みんなのランキング

佐々木蔵之介出演ドラマ人気ランキング!みんながおすすめする作品は?

ひよっこ光る君へグレイトギフトミステリと言う勿れ(ドラマ)秘密(ドラマ)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数120
投票参加者数15
投票数148

みんなの投票で「佐々木蔵之介出演ドラマ人気ランキング」を決定します!大人の渋さとかっこよさ溢れるベテラン俳優・佐々木蔵之介。二枚目から悪役まで幅広い役柄を確かな演技力でこなすカメレオン役者としても知られ、数々のドラマでインパクトを残してきました。あなたがおすすめする、佐々木蔵之介出演のドラマを教えてください!

最終更新日: 2024/04/17

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1ひよっこ

61.1(4人が評価)
ひよっこ

引用元: Amazon

放送年2017年
放送局NHK
脚本岡田惠和
メインキャスト有村架純(谷田部みね子)、沢村一樹(谷田部実)、木村佳乃(谷田部美代子)、宮本信子(牧野鈴子)、佐々木蔵之介(牧野省吾)、和久井映見(永井愛子)、菅野美穂(川本世津子)ほか
主題歌・挿入歌若い広場 / 桑田佳祐
公式サイトhttps://www.nhk.or.jp/hiyokko/about/

もっと見る

本当にいそうなシェフ

頼り甲斐のあるすずふり亭の料理長の役で、佐々木蔵之介さんの頼れる上司という雰囲気にぴったりだと思った。ものすごく自然で、本当にこんなシェフがいそうだなと思った。恋愛に不慣れな感じも上手で可愛らしさもあった。

佐々木さんさん

1位(90点)の評価

報告

レストランの優しいシェフに癒される

主人公のみね子が働くことになるレストランのシェフとして、どんな時も優しく笑顔でいてくれてとても頼もしかった。毎朝省吾さんのやわらかい笑顔に癒されていた。後半愛子さんとの大人同士の恋愛もまた素敵だった。

guka09さん

1位(85点)の評価

報告

真面目な男役

真面目で料理ひとすじ、人としての温かみが感じられ、毎回見るのが楽しみでした。

花あさこさん

1位(95点)の評価

報告

2光る君へ

58.6(5人が評価)
光る君へ

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:NHK総合ほか
放送開始:2024年1月7日 20:00
放送日:毎週日曜日

もっと見る

関連するランキング

これは経費で落ちません!

NHKドラマランキング

おすすめのNHKドラマは?

真田丸

歴代大河ドラマランキング

好きな大河ドラマは?

まひろへの思いをお気楽風で隠してる

まひろ(吉高由里子)の父(岸谷五朗)のところへ度々遊びに来る藤原宣孝(佐々木蔵之介)は、子供の時からまひろを可愛がってきたが、次第に大人になり知識も意識もしっかりしてきて、いい娘になったなあと思っているが、その気持ちを表に出さず、いつもお気楽さんのように振る舞う。このまひろへの思いと、お気楽さんでごまかす佐々木蔵之介の微妙な表情が実にうまい。今後の放送で、宣孝の気持ちがどのように進んでいくのか、佐々木蔵之介の演技が益々楽しみだ。

スナップエンドウさん

2位(80点)の評価

報告

優しいおじさんから夫への変化が絶妙

主人公まひろの父と仲のいい友人役。幼いころからまひろを我が子のように可愛がり見守ってきたが、まひろが成長するに連れ、子どもではなく女性として見るようになる。その視線や言動のわずかな変化の演技が絶妙で、良い意味で気持ち悪くて好き。

プリン(^^)/さん

2位(90点)の評価

報告

実はまひろのことを密かに愛していて、それが少し表に出ている時の表情が豊か

吉高由里子演じるまひろとの声の掛け合いが面白い。
佐々木蔵之介さんの演じる役柄はニヒルな役どころが多いと思うが、この作品における役はそうではなく、佐々木蔵之介さんの関西人らしいところが表に出ているような気がして魅力的だ。

raintreeさん

1位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3グレイトギフト

57.6(4人が評価)
グレイトギフト

公式動画: Youtube

関連するランキング

TRICK3

木曜ドラマランキング

テレ朝の木曜ドラマ枠でおすすめの作品は?

TRICK(ドラマ)

歴代テレビ朝日ドラマランキング

テレビ朝日のおすすめドラマは?

サイコパス感が最高

ギフトと呼ばれる絶対致死の薬をめぐるドラマで、佐々木蔵之介さんはギフトが蔓延する病院の理事長役を演じます。
表向きのスーパードクター兼理事長の顔を持ちながら、裏では闇社会でギフトを売り捌こうとするサイコパス感溢れる演技とキャラクターが最高です。

わっしょいピエロさん

1位(100点)の評価

報告

悪役が素敵

殺人までもしてしまう悪役を、もしかしたら良い人なのではと思わせてしまう不思議な魅力があり素敵な俳優さんだと思いました。
冷淡な悪役を淡々と演じており、それがまた怖さを出していて惹きつけられました。

花あさこさん

1位(95点)の評価

報告

人を殺しても何とも思わないサイコパスが印象的

「ギフト」と呼ばれる殺人球菌をいろんな人に投与しまくるという恐ろしいドラマだったが、その中でも私利私欲のためにギフトを利用しまくる白鳥教授が最も不気味だった。佐々木蔵之介さんの爽やかなイメージとは対照的な役柄でインパクトが強かった。

guka09さん

1位(85点)の評価

報告

真実を話すまでわからない心の内

教授の友人としてでてきて、それまでは佐々木蔵之介だけじゃなく、参加者みんなが怪しかった。みんな何かを隠している様子。しかし、整くんが考えを話し出すとまさか、とぞっとした。佐々木蔵之介自身の口から真相を話された時はもっとぞっとした。平気な顔でそんなことをするんだなと。その平気な顔から最後の涙までの感情が本当の人間の感情のようで引き込まれた。

つきのうさぎ(・☓・)さん

1位(100点)の評価

報告

少しずつ追いつめられる演技が胸を打つ

主人公整君の指導教授の大学同窓生かつ犯人役。最初は余裕を見せて主人公の追求をうまくかわすが、やがて綻びが露呈し最後は自白する。真綿で首を絞められるように論理が破綻していく犯人を、こちらまで息苦しくなるような迫真の演技で魅せる。恵まれた環境の友人たちと、「持たざる者」ゆえに罪を犯してしまった犯人の哀しみの対比が胸に迫った。

プリン(^^)/さん

1位(100点)の評価

報告

不思議なキャラクターが引き込まれる

全話で登場するキャラではなく、1話のみに登場するキャラクターで犯人役なのですが、推理後にもう一度見直して「あ〜!」言わされてしまうような佐々木蔵之介さんの演技に引き込まれます。

わっしょいピエロさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5秘密

54.6(2人が評価)
秘密(ドラマ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー電機メーカーに勤務する杉田平介は、長野の実家に行く妻・直子と娘・藻奈美を送り出した。ところが数時間後、家で1人テレビを見ながら過ごしていた平介に飛び込んできたのは、直子と藻奈美を乗せたバスが崖から転落したことを知らせる緊急ニュースだった。病院に運ばれたものの、直子は死亡し、藻奈美は意識不明に。直子の葬儀後、藻奈美は奇跡的に意識を取り戻したものの、藻奈美の体に宿っていたのは死んだはずの直子の魂で......!?
放送年2010年
放送局テレビ朝日
脚本吉田紀子
メインキャスト志田未来(杉田藻奈美/直子)、佐々木蔵之介(杉田平介)、本仮屋ユイカ(橋本多恵子)、橋本さとし(小坂洋太郎)、升毅(藤崎和郎)、竜星涼(相馬春樹)、吹越満(梶川幸広)、田中圭(根岸文也)ほか
主題歌・挿入歌つよがりソレイユ / 初音
公式サイト-

もっと見る

半信半疑の微妙な表情がうまい

佐々木蔵之介は微妙な顔の表情での演技が抜群にうまい。「秘密」では事故で妻は亡くなるが、娘は生き残る。しかし、妻と娘が入れ替わっており、娘を信じたり、疑ったり、微妙に揺れ動く心の動揺を実にうまく演じている。

スナップエンドウさん

1位(100点)の評価

報告

6医龍-Team Medical Dragon-

54.4(2人が評価)
医龍-Team Medical Dragon-(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2006年
放送局フジテレビ
脚本林宏司
メインキャスト坂口憲二(浅田龍太郎)、稲森いずみ(加藤晶)、小池徹平(伊集院登)、北村一輝(霧島軍司)、阿部サダヲ(荒瀬門次)ほか
主題歌・挿入歌Believe / AI
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/iryu/index.html

もっと見る

医療系ドラマが好き

内科医(藤吉圭介)役で自身は先天的心臓疾患を患っていてペースメーカーを付けている。娘も心臓疾患で入院中。医師として優秀なメンバーを集めた「チームドラゴン」の3人目。優しくて優秀だが患者の立場になりすぎる傾向あり。蔵之介さんの娘に寄り添う父親の顔が好感度アップ。

テレビっ子さん

1位(98点)の評価

報告

刑事ではないテレビ局の報道マンとしての役者ぶりを楽しめる

刑事ドラマに出演することが多いけれども、このドラマの中ではコミュカルな佐々木蔵之介さんを見ることができます。特に、父親役の段田安則さんや息子役の相葉雅紀とのやり取りが面白いと思います。

にもっちさん

1位(100点)の評価

報告

大人の自由な男性の姿に魅力を感じた

子連れと結婚したが、妻がなくなってから独身貴族の役で、何事にもサバサバした性格で、主人公とは義父という間柄で距離感があるが義息子に対しては優しい態度をとる姿かかっこよく佐々木蔵之介にぴったりだった。

ぷう40さん

1位(95点)の評価

報告

8Destiny

54.2(2人が評価)
Destiny(ドラマ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:テレビ朝日系
放送開始:2024年4月9日 21:00
放送日:毎週火曜日
SNSアカウント

『Destiny』火曜よる9時【テレビ朝日公式】(フォロワー数648位)

(フォロワー数位)

「Destiny」火曜よる9時【テレビ朝日公式】(フォロワー数4166位)

もっと見る

関連するランキング

TRICK(ドラマ)

歴代テレビ朝日ドラマランキング

テレビ朝日のおすすめドラマは?

回想シーンの人物だけど存在感抜群

主人公の父親役で初回から本人自殺の設定だから回想シーンでしか登場しないのに存在感ありあり。元々佐々木蔵之介の演技派なところが好きだから、本当は回想シーンでなく実在で登場して欲しい。「自分の正義を貫く仕事」検事役がハマっていてリアル。

テレビっ子さん

2位(95点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

9オードリー

54.2(2人が評価)

銀幕スターらしい姿がかっこよかったです

オードリーの中で佐々木蔵之介は銀幕スターを演じきってる姿がかっこよく、大胆かつ身勝手さの振る舞いが颯爽すぎて圧巻だった。意志の強さと冷たさの表現がうまかった。

ぷう40さん

1位(95点)の評価

報告

10ハンチョウ〜神南署安積班〜

53.9(3人が評価)
ハンチョウ〜神南署安積班〜(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2009年
放送局TBS
脚本石原武龍、奥村俊雄、難波江由紀子
メインキャスト佐々木蔵之介(安積剛志)、中村俊介(村雨秋彦)、塚地武雅(須田三郎)、黒谷友香(水野真帆)、細川茂樹(速水直樹)、安めぐみ(山口友紀子)、近野成美(相馬遥)、奥貫薫(小島杏子)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/hancho/series1/

もっと見る

出かけるときの定番シーンはお約束

ハンチョウは全6シーズンまでありますが、その中でもシリーズ1は安積班が誕生した1作目です。毎回見ていると分かりますが、現場に向かうとき部屋から出かけるときにはかなりオーバーアクションで上着を着用するシーンがあり、これが毎回あるので楽しみになってしまうほどです。

にもっちさん

1位(100点)の評価

報告

刑事役がぴったり

いわゆる凄腕の刑事とかではなく、地道な捜査で事件を解決していく刑事ドラマシリーズです。安積班長の人柄や、部下との関係性、犯人がなぜ犯行に至ったかなど見ていて面白いです。

ホルモン大好き待ち針さん

1位(90点)の評価

報告

11医龍 -Team Medical Dragon-4

53.7(2人が評価)

長く続編が続いているのでまた次はあるかと思った。

医療ドラマは他にも複数あるが、チームを作り難しい内容の手術を成功する為、タッグを    組み問題を解決する様子が良かった。

内科医師役の佐々木蔵之介さんが手術前の経過を執刀医に伝える
シーンなどはとても良く役柄が表現されていて良かった。

シンデレラボーイさん

1位(90点)の評価

報告

12僕の歩く道

53.7(2人が評価)
僕の歩く道

引用元: Amazon

放送年2006年
放送局関西テレビ
脚本橋部敦子
メインキャスト草彅剛(大竹輝明)、香里奈(松田[河原]都古)、佐々木蔵之介(大竹秀治)、本仮屋ユイカ(大竹りな)、田中圭(三浦広之)、葛山信吾(河原雅也)ほか
主題歌・挿入歌ありがとう / SMAP
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/bokumichi/

もっと見る

ブラック感がきちんと伝わってきた

障害のある弟に優しいふりをしながらも、裏では邪魔者だと思っている兄という難しい役どころだと思うけど、佐々木蔵之介さんの見せる表情や言動の端々からきちんとブラック感が伝わってきて、さすがだなと思った。

佐々木さんさん

1位(90点)の評価

報告

13陰陽師

53.5(2人が評価)
陰陽師(ドラマ)

引用元: Amazon

『陰陽師』(おんみょうじ)は、2001年4月3日より6月5日まで毎週火曜日23:00 - 23:45に、NHK総合の「ドラマDモード」枠で放送されていた日本のテレビドラマ。主人公・安倍晴明役をSMAPの稲垣吾郎が演じている。後続の映画版など他の同名作品と区別して「NHK版陰陽師」と呼ばれる。 夢枕獏の小説『陰陽師』を原作としている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

人間らしい安倍晴明

これまでの安倍晴明とはまた違った感じでした。クールで理性的だけど、どこか人間的でもありそこが佐々木蔵之介らしいなと思いました。落ち付いていて、でも人の奥の感情も鋭く感じ取れる描写が良かったです。

ホルモン大好き待ち針さん

2位(88点)の評価

報告

佐々木さんの出身地である京都が舞台のドラマ

佐々木さんと同じ地元出身でそのまま在住している者としては、京都を舞台にして撮影された佐々木さんのドラマを見られることは何よりも嬉しい。佐々木さんの京都弁や雰囲気も京都の町に合っていて自然で良いと思う。

くまこ9さん

2位(80点)の評価

報告

16僕のヤバイ妻

52.8(2人が評価)
僕のヤバイ妻

引用元: Amazon

放送年2016年
放送局フジテレビ
脚本黒岩勉
メインキャスト伊藤英明(望月幸平)、木村佳乃(望月真理亜)、相武紗季(北里杏南)、浅香航大(矢吹豊)、眞島秀和(緒方彰吾)、キムラ緑子(鯨井有希)、高橋一生(鯨井和樹)、佐藤隆太(相馬誠一郎)、宮迫博之(横路正道)ほか
主題歌・挿入歌Mint / 安室奈美恵
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/yabatsuma/
SNSアカウント

『僕のヤバイ妻』公式(フォロワー数4781位)

もっと見る

続編はないかもしれないと思った。

観ていてドラマの内容がやや怖いイメージで観たの覚えている。
次々に起こる事件が何故起きるかが妻の復讐だと知った時の木暮久雄役(佐々木蔵之介さん)の驚きの表情がキヨクに残っていて、毎回観て最終的な完結はどうなるか気にしながら観ていた。

シンデレラボーイさん

2位(80点)の評価

報告

17IP サイバー捜査班

50.9(2人が評価)

変わり者の人物を上手く表現されている

他の多くの刑事ドラマと、正義感あふれる何処にでもいるような普通の登場人物が警察官であるのに対し、それとは違い、IT技術関連のオタクぽいところが登場人物としての変人らしさが上手く表現出来ていると思う。

raintreeさん

2位(60点)の評価

報告

19女医

50.0(1人が評価)

20ひよっこ2

50.0(1人が評価)

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

佐々木蔵之介出演作はランクイン?
面白いドラマランキング
面白い邦画ランキング

ジャンル別ドラマランキングはこちら!
ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2024年版

今期新作ドラマはこちら!

2024年春ドラマランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

コンフィデンスマンJP

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

トンイ

エンタメ>テレビ

韓国ドラマ時代劇ランキング

韓国ドラマの時代劇であなたがおすすめしたい作品は?

JIN-仁-

エンタメ>テレビ

平成の名作テレビドラマランキング

平成の名作ドラマを教えてください

アンナチュラル(ドラマ)

エンタメ>テレビ

サスペンス・ミステリードラマランキング

あなたがおすすめしたいサスペンスドラマのタイトルは?

ページ内ジャンプ