みんなのランキング

屍鬼(アニメ)に関するランキングと感想・評価

屍鬼(アニメ)

引用元: Amazon

最高評価

71.9

(53人の評価)

ホラーアニメランキング」で最も高い評価を得ています。

屍鬼(アニメ)の詳細情報

話数全22話
制作会社童夢
監督アミノテツロ
メインキャスト内山昂輝(結城夏野)、大川透(尾崎敏夫)、興津和幸(室井静信)、戸松遥(清水恵)、悠木碧(桐敷沙子)、高木渉(辰巳)、GACKT(桐敷正志郎)
公式サイトhttps://www.okiagari.net/
放送時期2010年
参考価格5,978円(税込)

キャラクター・登場人物

すべて見る

声優・キャスト

すべて見る

感想・評価

全 6 件を表示

鬱アニメランキングでの感想・評価

屍鬼の魅力と精神的インパクト

「屍鬼」は、まさに“鬱アニメ”の王道だと思う。ミステリーっぽい始まりから深い「人間の恐ろしさ」や「倫理観」が突きつけられ、心がズーンと沈む。屍鬼たちが出てきて「人間 vs 化け物」と思いきや、全くそんな単純な話じゃない。「生きたい」と願う屍鬼と、「それでも正義は我々にある」と信じて殺す人間の対立が泥沼に。後半の人間側の“逆襲”はむしろ人間の方が怖い。登場人物も救われず、好きなキャラが壊れていく感じや、希望を見出したら絶望に突き落とされる流れ…。観終わった後は精神的に消耗する。

特に尾崎医師が屍鬼の正体に気づいて“実験”を始めるくだり、あの残酷さはほんとに鬱。夏野が運命を受け入れるシーンも、友達を守ろうとするけど巻き込まれ、抗いきれない運命に飲まれる様はまさに鬱で救いがない。エンタメとしての完成度は高く、鬱展開好きにはハマると思うが、元気なときに見るべき。今メンタルやばい人には避けた方がいいガチの鬱アニメ。

田の横浜さんの評価

原作小野不由美先生

原作が小野不由美先生の小説となっているアニメです。全体的にうす暗い鬱々とした雰囲気でストーリーが進むのでけっこう怖いです。爽快なバトルなどはなくホラー系です。ゾンビだけでなく生きている人間も生々しくて怖い…って思うアニメでした。

おろこ

おろこさん(女性・30代)

2位(90点)の評価

静かです!

ゾンビといえば、噛まれたらゾンビにされ町中がパニックになるという設定が一番多いですが、この作品は、世界が静かに崩壊していく様子が描かれており、魅力的です!ゾンビにされた人が生前の習慣を引き継ぐ設定が斬新!

ももか

ももかさん(女性・20代)

2位(90点)の評価

鬱アニメランキングでの感想・評価

背筋を凍らせる人間ドラマ

面白かったですが、見終わったあとは何とも言えないモヤモヤ感が残りました。
最初は屍鬼が悪役として物語が進行するのに、終盤では人間が屍鬼を無情に殺すシーンがあり、本質的な行動が屍鬼と変わらないと感じました。

萌えオデさんの評価

おい静信

もう素晴らしい作品なのは間違いありません。絶望感と歯痒さ、怒涛のラスト久しぶりに良い作品に出会えて嬉しいです!だが砂子と鎮信は胸糞

cr7さんの評価

SIRENの影響受けたアニメ

登場人物は数が多いですが、
主人公は3人います、登場人物達は次々と謎の死をしますが、果たして謎の死
村の数々の伝承起き上がりの正体は…

朱里さんの評価

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「アニメ」タグで人気のランキング