1分でわかる「ダイヤのA 」
高校野球のリアルを描く、王道スポーツ漫画
寺嶋裕二による『ダイヤのA』は、約16年間にわたり「週刊少年マガジン」で連載された、高校野球漫画の金字塔です。主人公の投手・沢村栄純が、野球の名門・青道高校に入学し、天才捕手・御幸一也ら仲間たちと全国制覇を目指す王道のスポーツドラマが描かれます。本作の魅力は、単なる根性論に留まらないリアルな試合描写と、選手たちの緻密な心理戦。原作漫画は『ダイヤのA actⅡ』をもって堂々完結し、長期にわたるTVアニメシリーズや舞台版も制作されるなど、今なお多くのファンに愛されています。
天才捕手と、個性豊かな青道高校の選手たち
物語を牽引するのは、個性豊かな青道高校の選手たちです。主人公「沢村栄純」は、クセ球と折れない心が武器のサウスポー。捕手を務めるのが、天才的なリードでチームを勝利に導くキャプテン「御幸一也」です。また、沢村のライバルで剛腕投手の「降谷暁」、俊足の遊撃手「倉持洋一」、次世代を担う後輩捕手「奥村光舟」など、多彩なメンバーが揃っています。彼らが全国の強豪たちとしのぎを削り、チームとして成長していく姿こそが、本作最大の魅力です。