みんなのランキング

アイデンティティーに関するランキングと感想・評価

アイデンティティー

引用元: Amazon

最高評価

77.1

(74人の評価)

どんでん返しがすごい映画ランキング」で最も高い評価を得ています。

アイデンティティーの詳細情報

制作年2003年
上映時間90分
監督ジェームズ・マンゴールド
脚本マイケル・クーニー
メインキャストジョン・キューザック(エド)、レイ・リオッタ(ロード)、アマンダ・ピート(パリス)、ジョン・ホークス(ラリー)、アルフレッド・モリーナ(マリック医師)ほか
制作キャシー・コンラッド
主題歌・挿入歌-
公式サイト-
参考価格300円(税込)

感想・評価

全 16 件を表示

シチュエーションスリラー+α

モーテルに偶然居合わせた人たちが次々と何者かに殺されていくという
定番のシチュエーションだが、
ひとひねりもふたひねりも効いたプロットで、
この手の映画の中ではかなり完成度が高い。

ラストのラストまで緊張感が続く展開には目が離せない。

simple読書会 前田

『simple読書会』主催者

simple読書会 前田さん (男性・30代)

2位(94点)の評価

殺人鬼は誰だ

最初の頃にドンデン返しがあるものの、それは単なる舞台設定にすぎません。この舞台上の本当の殺人鬼がドンデン返しにより判明しますが、どうしてアイツが殺人鬼なのか。それを考えたとき、精神異常となった原因が大きく関わっていたことに気付かされます。アイツ意外に殺人鬼にはなり得ないということですね。しかし面白い設定ですね。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん(男性・60代以上)

1位(100点)の評価

どんでん返し!

まず、多重人格者で死刑囚の男の審議がされている一方、

大雨でモーテルに一晩足どめとなった11人の男女が何者かに次々と殺されて行くんだけど、その全員には共通点が!
ハラハラドキドキ間違いない!最初から最後まで釘づけで見ちゃうラストのどんでん返しもビビった!

かん☆

かん☆さん(女性・40代)

1位(100点)の評価

2つの舞台は1つのものだった

舞台は2つに分かれていて、一方では大量殺人で一度死刑判決を受けたけれど再審になった男の話。もう一方は悪天候でモーテル閉じ込められた人々が1人、また1人と殺されていく話。それぞれで話が進んでいき、双方は全く別々で関係のない話だと思われていたのですが、実は重要な関係のある話だったのです。最後には2つの舞台が強く結びつき、思わぬ展開になります。

りんご

りんごさん(女性・30代)

3位(90点)の評価

どんでん返しが見たいときにはこれ

山奥に閉じ込められてしまった11人の男女が次々に惨殺されていくという最初は王道のミステリー映画となっているのですが、最後の最後にびっくりするようなどんでん返しが待っているのでストーリーを割と忘れた頃に新鮮な思いで見るととても楽しめます!お願い!ネタバレはまず見ないでから視聴して!!

spade

spadeさん(女性・30代)

3位(70点)の評価

サイコパス

この映画はしっかり集中して観ないとです、いっ時たりともお見逃しなくです!まぁ、どんどん引き込まれるんですけどねー
モーテルに集まった人々の話と、ある男の裁判の両方が同時に進むストーリー。モーテルに集まった人々には共通点が!なんとみんな同じ〇〇〇でした!!謎から始まり、ストーリーが進むと、だんだんもしかして?!って思い始め最後にどんでん返し。終始、ハラハラドキドキしていました。怖いけど、凄い映画でした!!ネタバレ系は観ない方が絶対に楽しめます!!

かん☆

かん☆さん(女性・40代)

2位(95点)の評価

衝撃的な展開と結末

嵐の日にモーテルに偶然集まった11人。しかし次から次へと殺されていく・・犯人はだれかドキドキハラハラ・・・ラストでビックリ!
複雑に絡みあう展開や伏線があったり、殺人シーンがグロテスクなので気持ち的に元気な時に観ることをお勧め。また、一度ならず二度、三度と観ても面白い。

シチハチ

シチハチさん(女性・30代)

5位(70点)の評価

何度も何度も騙されます

豪雨の夜、あるモーテルに集まった宿泊客が1人、また1人と殺されていくというサスペンスホラー。

ああ、そういうことだったのか…と謎がとけ安堵したのもつかの間、二転三転、そして驚愕のラストが。

タイトルを侮ってはいけない作品。

さくらは

さくらはさん(女性・50代)

5位(75点)の評価

最初から最後まで引き付けられる。究極の大どんでん返し。

ありそうでなかった設定を密室サスペンスに仕立てたのが本当に天才。
最初の方バンバン人が死ぬので、スリラーサスペンス的にも見ごたえがある。オチまでのストーリー構成も無駄がなく、テンポも良いので、何度も見返したくなる。

ぶもも

ぶももさん(女性)

1位(98点)の評価

謎の出され方にワクワク

サイコホラーでいいのか?ミステリー寄りだけどアレがアレだからやっぱりサイコってことで。
なにも知らない状態でもう一回観たい…!

色

さん(女性・40代)

17位(72点)の評価

生き残るのは誰だ。

最後の最後まで騙される。ゾッとするラストシーンが印象的。まさに完全犯罪。心理学的に見ても面白い映画。伏線もしっかり張られているので、見直したらまた新しい視点から見れるのもポイント。

yuu

yuuさん(女性・20代)

2位(95点)の評価

驚愕のラスト!

何度も繰返し観たくなる作品。
登場人物が多い⁉️けど、みな個性的ですぐ憶えられます。
以後似たようなシチュエーションの映画を何本か観ましたが、やはりこちらがダントツに面白い!

アッキー

アッキーさん(女性)

2位(94点)の評価

ラストで全て

タイトルのアイデンティティーの意味を考えた時、全ての答えが見えてくる。
観る者にそう思わせながら、最後の最後にひっくり返してくる作品。

さくらは

さくらはさん(女性・50代)

2位(95点)の評価

どうして名作と呼ばれるのか

ドンデン返しの鉄則は最後に「なるほど!納得」とならなければならない!
この映画はそれなら何でもアリじゃん‥になってしまう!

グラスオニオンさんの評価

人にすすめたくなる映画

一度は観た方が良い。

ふとっと

ふとっとさん(男性・60代以上)

3位(95点)の評価

ネタバレを踏まずに情報は入れずにとりあえず見ろ。

話はそれからだ!w

ゲストさんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「映画」タグで人気のランキング