みんなのランキング

鯉こくに関するランキングとコメント・口コミ

鯉こく

最高評価

58.5

(202人の評価)

嫌いな食べ物ランキング」で最も高い評価を得ています。

鯉こくの詳細情報

鯉こく(鯉濃、こいこく)とは、輪切りにした鯉を、味噌汁で煮た味噌煮込み料理。鯉こくのこくとは、濃漿(こくしょう)という、味噌を用いた汁物のことであり、鯉こくはこの濃漿の一種。江戸時代には、「鯉汁」、「胃入り汁」、「わた煎鯉」とも呼ばれていた。 (引用元: Wikipedia)

全 8 件を表示

佐久の鯉は有名です

私の住む地域が佐久という地域で、この土地には昔から鯉を食べる習慣があります。お正月や地域の行事などには必ずと言って良いほど鯉こくが食卓に並びます。しかもスーパーの鮮魚コーナーで日常的に購入することができるので、身近な食材でもあり、きれいな水で育った鯉なので臭みもなく、とても栄養があり無くすことのできない郷土料理です。

トミ麻呂

トミ麻呂さん(女性・50代)

4位(85点)の評価

鯉を食べる?!

長野県の東信地区の佐久地域をはじめ、周りの地域では、鯉料理が有名です。鯉の天ぷらや鯉の甘露煮や鯉こくと呼ばれるお味噌汁をよくお正月などに食べます。白身がぷりぷりしていて、甘みがあり、多くの鯉は養殖なので、独特の臭みもなく美味しく食べれます。鯉こくというお味噌汁は、お味噌汁はもちろん、具として入っている鯉の身も食べます。鯉には大きな骨があるので、食べる時は注意しながら食べます!

やなお

やなおさん(女性・30代)

3位(80点)の評価

嫌いな食べ物ランキングでのコメント・口コミ

やだ〜

食べたくない〜!!!

いちごさんの評価

嫌いな食べ物ランキングでのコメント・口コミ

キモい見た目が

豚汁?

ミルズのトナカイさんの評価

嫌いな食べ物ランキングでのコメント・口コミ

胃液…??

胃液にしか見えない私の目がおかしいのでしょうか???

ねこの魔神さんの評価

嫌いな食べ物ランキングでのコメント・口コミ

骨と鱗は取れ。

味は美味い。それは認める。
だが、鱗と骨を取らずに入れるな。
喰いにくすぎて嫌いになる。
別々にして煮ればいいと思う。

貝アレルギー疑惑の匿名さんの評価

嫌いな食べ物ランキングでのコメント・口コミ

鯉?食うの?

きしょ!
毒やん!

阪神ファンさんの評価

嫌いな食べ物ランキングでのコメント・口コミ

嫌い

ひと口食べたけど美味しくない

スワさんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「食べ物」タグで人気のランキング