が多くあり皆さん何皿と頼んでました。中には行列で店に入るまで大変そうな店も有りました。

落第生さん

1位(80点)の評価

報告

パリッジュワ〜でお酒が進む

皮がパリッと、中はジューシーでお酒が進みます。
店によって肉感が強いもの、野菜が多めのもの、海鮮のものなど個性があるのも魅力です。自分の好みの餃子を探すのも楽しいです。
栃木に行ったら冷凍餃子を買うのも楽しみの一つです。

けしごむ!!さん

1位(80点)の評価

報告

さっぱりと食べやすい。

餃子を食べに宇都宮に行くほどとても美味しいと思います。餃子ストリートにはたくさんの餃子があり、少しずつ色々なものを食べ比べる事ができるのもおすすめだからです。

りたんしおさん

1位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4佐野ラーメン

63.7(5人が評価)

全国有数の醤油ラーメンの本場

栃木の佐野のご当地グルメといえば、やはり醤油ラーメン。佐野ラーメンとして一般的に広く知られ、市内には数多くのラーメン店がある。佐野ラーメンの特徴は、オーソドックスなシンプルさに尽きる。透き通った醤油ベースのスープに細めから中太の麺が入り、具材にはチャーシューと刻み長ネギが基本。
飽きない味なので、何度でも食べたくなる。

ぱてるけてるさん

1位(90点)の評価

報告

透き通るスープ

さっぱりしていてとても食べやすかったです。鶏ガラベースの醤油味で澄んだスープがお酒を飲んだあとの〆に最高でした。地元の人の紹介で行きましたが替え玉をお願いするくらい美味しかったです。

酒飲み界のマリーゴールドさん

1位(85点)の評価

報告

醤油ベースで食べやすい

醤油ベースのちぢれ麺で、大人から子供まで、みんなが食べやすいラーメンだと思います。シンプルだけど、旨みがあって何杯でもいけるようなおいしさがあります。必ず並んででも食べたい一品です。

りたんしおさん

1位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

5湯葉

62.7(3人が評価)
湯葉

ゆば(湯葉、湯波、油皮)は、大豆の加工食品の一つ。豆乳を加熱した時の表面にできる薄皮でよく吸い物の具として使われたり、刺身と同様にそのまま醤油などをつけて食される。精進料理にも欠かせない伝統食材である。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

訪れたら必ず食べる

日光東照宮を観光したあと帰りに寄ったお店でいただいた湯葉がとても美味しく、訪れた際は観光とセットで食べています。繊細な湯葉をお出汁などシンプルかつ色々な味付けで楽しめるのがいいところだと思います。

すもんもさん

1位(90点)の評価

報告

もちもちな薄いまく

大人になってからこの美味しさに気がつく上品な食べ物。真っ白くて味気もなさそうだが、大豆の甘みが口に広がって、お醤油とわさびにちゃんってつけるとおいしい!ポン酢をかけて食べても合う!薄いけどもちっとやわらかい食べ物

むーちょさん

2位(90点)の評価

報告

6オムレツライス

62.7(1人が評価)

卵とケチャップの味

オムライスは、卵でご飯を包んだ日本オリジナルの洋食で、ケチャップライスにふんわりした卵の風味がなんとも言えない。こどものころ家族でデパートに出かけたときは、オムライスを食べるのが定番でしたが、栃木のオムライスはお米も卵も地元産の素材がよくおいしかったです。

グリルヨシさん

1位(95点)の評価

報告

7いもフライ

60.2(3人が評価)

ソースの種類が多い

出掛けた際に佐野のサービスエリアで初めて見て購入しました。見た目通りに揚げ芋でしたが外はカリッと中はフワッとしていて、芋なのに一つでは食べたりなかったです。ソースも種類が豊富で選ぶ楽しみがあります。

塩辛を克服した母さん

1位(100点)の評価

報告

定番の味!

芋フライは、サクサクの衣とほくほくの中身が絶妙なコントラスト。甘味と塩味の調和が口に広がり、独自の風味に魅了される。香ばしさが食欲をそそり、食べ応えも十分。美味しさと満足感が好きであるため。

5人さん

1位(80点)の評価

報告

フライドポテトとは違う

佐野市のお祭りの屋台で出店していて食べました。小さいジャガイモを串に刺して揚げたもので、食べ歩きしやすかったです。塩味がついていたのでそのまま食べられました。細切りのフライドポテトを想定していましたがまた違うものでした。

さぁさぁさん

2位(90点)の評価

報告

8けんちん汁

58.5(2人が評価)
けんちん汁

けんちん汁(けんちんじる・巻繊汁)は、汁物料理の一種である。ポピュラーな具材として大根、にんじん、ゴボウ、里芋、蒟蒻、豆腐を胡麻油で炒め、出汁を加えて煮込み、最後に醤油で味を調えたすまし汁である。元来は精進料理なので、肉や魚は加えず、出汁も鰹節や煮干ではなく、昆布や椎茸から取ったものを用いた。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

野菜と鶏肉が織りなす優しい味わい!

野菜と鶏肉のコク溢れる味わいが満足感を生み出す。体を温め、栄養たっぷりで健康によい。具だくさんで食物繊維も摂れ、バランスもよき。日本の伝統的な家庭料理として心地よい懐かしさを感じ、季節や気分に合わせてアレンジも楽しめる一品であると思う。

5人さん

2位(75点)の評価

報告

具だくさんの汁もの

豆腐にこんにゃく、ごぼうや人参、山芋などの農産物の宝庫の栃木でとれた根菜類がたくさん!栄養満点でありごま油やサラダ油を加えて、ぐつぐつ煮込むと寒い冬などは体があたたまり、美味しくて元気が出てくるのでおすすめです。

グリルヨシさん

2位(85点)の評価

報告

10揚げゆばまんじゅう

56.0(2人が評価)

あつあつを電車で

よく日光に旅行に行くのですが、帰りがけに必ず買うのがこの「揚げゆばまんじゅう」です。日光と言えばゆばなのですが、ごはん屋さんで高級なものを食べるか、冷たいお土産を買って帰るのもいいのですが、駅前のお店で揚げたてのあつあつを特急に持ち込んで食べるまでが旅行の目的です。外のカリッとした皮にしっとりとした餡、口に残るオイリーな感じが忘れられません。

スンミンのポチャッコさん

1位(90点)の評価

報告

塩が効いてる

日光東照宮から歩いて駅に向かって歩いて10分ほどのところで売っている揚げゆばまんじゅうをいただきました!
外はサクサク中はこしあんが詰まっていて、上にかかっている大きめの塩がアクセントとなり何個でも食べれそうでした。

さん

1位(95点)の評価

報告

21

21位~34位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

栃木に関するこちらもチェック
栃木出身の有名人ランキング
栃木観光地ランキング

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ