イナズマイレブン(アニメ)のSNS情報
X(Twitter)
イナズマイレブン(アニメ)の詳細情報
話数 | 全127話 |
---|---|
制作会社 | OLM |
監督 | 秋山勝仁 |
メインキャスト | 竹内順子(円堂守)、野島裕史(豪炎寺修也)、吉野裕行(鬼道有人)、宮野真守(吹雪士郎)、釘宮理恵(宇都宮虎丸)、折笠富美子(木野秋)、小林沙苗(雷門夏未)、佐々木日菜子(音無春奈)、戸松遙(久遠冬花)ほか |
公式サイト | https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/inazuma/index2.html |
参考価格 | 460円(税込) |
『イナズマイレブン』は、ニンテンドーDS用サッカーRPG『イナズマイレブン』シリーズを原作とする日本のテレビアニメ作品。 ストーリーは26話までがゲーム版の『イナズマイレブン』、27話から65話までは『イナズマイレブン2 脅威の侵略者』に準拠している。68話から125話までは『イナズマイレブン3 世界への挑戦!!』との同時展開となっている。(引用元: Wikipedia)
キャラクター・登場人物
声優・キャスト
イナズマイレブン(アニメ)がランクインしているランキング
全 21 件中 1 〜 20 件を表示
子供向けのアニメですが、大人が見ても熱くなれて楽しめる作品だからです。
サッカー漫画なのですが普通では考えられないような絶対にできない技が出てきます。ですがその中にも練習すればできるんじゃないかという技もあっていいバランスだと思います。
ストーリーは部員も集まらないような弱小サッカー部が、キャプテンの円堂がメンバー集めから始まり実力も伴わないなか大会に出場し仲間たちとともに成長しながら試合に勝っていくという王道なストーリーです。
王道でありながらサッカーというスポーツにスゴイ技と熱い展開が加わり大人が見ていてもとても楽しいし熱くなれます。全国大会や世界大会など色々なパートがありますがどれを見ても面白いです。
たまじんさんの評価
胸熱アニメの原点
超次元サッカーと言われてるけど, 激アツ胸熱間違いなしだし, 小学生の時にハマって今は高3だけど今でも好きです!受験生なのに見返しちゃってまたハマりました!早く受験終わってサッカーしたい!最近はブルーロックとかのサッカー漫画も面白いけどイナイレにはイナイレにしか味わえない青春が詰まってる!みんなみてくれ!!
たらこバターさんの評価
かっこよすぎるサッカーと深いストーリー
情熱で胸アツ!な展開がたくさん!技がカッコ良すぎる。めちゃめちゃ特訓して技を習得するのがいいんですよ!いかにも少年って感じで大好きです。泥臭さMAXで、青春ですね。そして、子供向けにしては意外と深いストーリー。それぞれの過去を仲間と一緒に乗り越えていくのが、本当に感動します。「仲間っていいな」と心から思いました。それと、キャラが良すぎます。個性がすごく豊かで、キャラクター数が多いので、絶対に推しが見つかります。みんな本当に大好きです。あとはop、edが最高すぎる!何回聴いても感動します。みんな、サッカーやろうぜ!
ろりぽっぷさんの評価
子供向けのアクションアニメかな
サッカーがメインのストーリーですが、サッカーの技を繰り出すと、稲妻やモンスターなど、色んなものが飛び出すような感じです。チームとして強くなっていくことや、個人がどんどん技を習得して強くなっていく、努力していく、ということについてはとても為になるアニメだと思うのですが、サッカーというよりは、忍者とか特殊能力とか、そういった現実からかけはなれたアクションアニメのような気がします。
chacoちゃんさんの評価
あくまでもマンガの世界
キャラクターやそれぞれの使う必殺技の様な技術が非現実的そのものであり、子どもが観て楽しむレベルのもの。
私自身、スポーツマンガは現実的な部分を重視しながらストーリーを楽しむ考え方なので正直なところ全く何も感じない。
ルパン笑笑さんの評価
胸熱アニメの原点!!
超次元サッカーと言われ、僕が中学の時には多少バカにされてたけど、内容は激アツ胸熱間違いなしなのでみんなみてほしい!小学生に1番おすすめだけど、中高生も99パーハマる。曲もすごい好き
たらこバターさんの評価
サッカーアニメとして評価すると評価は低いが魅力もある
サッカーが舞台になってはいるが、地面を割ったり風を起こしたり変身したりと、めちゃくちゃなのでサッカーとしては評価が低くなってしまう。ただ、多くの子どもにサッカーに興味を持たせるきっかけにはなったように思うので、そこは評価できると思う。
たかたかき7さんの評価
技やキャラの個性
あかん阪神優勝してまうさんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ」タグで人気のランキング





じっくり進むストーリー展開が面白い
サッカーアニメの『イナズマイレブン』は、ひとつの試合を複数回の放送に跨いでじっくり展開させている手法が好き。
1位の『BACCANO!-バッカーノ-』とは真逆の進行スピードで、物語の進行をゆっくりと楽しむ面白さを知りました。
なかでも特にお気に入りのキャラクターは「壁山塀吾郎」。頭と体は大きいのに、足だけすごく細いビジュアルが面白くて好き!
プロレスラー・歌手・女装パフォーマー
レディビアードさん
3位(70点)の評価