1分でわかる「アトラス」
ライト層からコアゲーマーにまで愛される、アトラス
「アトラス」は、1986年に設立された日本のゲームメーカー。一時期は倒産状態の危機にさらされましたが、2014年にセガの100%子会社として新たなスタートを切りました。おもに企画・開発しているのは「女神転生」「ペルソナ」「世界樹の迷宮」シリーズといったRPGや、『十三機兵防衛圏』や「キャサリンシリーズ」のようなアドベンチャー系など。これらのシリーズは、北米のアトラスUSAによりローカライズ版が発売されているため、海外にも多くのファンがいます。
ペルソナ5のさらに先の3学期があり出来ることも少し増えたので結構いいかなって思います
100点だと思いますね。理由は個人的な事となってしまうんですが、ペルソナシリーズで1番最初に始めたのがペルソナ5でしてその続編とのことでやってみた結果、とても面白かったですね。無印版よりかは遥かにやることが多いですが、その分やりごたえを感じましたね。
そらぁさん
1位(100点)の評価
P5R最高!!
ペルソナ5ザ・ロイヤル面白い!!
3学期や新キャラクターだけじゃなく、ダーツ&ビリヤード、ジャズバー、SHOWTIMT(ショウタイム)などの新要素が盛り沢山!!
後...P5とP5Rの仲間のみんなの顔が違う!!かっこ可愛くなってる!特にモルガナのしょんぼり顔めちゃくちゃ可愛い!耳垂れ下がってる所が可愛い❤️
ショウタイムで個人的に好きなのは、まこちゃんと春ちゃんのプロレスのショウタイム。
さて..3学期で好きな所は、丸喜戦。アザトースの拳をみんなで頑張って抑える所が大好き。ジョーカーが「チェックメイト。」と言う所も好き。
ペルソナ大好きさん
1位(100点)の評価