このランキングは、和菓子の種類が投票対象です。投票の際は「どら焼き」や「せんべい」など、一般名称でお願いいたします。生菓子・半生菓子・干菓子などの全種類から、あなたの好きな和菓子に投票してください!
【人気投票 1~63位】和菓子の種類ランキング!みんなが好きな日本のお菓子は?
このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「和菓子の種類人気ランキング」を決定します!日本の伝統的なお菓子である“和菓子”。どこかほっとする優しい甘味や芸術品のように美しい見た目は、海外からも高く評価されています。餡を使用する「大福」や「もなか」「どら焼き」のほか、米を原料とする「せんべい」「おかき」、さらには「わらび餅」「団子」など、人気の和スイーツが大集結!あなたの好きな和菓子の種類を教えてください!
最終更新日: 2024/11/21
注目のユーザー
ランキングの前に
1分でわかる「和菓子」
和菓子は大きく分けて3種類
和菓子は、水分含量が多い順に生菓子、半生菓子、干菓子の3つに分類されます。生菓子には「おはぎ」や「どら焼き」、「水ようかん」などが含まれており、半生菓子に入るのは「最中」や「きんぎょく」などで、「かりんとう」や「せんべい」は一番水分含量が少ない干菓子に入ります。同じ和菓子でも、さまざまな味や食感を楽しめるのが人気の理由の一つです。
和菓子の餡子は栄養豊富
「どら焼き」や「たい焼き」、「饅頭」など多くの種類の和菓子に使用されている“餡子(あんこ)”。あんこには、良質なエネルギー源となるデンプン量が多い小豆やソラマメを含む食材が使用されています。とくに小豆は、食物繊維・ビタミンB1・ポリフェノールなど、体にうれしい栄養素がてんこ盛り!和菓子は美味しいだけでなく、健康面でも優秀です。
関連するおすすめのランキング
日本食のメニューランキングはこちら!
お菓子好きはこちらもチェック!
和菓子の人気商品No.1は?
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位いちご大福
\ ログインしていなくても採点できます /
ちょっと物申すわ
俺はいちご星からきたいちご男爵なんだけどこのクソみたいでばかみてぇで頭がおかしくなりそうなくらいうまいいちご大福に物申すわ、この間1日60個食べたらお腹壊して病院運ばれたんだけど!ゆるせねぇ、60個食べたらダメなら注意書きしろよ!あとさぁ虫歯できてちょー痛いんだけど、さっきも言ったけど60個食べたら虫歯できるって注意書きしろよ!もう怒っちゃったわ💢
「よし今日も食べるか」
やっぱ定番❗
お餅つきをして、大福を作るときは絶対作って食べます。
最近のいちごは大っきくてお餅の中に入れるのが大変ですが…
餡子は甘いけど、いちごの酸っぱさがあるからこそすごく美味しいんですよね、、、たまらないです❗
静岡の紅ほっぺと餡子もちもちのお餅❗最高です❗
ちょっと物もうすわw
俺はいちご星からきたいちご男爵なんだけどこのクソみたいでばかみてぇで頭がおかしくなりそうなくらいうまいいちご大福に物申すわ、この間1日60個食べたらお腹壊して病院運ばれたんだけど!ゆるせねぇ、60個食べたらダメなら注意書きしろよ!あとさぁ虫歯できてちょー痛いんだけど、さっきも言ったけど60個食べたら虫歯できるって注意書きしろよ!もう怒っちゃったわ💢
「よし今日も食べるか」
2位わらび餅
\ ログインしていなくても採点できます /
へにょへにょ感だいすき!
味より、おいし~より、まずはへにょへにょ!おはしかなんかでとったら、どろおんべたっギャー最高!サイコじゃないよΣ(・ω・ノ)ノ!
ほんとうはわらびーちゃんがすきすき!だあいすきじゃあないよ
じゃなにがすきかって?そんなのだれもきいてないよおあははww
しn←うそですっ!ほんとうにすみま千円ちょうだい!できれば1万ちょうだい!…("^ω^)・・・ごめんなさいふざけすぎた…
0いいね だよ…ね …こんな言ってもあーーあ
だったらけせば?だよねだよねあーーあ
みなさんにふあいなおもいをさせてごめんなさい。
これからきをつけます。↑の文章も たのしくやってきましょう!
甘々きな粉が美味しすぎる
きな粉好きの私としては、わらび餅も大好物。たっぷりの砂糖をまぶしたきな粉をプルンプルンの冷たいわらび餅に絡めて食べると本当においしいんですよね。今はスーパー等でも売っていますし、安売りになったらついつい購入しちゃいます。
2位(90点)の評価
プルプルの舌触りがたまらない!
わらび餅だけで食べると、シンプルな材料から醸し出させるほんのりとした甘みが感じられ美味しく食べられますが、お好みで黒蜜やきな粉をかけることで、更に美味しくなる。透明で涼しげなので、暑い夏の日に。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
お団子の数は、関西5つ、関東4つ。
京都・下賀茂神社が起源と言われる、みたらし団子。
炭焼きした団子にからむタレが香ばしい串団子は、関西と関西で数が違います。
5つの方がお得と思いきいや、1個の大きさは関東の方が少し大きいです。最近ではみたらしのタレを団子の中に入っている一口サイズもありますね。
私が好きなみたらし団子は日本橋榮太樓サン。
カツオの出汁が効いたみたらし、最高です♪
甘辛い醤油ダレが病みつきに
上に掛ってる甘辛い醤油ダレが大好きで、京都に行った時に食べた小さ目の団子が美味しかったです。1串に5個ほど付いており、赤い毛氈の引かれたベンチでお茶と一緒に頂いたのが風流で良かったですよ。関東のみたらし団子は餅自体が甘いので好みでは無いですね。
報告たまに食べたくなる和菓子
ネットリとした甘くておいしい醤油ベースのタレがたっぷりかかったみたらし団子は美味しいですね。結構味はクドいめで、一人でみたらし団子を何本も食べるのは正直無理。でもしばらく食べていないと、凄く欲しくなるんですよね。月一ぐらいのペースでムラムラっと来て、ついつい買っちゃいます。
3位(75点)の評価
4位たい焼き
\ ログインしていなくても採点できます /
こんがりした生地の香りと食感が最高
夏場でも美味しいですが、とくに寒い時期は癒されるぐらい美味しい和菓子です。たい焼きの魅力は、粒あん以外のフレーバーも人気があることです。チーズやクリームも粒あんに負けないぐらい美味しいです。生地もしっとり系から薄くてパリパリしたものまであります。価格帯も安くて、地域によって個性があるのも面白いところです。
報告色々な中身のバリエーション!
私はちょっとあんこが苦手なので普通のあんこ入りのたい焼きは食べませんが、代わりにカスタードなどのたい焼きが大好きです!とろんとしたカスタードなどの中身にちょっとサクッとした皮のことを考えるとよだれが出てきます🤤これは一位でいいと思います!
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
5位どら焼き
\ ログインしていなくても採点できます /
見た目も味もふんわり!
ふんわりとした甘さのスポンジがに、品の良いあんこを挟んでいて、一口食べると口の中でまろやかなハーモニーが生まれる。あんこにプラスして栗が入っているものも美味しい。配りやすいので手土産にも最適。
報告甘さが堪能できる
あんこが甘いのはもちろんですが、周りの生地も甘いので、甘いものを堪能したい時に食べるのがベストな和菓子。
一つで満足感を得られるのも素晴らしい
緑茶は勿論、牛乳と食べても美味しい。
ハズレがない和菓子
季節に関係なく美味しく食べれる和菓子です。ふんわりとした生地と食べ応えのあるアンコのバランスが絶妙です。最近はいろんなフレーバーが出ていますが、やはりノーマルのどら焼きが最高だと思います。粒あん、こしあんのどちらも美味しい和菓子です。
報告6位カステラ
\ ログインしていなくても採点できます /
カステラ一番、電話は2番のヒットCMは偽りなし
長崎の出島から我が国にもたらされたであろうカステーラが、日本の文化と融合して今のカステラになったのでしょう。長い年月を掛け醸成され、現代にも受け継がれた完成形である「福砂屋のカステラ」を見て食すれば、文明堂のそれと同様に、その素晴らしさを体感出来るでしょう。
報告油っぽくない罪悪感の少ないケーキ
洋風のケーキはバターの風味が強すぎて苦手ですが、カステラはさっぱりしていて余分な味がせず、素直に美味しい
カステラの下に付いているザラメが良い食感で、好き
甘いスポンジ🤤
「ふわふわしかない!」としか言いきれないほど、柔らかいスポンジで、
ほんのり甘く、上品な味のスポンジが◎
上についている砂糖も一緒にだとよだれがでます!!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
9位大福
\ ログインしていなくても採点できます /
庶民派の代表和菓子
海外製品のナッツ類ろ見れば分かりますが、植物の種はローストして食するのが欧米の主流です。しかし、穀物である小豆に砂糖を加え煮て作る「あんこ」は、我が国独特の物であると考えます。その「あんこ」を餅で包み、手掴みで食える大福もちは、和菓子職人さんが庶民にも広めてくれた最高作品です。私は自転車でのロングツールを趣味で行っていますが、大福もちは走行中にも片手で食えるエネルギー食の代表であり、非常に重宝しています。
報告満足感が得られる
お餅のふわふわした感じの柔らかい食感と、あんこの甘さが、絶妙な感じでマッチしていて美味しくて大好き。
粒あんもこしあんも両方好き。
緑茶と一緒に食べるのがベストで美味しすぎて、満足感も膨れ上がります。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
プルンとした食感の中に潜む甘味が爆発
私が通う川崎大師のくず餅と、此処でNo.1にさせて貰った葛は、両者とも和菓子の代表ではありますが、似て非なる物であり、前者は小麦粉に含まれるグルテンが原材料ですが、後者は葛切りの原材料でもある葛粉が主原料です。その透明でプルンとした葛を歯が抵抗なく切り進み、上品さを纏う甘さを控えた小豆餡に達した時に広がる至福感、和菓子No.1にさせて貰うしかないです。
報告12位練り切り
\ ログインしていなくても採点できます /
和菓子の極み。
丁寧にこした白あんに求肥や山芋を加えて練り上げ、花鳥風月を表現する和菓子。この美しさと繊細な甘味は、世界中で唯一無二ではないだろうか?と思うほど、卓越した日本文化の極みです。
四季の移り変わりを知らせる、とても華やかな伝統菓子ですが、上品な白あんの甘味は、珈琲にもよく合います。洋菓子よりも素材はシンプル、そして何と言ってもヘルシー。
美容・健康が気になる方、ティータイムのお供は、ケーキよりも練り切りデス!
食べるのが勿体ない!
ねりきりはお花や小鳥などの形に作られて、目で見ても楽しい和菓子で大好きです。食べるのが勿体ないくらいの美しさで、食べると美味しい。ザ和菓子と言えると思います。
報告THE・和菓子
見た目も季節を感じられるものばかり。
味も、ふんわりとした優しい甘さで和菓子の王道。
食感もよく、飾りと本体の舌触りの違いも楽しめる最高の和菓子。
神です。1位です。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
最も春を感じる和菓子
和菓子は季節に密接なお菓子ですが、中でも「桜餅」は、塩漬けした桜の葉と共に、春の香りも一緒に楽しむ和菓子です。
桜餅には2種類ありますが、春らしさをより感じるのは、何と言っても「道明寺」。八重桜のようなぽってりとした桜色の道明寺粉のもっちりとした餅皮の中に、たっぷり餡が入っているにもかかわらず、桜葉のほんのり塩気で爽やか。甘味と塩気が一緒になった、絶妙な和菓子です。
桜餅、私は断然こし餡派です。
香り、味、食感、全て大好き!
春先になるとどうしても食べたくなるのが、桜餅です。ほのかな桜の葉の香り、もちもちとした皮の食感、餡の甘みと塩気、全てのバランスが良く、一番好きな和菓子の一つです。スーパーやコンビニで売っているもので十分美味しく食べられますが、たまに食べたくなるのが長命寺の桜餅です。ちゃんと店頭でお茶とセットでいただきます。桜餅そのものが一番好きですが、最近は、桜餅テイストのアイスクリームも出ていて、ついつい買ってしまいます。
報告桜の葉の香りが好きだから
桜餅自体の甘みと、桜の葉の独特な良い香りと、しょっぱい味が絶妙に合います。
特に、道明寺は食べていて米の粒のプチプチ感がたまりません。
季節限定でしか販売していないのも、希少価値があり魅力の一つです。毎年必ず食べたくなります。
15位今川焼き(回転焼き)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
17位柏餅
\ ログインしていなくても採点できます /
18位温泉まんじゅう
\ ログインしていなくても採点できます /
しっとりあまーい
全ての温泉まんじゅうを食べたことがないので違いがあるかわからないのですが、近くの温泉街の温泉まんじゅうが大好き!しっとりした滑らかなあんこと、ふわっとしつつもしっとりした皮が絶妙!
報告子供の頃から大好き
夕方になると、きびだんご屋さんが屋台を引いて売りにきてくれていました。お小遣いを貯めていつも買ってましたね。きな粉のアツアツきびだんごに絡みつき、絶品!と感じる程の美味しさでした。この影響で今でもきびだんごは大好きですね。
1位(100点)の評価
19位おしるこ
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
おはぎブーム到来です
うるち米ともち米を蒸して粒が残る程度につき、餡でくるんだもの。
こし餡、粒あん、きなこ、ごま、ずんだ、栗餡と、おはぎは多種多様。
菓子というより、お食事の満足感ですね。
最近、巷ではおはぎブームが。
こし餡を花のようにデコレートした東京・桜新町の「タケノとおはぎ」がブームの火付け役になりました。
懐かしい味
子供の頃に祖母がよくおはぎを作ってくれました。もち米だけを使い、あんこは手作り。祖母が作るおはぎはとても大きくて、あんこがたっぷりです。一つ食べるとお腹いっぱいになり、幸せになった気持ちを思い出しました。
報告21位
ランキング結果一覧
和菓子の種類ランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
みんなが好きな食べ物No.1は?
食べ物の種類ランキングをもっとチェック!