【人気投票 1~22位】僕のヒーローアカデミア敵キャラランキング!ヒロアカで最も愛されたヴィラン・悪役は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「僕のヒーローアカデミア敵(ヴィラン)キャラ人気ランキング」を決定!ヴィランは、『僕のヒーローアカデミア』(2014年)に登場する悪役で、ヒーロー永遠の敵です。触れたものをボロボロに朽ちさせてしまう個性の持ち主「死柄木弔」をはじめ、分解と修復の個性でヒーローを苦しめた「オーバーホール」、強い信念を持ち世間に驚きを与えた「ステイン」など数多くのヴィランが登場しています。あなたが好きな「僕のヒーローアカデミア」の敵キャラクターに投票してください。
最終更新日: 2022/06/28
ランキングの前に
1分でわかる「僕のヒーローアカデミア」
ヒーローと敵対するヴィラン

僕のヒーローアカデミア(漫画)
(引用元: Amazon)
ヒーローバトル漫画『僕のヒーローアカデミア』(2014年)に登場する、悪役キャラクター「ヴィラン」。強力な個性の持ち主が詰まった「敵連合」や、ヤクザ者の集まり「死穢八斎會」などの組織に属するメンバーが「ヴィラン」として、ヒーローの前に立ちはだかり、幾多の激闘を繰り広げました。

死柄木弔(志村転弧)
(引用元: Amazon)
一癖も二癖もあるキャラクターが、ヒーローを苦しめるヴィラン。敵連合のリーダーである「死柄木弔」をはじめ、体がつぎはぎの「荼毘」、カリスマ性の高いヒーロー殺し「ステイン」、死穢八斎會のボスで個性を嫌う「オーバーホール」などのキャラクターが登場しました。
2021年夏にヒロアカ映画最新作が公開
/#ヒロアカ 劇場版最新作が来る──‼︎
— 『[僕のヒーローアカデミア](https://ranking.net/items/1205fd/){target="_blank"} THE MOVIE』公式 (@heroaca_movie) November 30, 2020
\
『[僕のヒーローアカデミア](https://ranking.net/items/1205fd/){target="_blank"} THE MOVIE』第3弾が2021年夏公開決定!!
今作も、原作の堀越耕平先生が総監修・キャラクター原案を担当!
劇場版も、更に向こうへ! PLUS ULTRA!
堀越耕平先生コメント&イラストはこちら▼https://t.co/Dud81V0oSe#heroaca_a pic.twitter.com/R5GmdYSuUa
2021年夏に、僕のヒーローアカデミア THE MOVIEシリーズ第3弾目の公開が発表されました。劇場版第1弾と第2弾に続き、今作でも原作者の堀越耕平が総監修・キャラクター原案を監修。今後解禁される、あらすじや新キャラクターの情報を待ち望むファンの姿が見受けられます。
このランキングの投票ルール
このランキングでは、「僕のヒーローアカデミア」に登場する敵(ヴィラン)キャラクターに投票できます。漫画のみならず、漫画以外の媒体で登場したオリジナルの敵(ヴィラン)キャラクターにも投票可能です。
ユーザーのバッジについて
単行本の最新刊まで3回以上読んだ
単行本の最新刊まで2回読んだ
単行本の最新刊まで1回読んだ
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位トガヒミコ(渡我被身子)

引用元: Amazon
登場作品 | 僕のヒーローアカデミア |
---|---|
声優 | 福圓美里 |
\ ログインしていなくても採点できます /
とにかく可愛い
可愛い。この一言に尽きる。ヴィランの中で1番純粋に自由でいたいと望んでいるのが彼女だと思う。惚れやすく、負傷した好きな男の子(デク)と同じくらいボロボロになりたいと戦闘を挑む姿も病んでてすごく可愛い。
報告可愛いヴィラン
片方のランキングでも選びましたが(笑)、ヤバさが際立っていた初期とオーバーホールに協力していた時のどちらも好きです。デクに見とれてたとか、どこか可愛いんですよね(笑)。映画のハーレイクインみたいな感じでしょうか。
報告2位トゥワイス(分倍河原仁)

引用元: Amazon
登場作品 | 僕のヒーローアカデミア |
---|---|
声優 | 遠藤大智 |
\ ログインしていなくても採点できます /
ヴィランでありながら、極めて仲間想いである所
強力な個性を持ちながらもどうしようもない不運が重なって転落し続ける人生を送った挙句、自己同一性すらも破綻してしまった悲劇のヴィラン。
そんな彼は「自分が一番信頼できない」という致命的な欠点を抱えており、それ故に誰よりも「敵連合」のメンバーへの仲間意識が人一番強く、ヴィランでありながらどこかヒーローのような熱い台詞も度々口にするところが好きな理由です。
そして「異能解放軍」との戦いで過去のトラウマを突きつけられながらも、「仲間の危機を救うため」にトラウマを克服する姿は正統派ヒーローの覚醒のようでありながら、どこか狂気を感じさせる名シーンだと思います。
敵なのに憎めない!!
ヴィランではあるが、根はいいやつ。人の事をすぐ信じるし、仲間思いな所が好き。1番ヴィランっぽくないし、人生が違えばヒーローになっててもおかしくない程のピュアさがたまらない。解離性人格障害的な面があるのでいつも二つの人格で会話をしている。そのツッコミが面白くて大好きです笑
報告ヴィランだけど優しさもある
ヴィランの中でもモラル的な物を持った面があるのはトゥワイスだけかと思います。マグネが殺され、コンプレスの腕を潰された後の「俺だって人間だぞ」がすごく印象に残っています。トガちゃんと軽く八斎會を裏切った所は思わずクスリと来ました(笑)
報告3位死柄木弔(志村転弧)

引用元: Amazon
登場作品 | 僕のヒーローアカデミア |
---|---|
声優 | 内山昂輝 |
\ ログインしていなくても採点できます /
何か惹きつけられるものがある
私は最初、死柄木弔を奇妙なマスクをしている気持ち悪い人だと思っていましたが、彼の過去を知り最初から“悪”という存在ではなかったことを知り、だんだんと惹かれていきました。
CVを務める内山昂輝の、子供のようなしかし気怠さも含んでいる声の感じも好きです。
ゲーム感覚だったのに
最初出てきた時はルックスでヤバそうに見えますが、作中で言われている通り思い通りにいかない子供という感じは好きではありませんでした。ですがオールフォーワンがいなくなってからの弔君は狡猾というか、きちんと考えるようになっていて。上手くいかなくても昔のようにはならない所に魅力を感じました。そしてオバホに出会った最後。これぞヴィランという姿を見せつけられ、かなり好きになりました。ここまで印象が変わったキャラは弔君だけです。
報告4位荼毘

引用元: Amazon
登場作品 | 僕のヒーローアカデミア |
---|---|
声優 | 下野紘 |
\ ログインしていなくても採点できます /
いろいろ謎なところが気になる
ツギハギはあるけどかっこいいし、個性も青い炎なのが魅力的です。エンデヴァーとなにか因縁がありそうなところや過去になにかあったようなところがミステリアスで、出てくる度にわくわくします。トゥワイスの言っているところをさらっと流すところも面白いです。
報告5位オーバーホール(治崎廻)

引用元: Amazon
登場作品 | 僕のヒーローアカデミア |
---|---|
声優 | 津田健次郎 |
\ ログインしていなくても採点できます /
万能な個性
マスクの下は普通にかっこいい青年という感じで、素顔が好きです。壊したり直す個性なのでとても万能だと思います。でも死柄木たちに個性を出せる手を破壊されてしまったのはとても残念でした。かっこいいしすごい個性持ちなのでまた出てきてくれないかなと思っています。
報告キャラの個性が強い!
オーバーホールの個性がとても強いところが好きです。
オーバーホールの個性はその名の通り、「オーバーホール」という手で触れたものを分解し、修復する個性を持っています。
また、声優が津田健次郎ということもありカッコ良さの中に渋さが出ているように思います!
彼氏にしたくないイケメン
本名は治埼廻。八斎會の幹部。イケメンであり、コスチュームが異様にかっこいい。極度の潔癖症であり、自己中だか惹きつけられる魅力がある。実際にこんな彼氏だったらめちゃめちゃ嫌だけど、褒めてしまう…というタイプ。
報告6位ステイン(赤黒血染)

引用元: Amazon
登場作品 | 僕のヒーローアカデミア |
---|---|
声優 | 井上剛 |
\ ログインしていなくても採点できます /
捻じ曲がった正義
ヒーロー殺しステインとして恐れられているヴィランですが、他のヴィランと違い、彼は彼なりの正義を持って行動しているというところに好感を持ちました。その証拠に、彼はオールマイトだけは敬愛し、彼のようなヒーローを本物のヒーローと呼び敵視しないという一面があります。
報告正義のヒール
見た目や圧倒的な強さもカッコいいけど、何よりも筋の通った信念を貫く姿勢がカッコ良かったです。やり方は決して認められるものではないけれど、ステインの思想には彼なりの正義があり、共感できるものがありました。
報告ヒーローに対する歪んだ感情
作中ではよく大したことのない個性と言われてましたが、その個性だけじゃない強さに惹かれました。どれだけ持ってるのと言いたくなるナイフで脳無を殺し、「俺を殺していいのはオールマイトだけだ」と言った姿は作中同様私も圧倒されました。また出てきてほしいと思ってるキャラです。
報告7位Mr.コンプレス(迫圧紘)

引用元: Amazon
登場作品 | 僕のヒーローアカデミア |
---|---|
声優 | 最上嗣生 |
\ ログインしていなくても採点できます /
8位オール・フォー・ワン

引用元: Amazon
登場作品 | 僕のヒーローアカデミア |
---|---|
声優 | 大塚明夫 |
\ ログインしていなくても採点できます /
9位ラブラバ(ヒロアカ)

引用元: Amazon
登場作品 | 僕のヒーローアカデミア |
---|---|
声優 | 堀江由衣 |
\ ログインしていなくても採点できます /
10位ジェントル・クリミナル

引用元: Amazon
登場作品 | 僕のヒーローアカデミア |
---|---|
声優 | 山寺宏一 |
\ ログインしていなくても採点できます /
11位黒霧

引用元: Amazon
登場作品 | 僕のヒーローアカデミア |
---|---|
声優 | 藤原貴弘 |
\ ログインしていなくても採点できます /
12位義爛

引用元: Amazon
登場作品 | 僕のヒーローアカデミア |
---|---|
声優 | 荻野晴朗 |
\ ログインしていなくても採点できます /
13位乱波肩動
登場作品 | 僕のヒーローアカデミア |
---|---|
声優 | 梶川翔平 |
\ ログインしていなくても採点できます /
朝飯よりもケンカが好き
悪役だということで性格が捻じ曲がったヴィランが多い中で、数少ないストレートな性格が好印象。武器は持たずに、命を懸けてケンカをするのが好きという気持ちが、真っ直ぐに伝わってきて、ヴィランなのだけどどこか憎めない感じが良かったです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
15位エンディング
登場作品 | 僕のヒーローアカデミア |
---|---|
声優 | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
ぽっと出ながらも、エンデヴァーを追い詰めた「無敵の人」
エンディングは第二次インターン編で主人公・緑谷出久らがNo.1ヒーローとなったエンデヴァーの下にインターンに向かった際に出会ったヴィランです。
過去にエンデヴァーに逮捕された彼は、冷酷ともいえるかつてのエンデヴァーの姿に心惹かれてしまい、今度こそ彼に「殺されるため」にエンデヴァーの息子・轟夏雄を人質に自らを殺すようエンデヴァーに迫ります。
彼はヴィランとして強い信念やバックボーンが語られたわけでもないどこまでも小物な人物ですが、そんな人物だからこそ身勝手すぎる理屈でエンデヴァー達の前に立ちはだかる姿は「悪のカリスマ」やそれに付き添う「[続きを読む]
16位マスキュラー

引用元: Amazon
登場作品 | 僕のヒーローアカデミア |
---|---|
声優 | 高口公介 |
\ ログインしていなくても採点できます /
17位マグネ(引石健磁)
登場作品 | 僕のヒーローアカデミア |
---|---|
声優 | 井上悟 |
\ ログインしていなくても採点できます /
18位ギガントマキア
登場作品 | 僕のヒーローアカデミア |
---|---|
声優 | 間宮康弘 |
\ ログインしていなくても採点できます /
19位ムーンフィッシュ(僕のヒーローアカデミア)

引用元: Amazon
登場作品 | 僕のヒーローアカデミア |
---|---|
声優 | 松田修平 |
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
ヒロアカヴィランキャラランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
【全キャラ総合】人気No.1のキャラクターは?
アニメキャラ最強ランキングはこちら!
少年ジャンプファン必見!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





「異能」が当たり前の世界だからこそ生まれた悲劇を突き詰めた「カワイイ」を追い求める姿勢
吸血行為をトリガーとする「変身」という個性を持って生まれたトガヒミコは、生来の嗜好と個性が最悪の形が噛み合ってしまった人物です。
血を求める性癖と個性が噛み合った彼女を矯正させようと世間は抑圧していきますが、中学卒業の日に遂に想いが爆発して傷害事件を起こしてしまいます。
そんな彼女は「異能解放軍」のキュリオスとの戦いで「異常」と「普通」について問いただされますが、彼女にとってこれまで行ってきた悪行は全て特別なことでも何でもない「普通」のことであり、キュリオスの戦いでそれを改めて自覚した彼女が自らの個性を成長させ、ヒロアカのヒロイン・麗日お茶子に変身、彼女の個性「無重力」を発動します。
その際のトガヒミコと麗日お茶子、両方の笑顔を半々で見せつけた姿は非常に印象に残るものでした。[続きを読む]
ナオミさん
2位に評価
23いいね