サスペリア PART2/紅い深淵の詳細情報
『サスペリアPART2』(原題:Profondo Rosso、英題:Deep Red)は、1975年公開のイタリアのダリオ・アルジェント監督によるミステリー映画である。日本公開は1978年9月15日。タイトルは日本独自のもので『サスペリア』の続編ではない。後年発売されたDVDでは『サスペリアPART2/紅い深淵』という副題がついた版もある。 (引用元: Wikipedia)
サスペリア PART2/紅い深淵がランクインしているランキング
感想・評価
全 3 件を表示
どんでん返しがすごい映画ランキングでの感想・評価
どんでん返しがすごい映画ランキングでの感想・評価
どんでん返しがすごい映画ランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「映画」タグで人気のランキング





約束です!決してひとりでは見ないでください
「約束です!決してひとりでは見ないでください」
という公開時の惹句でおなじみのミステリー映画。
連続殺人事件が起き、その犯人は誰か?というミステリーだが本作最大のトリックは序盤で犯人の正体が明らかにされているのに、初見では絶対誰が犯人なのかわからない。二度見直した時にようやくトリックが発覚するのだ。
観客の予想をミスリードさせる仕掛けや伏線が十二分に張り巡らされており、映画秘宝ムック本の「ミステリ映画オールタイム・ベスト10」でも堂々一位に輝いたのも頷けるミステリー映画の最高峰。
邦題からして続編モノかと思いがちだが、これは監督のダリオ・アルジェントのホラー映画『サスペリア』が日本で公開され話題となり、発掘される形で『サスペリア』より前につくられた本作が日本公開された。その際、同じ監督の作品ということでこのようなタイトルがつけられてしまった。二作品の間にテーマや登場人物の関連性は一切ない。
思えばこの邦題が最大のトリックだった!
映画マイスター
しばりやトーマスさん (男性・50代)
2位(94点)の評価