【人気投票 1~64位】和菓子の種類ランキング!みんなが好きな日本のお菓子は?
このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「和菓子の種類人気ランキング」を決定します!日本の伝統的なお菓子である“和菓子”。どこかほっとする優しい甘味や芸術品のように美しい見た目は、海外からも高く評価されています。餡を使用する「大福」や「もなか」「どら焼き」のほか、米を原料とする「せんべい」「おかき」、さらには「わらび餅」「団子」など、人気の和スイーツが大集結!あなたの好きな和菓子の種類を教えてください!
最終更新日: 2025/01/31
注目のユーザー
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
45位かんころ餅
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
本当は五兄弟。
だんご三兄弟の歌に出てくるような、串に刺さったしょうゆを塗っただけのシンプルなだんごが好きです。五兄弟が多いですが時々四兄弟もみられます。
だんごもしょうゆも砂糖が入っていないのでもち米の甘みとしょうゆの香ばしさが引き立ちます。軽食にもなるだんごです。
Flash&Redpan さん
2位(91点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
梅の美味しさそのまま。
山形県の銘菓で甘熟の梅をふんだんにつかったゼリー状のお菓子です。竹の皮に包まれていて趣があります。甘酸っぱくて美味しいです。
Flash&Redpan さん
3位(90点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
餅界の個性派。
枝豆の青っぽさとつぶつぶ感が好みの分かれるところですが、新鮮な枝豆とつきたてのお餅で作ったずんだ餅は本当に美味しいです。出来るだけ作りたてのものを食べることをおすすめします。
Flash&Redpan さん
5位(85点)の評価
58位桃山
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
かみかみかみかみかみかみかみかみかみかみかみかみかみかみかみかみかみ
ものっすごく美味しい
えっ美味しいよ?さん
1位(100点)の評価