このランキングでは、すべての女性演歌歌手が投票対象です。すでに引退済みの人物もOK!あなたが美人あるいはかわいいと思う人物に投票してください!
【投票結果 1~51位】女性演歌歌手美人ランキング!演歌・歌謡界で活躍する美女は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「女性演歌歌手美人ランキング」を決定!こぶしやビブラートをきかせ、歌声で力強さや艷やかさを表現する、女性演歌歌手。そのなかには、持ち前の美貌でも多くのファンを虜にする女性演歌歌手も数多く存在します。紅白常連のベテランから、アイドルさながらの活躍をみせる若手まで、すべての女性演歌歌手に投票可能です!あなたにとって美人あるいはかわいいと思う女性演歌歌手を教えてください!
最終更新日: 2023/03/23
ランキングの前に
1分でわかる「女性演歌歌手」
歌唱力と美貌を併せ持つ女性演歌歌手も大人気
着物やドレスなどの華やかな衣装を身に纏い、こぶしやビブラートを利かせて歌う姿が印象的な女性演歌歌手。数多くいる女性演歌歌手のなかには、歌声だけでなくビジュアル面でも観客を魅了する美人な女性歌手もいます。90年からはアイドルと演歌歌手を組み合わせた「演ドル」という言葉も誕生しました。
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位丘みどり

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1984年7月26日 / しし座 / 子年 |
---|---|
出身地 | 兵庫県 |
プロフィール | 幼い頃、人見知りが激しかった丘みどりを心配した母が、何か人前に出ることを…と考え、5歳から祖母と一緒に地元の民謡教室に通い始める。初めて出場した民謡コンクール『兵庫県日本民謡祭名人戦』で「シャンシャン馬道中唄」を歌唱し、わずか小学五年生にして優勝。そこから本格的に民謡を習い始め、数々の民謡コンクールで優勝を果たす。演歌好きの祖母の影響で様々な演歌歌手のコンサートに行った中、特に衝撃を受けたのが鳥羽一郎。鳥羽一郎の歌に触れれば触れるほどに、自身も日本人の心、日本の風景、情緒や四季などを表現できる演歌歌手になりたいという夢を抱く。18歳で大手芸能事務所からアイドルとして芸能界デビュー。それでも演歌歌手としての夢を捨て切れずに専門学校で基礎から音楽を学び、カラオケ番組に出演したことがきっかけとなり、2005年『おけさ渡り鳥』で念願の演歌歌手デビューを果たした。そして2016年、キングレコード移籍第一弾として6月22日に新曲「霧の川」を発売。2016年6月13日に姫路市観光大使に任命された。 |
代表作品 | テレビ『第68回紅白歌合戦』(2017)
テレビ『昭和歌謡ベストテン』(2018) テレビ『徳光和夫の名曲にっぽん』(2018) |
チャンネルURL | 丘みどり公式チャンネル |
公式SNS | Twitter
|
\ ログインしていなくても採点できます /
2位藤あや子

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1961年5月10日 / おうし座 / 丑年 |
---|---|
出身地 | 秋田県 |
プロフィール | 1989年9月、『おんな』でデビュー。20万枚を超えるヒットとなり、この瞬間から演歌歌手藤あや子が確立される。第23回日本有線大賞新人賞、第23回日本有線放送大賞新人賞ほか数々の新人賞を総ナメ。1991年、『雨夜酒』で第33回レコード大賞美空ひばり賞、第22回日本歌謡大賞放送音楽賞ほか数々を受賞、そして1992年より10年間毎年出す曲が日本有線放送大賞受賞ほか数々を受賞している。華麗なステージでは艶やかな歌声と妖艶な姿、楽しいトークで世の男性たちを魅了しているが、人をいたわる感性で老若男女を問わず幅広いファン層を持つ。 |
代表作品 | CDシングル『浮雲ふたつ』(2013)
CDアルバム『藤あや子ベスト・セレクション』(2012) CDシングル『わすれない』(2012) |
公式SNS | Twitter
|
\ ログインしていなくても採点できます /
熟女
熟女という言葉がぴったりの女性です。少し妖しい魅力もあります東北出身というだけあって、肌も白くてとても綺麗です。時々トークで東北訛りを披露したりして、飾らない可愛いところも魅力的です。実際お会いしたら、魔性のフェロモンでコワイかも。
報告着物姿の艶やかな雰囲気が魅力的
艶やかな雰囲気が魅力的で、特に着物姿の時にはその艶やかな魅力が更にアップして素敵だと思います。
何かのテレビ番組で彼女がジーンズ姿でアクティブに過ごされている姿を見たことがありますが、そんなジーンズ姿の彼女も爽やかでとても素敵でしたので大好きです。
目鼻立ちが整っている美人と言うだけでなく妖艶な雰囲気が漂っている所が魅力的
女性の演歌歌手で美人は?と考えた時に真っ先に思い付くのが「藤あや子さん」です。彼女は目鼻立ちが整っている美人と言うだけでなく、妖艶な雰囲気が漂っている所が魅力的だと思います。普段の着物姿も素敵なのですが、何かのテレビ番組に彼女がジーンズとセーターと言ったようなラフな格好をして出演されていたのですが、そんなラフな姿でも相変わらずの美人でしたし、また別の魅力も感じました。
報告3位長山洋子

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1968年1月13日 / やぎ座 / 申年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1984年4月、16才の時『春はSA.RA.SA.RA』でアイドルポップスシンガーとしてデビュー。1986年10月、ユーロビートに乗せたカバー『ヴィーナス』がヒット、1988年に映画『恋子の毎日』に主演するなど、歌手・女優としてキャリアを重ねる。デビュー10年目の1993年、25才で演歌歌手に転身。“演歌元年”のキャッチフレーズで『蜩(ひぐらし)』を発売、演歌界に新風を吹き込み、年末の各賞受賞はじめNHKの紅白歌合戦への初出場を果たす。その後もヒットを連発。「でもねポーズ」が話題となった『捨てられて』。将棋界の奇才・羽生善治氏をモチーフにした『たてがみ』など、「演歌の長山洋子」のスタンスをより固めていく。また、ビクター少年民謡会時代の経験を生かした津軽三味線と民謡の披露など、コンサートにも一層の磨きがかかっていく中、立ち弾き三味線で唄う『じょんから女節』が大ヒット。より深みを増した表現力で独自の世界を創出し、演歌ファンに強烈にアピールした。2005年からはタイトルに『洋子の…』と冠した3部作をリリース。2006年には作曲家・影山時則氏とのデュエット曲『絆』が大ヒットを記録。「デュエットソングの新定番」としてカラオケファンに広く支持を受けている。2012年4月11日『木曽の翌檜』発売と同時に木曽観光大使に就任。 |
代表作品 | CDシングル『木曽の翌檜』(2012)
CDアルバム『帰心~長山洋子 津軽三味線の旅~』(2012) CDシングル『ほっとしてください』(2012) |
公式SNS | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
いくつになってもお美しい!
長山洋子さんはとても美しいです。整った顔立ちをしていてスタイルもいいです。くりくりした瞳で見つめられるととろけてしまいそうです。元々はポップソングを歌っていましたが演歌に転向して正解だったと思います。これからもずっと見続けたいです。
報告目が大きくて整った顔立ちでアイドル時代の可愛いファッションでも演歌歌手の着物姿でも素敵
長山洋子さんは彼女がアイドル歌手時代から好きでしたし、演歌歌手に転向されてからはまた別の魅力が出て来たなと感じます。目が大きくて整った顔立ちですから、アイドル時代の可愛いファッションも良く似合っていたのですが、演歌歌手になっての着物姿もしっくり来て素敵だと思います。
報告4位石川さゆり

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1958年1月30日 / みずがめ座 / 戌年 |
---|---|
出身地 | 熊本県 |
プロフィール | 熊本県出身。1973年、『かくれんぼ』でデビュー。1977年に『津軽海峡・冬景色』『能登半島』が大ヒットし、日本を代表する演歌歌手の一人となる。FNS歌謡祭音楽大賞、日本有線大賞、日本レコード大賞他数多くの賞を受賞。NHK『紅白歌合戦』でも常連となり、トリを務めるなど、日本歌謡界随一の実力を誇る演歌歌手。主な作品に、シングル『天城越え』『波止場しぐれ』『風の盆恋歌』など。 |
代表作品 | シングル『天城越え』
シングル『津軽海峡・冬景色』 シングル『夫婦善哉』 |
チャンネルURL | 石川さゆり公式チャンネル |
公式SNS | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
力強くて美しい
力強くてかっこいい声の質がとても魅力的です。見た目も美しく着物が似合うところも本当に素敵です。美人で歌もうまくて憧れてしまいます。
小さい頃からよく聴いていたし、名曲もたくさんあるので石川さゆりさん以外1位は考えられません!
変わらぬ美しさ
若い頃から綺麗でしたが、歳を重ねても変わらぬ美しさだと思います。着物のイメージがありますが、普段は流行りの洋服も着ているとの事。気持ちが若いからいつまでも美しく輝いているのでしょう。お手本にしたい女性です。
報告正統派美人!
石川さゆりさんも日本的な美しさをもった美女です。着物がとても似合っていて立ち姿もとても様になっていて好きです。歌っている時の表情も美しくかつ多彩で惹きつけられますね。とてもオーラがありそこにいるだけで存在感のある美人です。
報告新着・注目
5位伍代夏子

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1961年12月18日 / いて座 / 丑年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 東京都出身。演歌歌手。1987年にシングル『戻り川』でデビューし、35万枚を売り上げるロング・セラーを記録。翌年、初アルバム『戻り川』発売。「第21回全日本有線放送大賞」「第21回日本有線放送大賞」最優秀新人賞を受賞。両新人賞の同時受賞は、演歌の分野では初の快挙。以降、『忍ぶ雨』『恋挽歌』『雪中花』と次々にヒット曲を生み出し、紅白歌合戦出場や全日本有線大賞受賞を果たした。その後も引き続きコンスタントに作品を発表し、演歌界の女王として安定した人気を誇る。夫は、杉良太郎。趣味はパソコン、ガーデニング。 |
代表作品 | シングル『忍ぶ雨』(1990)
シングル『恋挽歌』(1991) シングル『雪中花』(1992) |
公式SNS |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
謙虚な美しさ
歌っているとき、歌い終えたとき、うつむきかげんの笑顔に謙虚な人柄が伝わってきます。ずいぶん前に錦糸町駅前のレコード店の前でキャンペーンでお見かけしたことがあります。身長が高いので台の上に乗らずにマイクを握っていたようにも思います。テレビで活躍されている姿をみるたびに錦糸町駅前のレコード店が思い出されます。
報告7位坂本冬美

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1967年3月30日 / おひつじ座 / 未年 |
---|---|
出身地 | 和歌山県 |
プロフィール | 1986年、NHK 勝ち抜き歌謡天国 (和歌山大会)で名人となり、猪俣公章氏に声をかけられ、内弟子となる。NHK紅白歌合戦多数出場。2006年に歌手生活20周年。主な楽曲に、『祝い酒』『火の国の女』『風に立つ』『夜桜お七』など。2009年にビリーバンバンの楽曲をカバーした『また君に恋してる』は、『いいちこ』のCMに起用され話題となった。 |
代表作品 | CDシングル『祝い酒』(1988)
CDシングル『火の国の女』(1991) CDシングル『風に立つ』(1999) |
チャンネルURL | 坂本冬美 |
公式SNS |
関連するランキング

好きな坂本冬美の曲は?
\ ログインしていなくても採点できます /
鬼気迫る歌唱が美しい!
坂本冬美さんも美人演歌歌手の一人だと思います。造形の美しさもありますが、内面からの醸しでる美しさというものを持っていると思います。特に歌っている時なんてとても美しくて見入ってしまうくらいです。着物姿も素敵でいいですね。
報告アップテンポの演歌も良いです。
子供の頃に「夜桜お七」との出会いが衝撃的で、まったく演歌を聴かなかったのに興味を持ち始めました。勢いのあるアップテンポなのに演歌調という若年層からも支持される様な幅の広いファンがいると思います。「ただ君に恋してる」みたいにしっとりとした曲も聴き惚れます。
報告また君に恋しているが最高に良い!
「また君に恋している」という曲がヒットしている時に自分はつらいことがあって、つらさを忘れるためにお酒を飲んでいるとこの曲がよくかかっていて……。正直当時はこの曲に支えてもらいました。それがあったのでこの曲は好きですし、歌い手の坂本冬美も大好きです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
魅惑のハスキーボイスが好き
とにかくあのハスキーボイスに魅了される。とくに演歌の中でも屈指の名曲「舟唄」は八代亜紀が歌ってこそ、情感あふれる素晴らしい作品になりえたと思う。大人のムードを存分に漂わせ、色っぽいところも好き。昔のトラック野郎の連中がこぞって八代亜紀が大好きだった理由がよくわかる。
報告舟唄が大好き
私にとって女性演歌歌手といえば、八代亜紀さんが一番に来ます。その理由は、私の祖母が八代亜紀の大ファンで、お酒を飲めば必ずといっていい程舟唄を歌っていました。舟唄を寝物語代わりに聞いていたので、演歌といえば八代亜紀とまで感じます。当時はただ聞いていただけでしたが、自分もそれなりの年齢になってくると歌詞の良さがわかってくるんですよね。ほんと心にしみる名曲です。そんな演歌を歌える八代亜紀さんは本当に素敵です。
報告舟唄は良いですね。
八代亜紀といえば舟唄ですね。しみじみ飲めばしみじみと~~ぉぉ~のフレーズは最高に好き。日本酒が似合う演歌って感じがするし、日本酒好きの自分としてはこの舟唄は外せません。もちろんのその歌い手である八代亜紀さんもリスペクトしていますし、大好きです。
報告新着・注目
9位藤圭子
\ ログインしていなくても採点できます /
素の美しさ
化粧せずとも奇麗です。
彼女を知る現在大ベテランにて大活躍中の歌手達が「きれいでした、息をのんだ」「こんな奇麗な人いるんだなあ・・・」のことば通りです。大きな眼の力、鼻の位置や形・・・いずれにしろ美形ですね。
28歳引退前の美貌
1979年12月引退直前最後のテレビ録画。
元夫の前川清と出演。
花束をもらった時のカムカムじゃなかった
はにかむ表情を見て採点をお願いします。
https://youtu.be/uysY0AiKGmU
10位城之内早苗
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
14位西田あい
\ ログインしていなくても採点できます /
15位水田竜子
\ ログインしていなくても採点できます /
16位島倉千代子

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1938年3月30日 / おひつじ座 / 寅年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1938年、東京都生まれ。1953年、日本音楽学校へ入学し歌謡コンクールに参加を始める。翌年、コロムビア全国歌謡コンクールで優勝し専属契約を勝ち取る。1955年、シングル『この世の花』で歌手デビュー。1957年、シングル『東京だョおっ母さん』がヒットを博し、NHK紅白歌合戦に初出場。シングルは映画化され自身も主演を務めた。その後、30年連続でNHK紅白歌合戦へ出場している。歌手生活45周年を迎えた1999年、紫綬褒章を受賞。 |
代表作品 | シングル『からたち日記』(1958)
シングル『すずらんの花』(1961) シングル『人生いろいろ』(1987) |
\ ログインしていなくても採点できます /
三拍子揃った歌姫
歌よし、声よし、姿よし、それに加えて人柄も最高な島倉千代子さん。
当時の女性としては背が高く、色白で、品のよい整った顔立ちの日本美人です。
島倉千代子さんは、可憐な歌声や容姿にで若い男性ファンが凄まじく後援会会員数は瞬く間に一位になりました。
島倉千代子さん以前の歌手で若い男性が大多数を占める女性歌手はいませんでした。まさに元祖アイドルと言っても過言ではありません。
思い出さん今日は、からたち日記、恋しているんだもん等可憐な歌の数々は島倉千代子さんがいなければ存在し得ない歌です。
\ ログインしていなくても採点できます /
19位大月みやこ

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 | 4月23日 / おうし座 |
---|---|
出身地 | 大阪府 |
プロフィール | 幼少の頃から童謡を習いはじめ、歌の魅力にとりつかれ、高校を卒業間近まで音楽学校に通い、この頃歌の基礎を作り上げる。1964年、大阪(八尾市)より上京。キングレコードより、『母恋三味線』でデビュー。デビューして22年目、1986年『女の港』で悲願達成。『第37回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たし、翌年には、第29回日本レコード大正最優秀歌唱賞を受賞、そして1992年には『白い海峡』のヒットにより第34回日本レコード大賞を受賞。名実共に日本の歌謡界のトップランナーとして君臨している。 |
代表作品 | シングル『白い海峡』
シングル『みだれ花』 シングル『女の港』 |
\ ログインしていなくても採点できます /
20位三沢あけみ

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 | 6月2日 / ふたご座 |
---|---|
出身地 | 長野県 |
プロフィール | 1959年、東映ニューフェイスに合格、テレビドラマ『笛吹童子』で芸能界デビュー。1963年、ビクターより『ふられ上手ほれ上手』で歌手デビュー。2作目となる『島のブルース』が日本レコード大賞 新人賞を受賞、100万枚を超す大ヒットを記録。同年からNHK『紅白歌合戦』に5年連続出場を果たし、1979年『わかれ酒』が40万枚を超すヒットとなる。国内はもとより海外でも人気を博し、米国、ブラジル公演も行う。演歌からポップスまでこなす実力派として、歌謡界に不動の地位を攣く。歌手活動や舞台のほか、TVドラマから日本テレビ『おもいっきりテレビ』などのコメンテーター、バラエティー番組出演などマルチに活躍している。 |
代表作品 | シングル『島のブルース』・『わかれ酒』・『つむぎ恋唄』・『こころ花』
舞台『半七捕物帳』・『雪の花道』 日本テレビ『午後は○○おもいっきりテレビ』 |
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
女性演歌歌手美人ランキング
運営からひとこと
きれい系からかわいい系まで演歌界の美女が集まる「女性演歌歌手美人ランキング」!このほかにも演歌や美人な女性芸能人に関するランキングを公開しています。ぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
関連するおすすめランキング
芸能界No.1の美人が決定!
演歌好きはこちらも見逃せない!
このランキングに関連しているタグ
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




郡を抜く可愛いさの中にある美人
丘みどりさんはまだ30代と若く、見た目も可愛い上にお美しいです。更に、バラエティ番組で拝見しましたが、喋り方も可愛くて、正に私のタイプです。演歌女性歌手はベテランの方が多くて、なかなか若い方はいないのですが、この方は若くて美しい。これからの女性演歌界を美し可愛いで引っ張る人だと思っています。
ハピネスさん
1位の評価
87いいね
可愛い、唄上手い。
元アイドルだっただけに演歌歌手とは思えないほどの可愛さ、そして綺麗。昨年パラオでのコンサートを観にいきましたが、唄も上手いですしMCも楽しかったです。着物姿で唄う可憐なみどりさんに、パラオのオジさん達も大喜びでした。
BELIASさん
1位の評価
62いいね
年齢を感じさせない美しさ
30代とは思えない美しさと、ミニスカートも履きこなすスタイルの良さが同性として憧れます。圧巻の歌唱力は、さすがデビュー16年にもなる演歌歌手だなと思います。女優の高畑充希さんそっくりな美人さんだと思います。
さとみさん
1位の評価
52いいね