このランキングは、テレビアニメ・映画『僕のヒーローアカデミア』のオープニング曲・エンディング曲・挿入歌(劇中歌)として使用された楽曲が投票対象です。歴代のヒロアカ主題歌から選んで評価してください!
【人気投票 1〜22位】僕のヒーローアカデミア主題歌ランキング!ヒロアカのアニメOP・ED&映画主題歌でNo.1の名曲は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「僕のヒーローアカデミア主題歌人気ランキング」を決定します!“個性”とよばれる能力を悪用する犯罪者・敵(ヴィラン)から人々を守るヒーローらの活躍を描く『僕のヒーローアカデミア』。ジャンプ作品らしい友情・勝利・努力が詰まった熱いストーリーや十人十色の魅力をもつキャラクター達はさることながら、物語を彩るアニメ主題歌もファンの心を鷲掴みにしています。歴代のテレビアニメや映画で起用されたOP曲・ED曲・挿入歌のなかで1位に選ばれる歌は?あなたがおすすめする、ヒロアカのテーマソングを教えてください!
最終更新日: 2025/02/19
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
明るくて楽しい雰囲気がイイ!
作品が壮絶な戦いの後の文化祭のお話で、曲のスピード感や明るさ、楽しさがオープニング映像・ストーリーと共にとてもマッチしていて、楽しい気持ちになります。
アーティストもKANA-BOONと、文化祭でカバーしたくなるバンドでチョイスもぴったりです。
話にあってる!
文化祭のみんなの奮闘的なのが超曲に現れててめちゃアツ‼響香ちゃんが自信をつけていっているのがよくわかって大好き。よきかなよきかなパーリナイ
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
かっこよすぎる
総合的に、力強い音楽、情熱的な歌声、感動的な歌詞、キャッチーなメロディ、そしてアニメとの結びつきが、「The Day」を多くの人にとってかっこいいと感じさせる要因となっています。音楽が感情を引き立て、視聴者やリスナーに強い印象を残すことが、かっこいさの一因です。
報告主人公にマッチしている曲!
主人公のデクくんの心情を描いたかのような歌詞。そしてデクくんが好きそうなメロディー。
Theヒーローアニメな曲では無いけれど、オープニングで、この曲が流れると気分が盛り上がってきて凄く高まるヒロアカ1期にピッタリの楽曲だと思います。
疾走感のある曲
主人公のデクがヒーローになりたいのに個性がなく、憧れのヒーローになる為挫折や涙からはじまり努力をしていく様を歌っています!
踏み出す一歩一歩が変えて行けるさというワードが、ヒーローになりたい気持ちをあらわしてる!!
\ ログインしていなくても採点できます /
自分の事を歌詞にしたような曲
ヒロアカのエンディングで初めてこの曲を聴いたとき、思わず聞き入った。歌詞が自分の今までの事と重なるかのような、私ってこういう風に生きてきたのかもと考える部分が多く、この曲から私はこんなに弱かったのかと考えさせられた。
報告耳に残るメロディーとフレーズが最高
段々とサビに向かって盛り上がっていくから、アニメのOPとして最高。サビのかっこよさと緑黄色社会のボーカルの声がとても合ってる。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
何かを犠牲にしても守りたいものを歌った4期オープニング
4期の前半はエリちゃんを助ける為にオーバーホールと壮絶な戦いを繰り広げ、ミリオの個性の喪失、サー・ナイトアイの死など多大な犠牲の上に勝利を掴んだ。ストーリーが「全てを失うことで今救える命があるのなら喜んで全部をあげよう」「精一杯この涙かきわけて君に全てをあげるから お願いどうか消えないでくれ」の歌詞の通りとなり、歌詞とストーリーが完全にリンクしていた。
ライブで生で聴いた時は高揚感と曲の感動がさらに増す曲である。
疾走感と強い覚悟を感じる歌詞
静と動のメリハリが凄くて、疾走感のある曲調と躍動感のある映像が、かっこいい。世界観にも合っているし、全体的に、ヒーローとして強い意志と覚悟を感じる、真っ直ぐな気持ちを表現したような歌詞が、グッと来る。
報告ヒロアカ第4期にピッタリな曲
通形ミリオが個性と師匠を失ってもエリちゃんの命を必死に守ろうしている所と、「全てを失うことで今救える命があるのなら喜んで全部をあげよう」と言う歌詞がめっちゃ合っていて感動!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
No.1ヒーローになるまでの物語と歌詞がピッタリだと思った
題名のNo.1や歌詞の内容が、オールマイトに憧れている出久が最強のヒーローを目指す姿と重なる。
サビの疾走感やボーカルの声も全てがヒロアカっぽく、OPにピッタリだと思った。
緑谷の一番になるという強い思いが歌詞が含まれている
緑谷はいまはまだまだNo. 1というには程遠い存在ですが、1番のヒーローになりたいという想いが歌詞に込められていてとても好きです。
曲のテンポも明るくて前向きになれるので、何回でも聴きたくなるような素敵な曲です。
最高!
中間テストのときに勉強する前に聞いてこの曲でやる気を出していました!デクたち1−Aの曲って感じで、明るく爽快感があって元気になれます。この曲が自分の中のNO.1 です!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
爽快感のある曲調と熱い歌詞
UVERworldの楽曲はとてもメッセージ性が高く、いつも聞いていて、メロディと歌詞がいつも胸を熱くさせてくれます。僕のヒーローアカデミアは、オールマイトに力を託され、明るく平和な未来にしようとする緑谷少年やその仲間の奮闘や想いに、よく感動させられることが多い作品だと思っています。
ODD FUTURE / UVERworldの楽曲の歌詞はその世界観ととてもマッチしていると思うし、オープニング主題歌になっただけあり、とても爽快感があるさわやかなロックだと思います。
従来のヒロアカOPにはない曲調と徐々に盛り上がる歌のメロディが癖になる‼︎
UVERworldにしては珍しいミックスボイスを使用した部分、歌を聴けば聴くほど盛り上がっていく曲調が何度聞いても爽快感がある。それでいて歌詞の内容はどちらかと言うと挑戦的で第三期はアニメの中でもほのぼのとしたシーンよりはヒーローとヴィランの対立がより多く描かれていたクールだったからヒロアカらしさもUVERworldらしさどちらも感じられる一曲でとてもいいと思う。
報告今までのヒロアカになかったテンポ感が最強
コロコロと表情を変えていくリズム感とtakuyaさんの優しさのある低音やパワーのある高音が最高。
OPのリメイク版でもUVERworldの世界観でヒーローやヴィラン達の魅力が最大限引き出されていて聴き入ってしまう。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
HEROのかっこよさが伝わる
全体的にかっこよく、のりがいいところが最大のポイントだと思います。サビの「Merry-Go-Round Revolving aroundずっと背中を見ていつだって憧れてでも近づけない」がまさにヒーローを目指しているデクくんたちのことを表しているなぁと感じることができます。サビ焦らしもかなり好きです。
報告ヒーローのカッコよさが表現されてる
リズムと歌声のカッコイイところがオープニングの映像とマッチしていて、ヒーローのカッコ良さが凄くよく表現されていたと思います。
ちょうどストーリーも少しシリアスな場面が多く出てきていた頃だったと思うので作品とも調和が取れていたと感じました。
マンウィズとヒロアカの強力タッグ!
マンウィズのキャッチーなメロディとカッコいいサウンドが、ヒーロー感を醸し出していて最高!
オープニング映像ともバッチリ合っていてアニメのワクワク感や期待感がさらに増大されている!
13位だから、ひとりじゃない / Little Glee Monster

公式動画: Youtube
アーティスト | Little Glee Monster |
---|---|
作詞・作曲 | Kanata Okajima、Carlos K. / Carlos K.、加賀爪タッド |
リリース | 2017年5月31日『だから、ひとりじゃない』 |
収録アルバム | 『juice』 |
タイアップ | TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』エンディングテーマ |
関連するランキング

好きなLittle Glee Monsterの曲は?
\ ログインしていなくても採点できます /
14位空に歌えば / amazarashi

公式動画: Youtube
アーティスト | amazarashi |
---|---|
作詞・作曲 | 秋田ひろむ |
リリース | 2017年9月6日『空に歌えば』 |
収録アルバム | 『地方都市のメメント・モリ』 |
タイアップ | テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』オープニングテーマ |
関連するランキング

好きなamazarashiの曲は?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
むっちゃ好き
結構最近の(7期第2クール)だから最初なかった………
だから作った。(いい方あほかよ
まじでぴったりだと思う。
【今何百回何千回全開できみを救うって救うって歌うから
反対の反対で二人で来世笑って夢の中】
って歌詞が大好き
パッとヒロアカって分かるような歌詞
1番がヒーローの歌詞で2番がヴィランの歌詞だと思った。
歌詞からヒロアカの情景が浮かんで来てマジで凄い!
他の曲も最高だけど個人的に歴代で1番好きも
超絶7期にマジでぴったり
カーテンコールって名前も良いし、曲も良いし、7期にぴったりな曲だと思う。「笑って笑って夢の中」って歌詞が超絶好きですね。本当に
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
頑張ろうって気持ちにさせてくれる歌詞
ヒロアカは一話から見ています。
デクがずっと健気にがんばっている姿とロングホープフィリアの歌詞がマッチしていて、まさにこのアニメの為の曲だなと思います。
特に1番の「救ったはずが救われたっけ〜♪」は学校生活とヒーロー活動を仲間と支えあいながら成長していく生徒たちと自分の青春時代と重なりとても感動します。
今何かに憧れてはじめた人、これから行動する人、頑張っていても報われず諦めかけている人、色んな人に聞いてほしいです。
もう少しだけ頑張ろうという気持ちにさせてくれます。
\ ログインしていなくても採点できます /
デクと死柄木の要素が混在した曲、私は好きです。
このEDで初めて崎山蒼志さんを知りました。
初めは癖のある声で苦手だったけど聞くうちに好きになり、
フルで聞いてみたところ、すごくヒロアカのシーズン5、とくに死柄木の悲しき誕生にとても合致していて、感動しました。
全体的にグラデーションのようにデクと死柄木の境遇が混ざって奏でられています。
構成でいくと、1番メロ、1番サビ、2番メロ、2番サビ、ラスサビ前、ラスサビの6つで
1番メロは、
デクが自分自身に、「本当に僕は恵まれすぎている」という気持ちと[続きを読む]
Believe
イントロから
息をして触れてきた優しさがいつの日か蓄えた優しさになる
一人を越えて君と繋がれたなら瞬きの間に二度とない千を見るよ
の優しく歌い上げるのが好き
儚さと切なさ、聞くだけで涙が出るよい曲
このEDのメインがホークスでホントキャラクターの背景を明確に表しているような、本当にすてきな曲。サビ前の「嘘じゃない」、力強く語りかけられているようで、心が温まりました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
ヒロアカ主題歌ランキング
運営からひとこと
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




平和のピースサイン、ヒーローになるための歌まさにヒロアカの為の曲って思います!
ヒロアカを見始めて最初はポルノさんのまさにヒーロー降臨!って曲から、体育祭編でこの曲に変わった時に、「すごいなこの曲。主人公たちのような学生らしいポップさもあり、ちゃんと歌からもヒーロー目指しとる!」って思いました。その後も「えっ!これって主人公だけのことやないやん、みんなヒーローになりたいから、みんなそれぞれのストーリーを作る為の歌やん、しかも体育祭編だから本当にこの勢いでみんなヒーロー目指しとるんだ」って考えだしたらどんどんこの曲にハマりました。
爆轟出人さん
1位(100点)の評価
米津玄師さんの声と空に抜けるような歌詞とアニメの雰囲気が絶妙にマッチ!
米津玄師さんの声が特徴的で良いというのが大前提としてあります。更に歌詞も"不甲斐なくて泣いた日の夜にただ強くなりたいと願ってた"や"そんなヒーローになるための歌"といったようにアニメの世界観にマッチしているのが良いと思います。曲のリズムもスピード感があり少年漫画のアニメとしてすごく合っていると思います。
ありすさん
1位(90点)の評価
ヒロアカに合った疾走感・情熱感あふれる名曲
ヒロアカの醍醐味はバトルの情熱感・疾走感だと思っています。ピースサインのサビの疾走感はアニメのOPのバトルシーンと相まってとてもワクワクします。またAメロのメロディや歌詞もハイテンポでサビに向かっていくまでノリノリであることもこのアニメの魅力をさらに引き立てていると思います。
yama38さん
1位(100点)の評価