1分でわかる「名探偵コナンの映画主題歌」
劇場版コナンを彩る映画主題歌たち

名探偵コナン から紅の恋歌
(引用元: Amazon)
23作品以上が公開されている劇場版『名探偵コナン』。主題歌も注目を集め、『から紅の恋歌』で起用された倉木麻衣の『渡月橋~君思ふ~』は、作品の世界観と絶妙にマッチし、多くのコナンファンを感動させた歴代屈指の名曲です。ほかにも、ZARDが歌った『戦慄の楽譜』の主題歌『翼を広げて』をはじめ、B’zの歌う『探偵たちの鎮魂歌』の主題歌で『ゆるぎないものひとつ』、「HIROOMI TOSAKA(登坂広臣)」が歌った『紺青の拳』の主題歌『BLUE SAPPHIRE』などがコナンの映画に起用されました。
劇場版コナンの主題歌
2006年にリリースされた『THE BEST OF DETECTIVE CONAN 〜The Movie Themes Collection〜』は、第1作目の主題歌『Happy Birthday』から、第10作目までの主題歌を収録したアルバムです。それから約10年後にリリースされた『劇場版 名探偵コナン 主題歌集 〜“20”All Songs〜』は、20作目の映画『純黒の悪夢』の公開を記念してリリースされたアルバム。全20曲の劇場版主題歌が収録されています。
関連するおすすめのランキング
アニソン好きはこちらもチェック!
コナンファンはこのランキングも注目!
着物を着て紅白で歌っていた印象が強い曲
倉木麻衣が歌う渡月橋〜君想ふ〜は、倉木麻衣が21回目となるコナンとのタイアップ曲で、劇場版が関西圏を主体にしていたので、とても印象に残っています。この歌は映画ととてもマッチしており、聴くと紅白のときの倉木麻衣が歌っていた姿とこの映画のシーンが思い出されるほどマッチしています。
なんちゃんさん
3位(90点)の評価
映画の雰囲気や内容との見事なマッチング
コナンの映画の中で一番映画と歌の雰囲気がマッチしていると思う。特に登場人物の服部平次と遠山和葉のもどかしい恋の模様、京都を舞台としたときに、その舞台を連想させるワードやリズムがとても好き。映画の最後を締めくるるにふさわしい歌であったと思う!!
Momomoさん
1位(100点)の評価
映画にぴったりな歌詞
私の中でコナンの主題歌といえば倉木麻衣さんってイメージがあったのと、この渡月橋の歌詞が映画とリンクしていると思ったので選びました。曲調も和っぽくて、百人一首をテーマにした映画にぴったりでした。平次が和葉を助けるためにバイクで燃えた塔に飛び移るシーンがかっこいいです。
りりさん
1位(100点)の評価