このランキングでは、茨城県で作られた日本酒が投票対象です。通販サイトで買える取り寄せ品にも投票可能です。あなたがおすすめする、茨城の日本酒の銘柄に投票してください!
茨城の日本酒人気ランキング!みんながおすすめする銘柄は?
このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「茨城の日本酒人気ランキング」を決定します!関東で最も酒蔵のある茨城県。鬼怒川系や筑波山水系などの豊富な水源や、蔵元こだわりの米が、美味しい日本酒を生み出すとされています。甘口な味わいで飲みやすい「結ゆい 純米吟醸酒 びぜんおまち」(結城酒造)や、バランスの取れたフルーティーな香りをもつ高級酒「大吟醸 筑波 紫の峰」(石岡酒造)をはじめ、人気の地酒が大集結!茨城の日本酒で、あなたがおすすめする銘柄を教えてください!
最終更新日: 2022/08/17
ランキングの前に
1分でわかる「茨城の日本酒」
上質な水と米によって生まれる茨城の日本酒
辛口や甘口といった大まかな分類だけでなく、つくられた環境や酒造の技術によって異なる味をもつ日本酒。全国では独自で生み出した風味で楽しませてくれる地酒が作られていますが、茨城県の日本酒は人気を集めています。茨城県は、関東で最も多く酒蔵のある場所。鬼怒川系や筑波山水系などの豊富な水源持ち、おいしいお酒を生み出すと言われています。また、山田錦や美山錦など蔵元ごとに独自の米を使用しており、飲み比べながら水系や米の違いが生む風味を楽しむのもおすすめです。
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
万人に愛される味
武勇も茨城のお酒の中では注目度が高いものだと思います。食事の味を損なわないような味わいとなっているのが特徴で、良くも悪くも優等生な感じのお味です。特に個性がないような感じがします。それだけに飲みやすいので、日本酒の初心者にお勧めしたい日本酒ということができます。
報告食事のお供に
こちらも歴史ある蔵元で製造されているだけあって、本当に味わい深い日本酒です。とくに食事とともに楽しむことができるというのがテーマになっているそうで、食事のお供に最適です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
筑波の中で生まれた名酒
茨城がうんだ日本酒らしく、その名もずばり筑波 紫の峰。アルコール度17度とちょっと度数が高いような感じもしますが、とにかく飲みやすいです。そして大吟醸で箱入りなので、自宅用というよりは、人からいただいた時にものむ特別なお酒というイメージがあります。実際にお中元として送ってもとても喜ばれた経験があります。高級感のある筑波、一度お試しください。
報告歴史ある酒蔵がつくった日本酒
歴史ある石岡酒造がつくりあげた大吟醸で、そのあじわいは絶品です!とにかくこだわり抜いてつくられた大吟醸なので折り紙付きです~。スッキリと爽やかな味わい、キレがあって喉ごしも良好。贈答品にも最適だと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
地域別の日本酒ランキングはこちら!
北海道の日本酒ランキング
青森の日本酒ランキング
秋田の日本酒ランキング
福島の日本酒ランキング
山形の日本酒ランキング
新潟の日本酒ランキング
京都の日本酒ランキング
富山の日本酒ランキング
広島の日本酒ランキング
人気の茨城グルメをチェック
茨城の食べ物・郷土料理ランキング
とても美味しい
びぜんおまちは雄町米を使用して醸造された日本酒で、とても香りがいいです。そして水が綺麗な茨城県らしく、とても喉ごしのよい、爽やかですっきりした味わいとなっています。冷でも燗でもとても美味しく飲むことができるので、とてもオススメの日本酒です。
オカルト好きさん
1位(100点)の評価
和食に合う
華やかなフレーバーと上品な甘みの日本酒です。私は、どちらかというと甘口の日本酒が好みなので、「結ゆい」はかなり飲みやすいです!どんなお料理にも合いそうですが、私的には、和食に合わせて飲むのが好きです(*´꒳`*)辛口の日本酒が好きな人には、少し甘すぎるかもしれません。女性に人気がありそうな日本酒ですね❤︎
akariさん
2位(90点)の評価
大好きな酒
結ゆいという名前がいいですね!普段の家のみ用はもちろんのこと、いい名前なのでお正月や人が集まったときのお祝いの席にもいいかもしれません~。とにかく飲みやすい日本酒なので、ぐいぐいいけてしまいます。いつも飲みすぎて、ヘベレケになっています(笑)
千鳥足さん
3位(75点)の評価