ピカチュウの詳細情報
ずかん番号 | No.025 |
---|---|
分類 | ねずみポケモン |
高さ / 重さ | 0.4m / 6.0kg |
進化前・進化後 | ピチュー(No.172) / ピカチュウ(No.025) / ライチュウ(No.026) / ライチュウアローラのすがた(No.026) |
タイプ | でんき |
初登場作品 | ポケットモンスター 赤・緑 |
全 57 件中 1 〜 20 件を表示
俺はピカチュウ推しだった・・・昔の話だ・・・
俺はピカチュウが好きだった!
けど、どうだ!キョダイマックスしたら・・・
はっきり言って、デから始まってブで終わる奴!
よくわかんなかった人にOKな言葉で言う。
「肥満」
そう、ピカチュウは肥満になったのだ!
カビゴンと昔のピカチュウ除いて肥満は良くない!
ポケモンって最高👍🏻さんの評価
思ったとうりだな^^ヒヒヒ
やっぱりピカチュウが一位だったな思ったとうりだサトシ「主人公」のあいぼうポケモンだからな予想は当たったぜ。
でも雑魚なのがなちょっとなゲーム内では使えないんだよもっと強くしてほしいです。アルセウスさん宜しくお願いします。あれピカチュウ5位になってる。いつの間にえーーイーブイが1位ま別にいっか
カメニックマンさんの評価
時代によって変動あり
昔のピカチュウは、太っていて愛嬌がありましたが3〜4世代目ぐらいからスタイルがよくなり、マスコット的なかわいさが半減です😔
剣盾時代ではキョダイマックスの姿が昔の面影を見せてくれて、懐かしさと嬉しい気持ちでいっぱいでした。その反面、鳴き声がアニメの大谷育江さんボイスで媚びてる、優遇されてる印象を受けました😩 こういうのは求めていないです。
ゲストさんの評価
有名なキャラクター
黄色いキャラクターといえば、ポケットモンスターのピカチュウが思い付きました。ポケットモンスターは世界的にも有名で、その中のモンスターでもピカチュウは誰でも分かるし、人気もあって可愛らしいところが良いと思います。
チーズさんの評価
(嫉妬もあるが)あまり好きじゃない
電気タイプ代表...の様なイメージがついていると思う。
まぁそうっちゃそうだけど他より優遇されてるから側から見たら「ピカチュウってすごいんだなー」
凄くない。
ふにゃラ〜さんの評価
人気は◎?でも、吹っ飛びにくさ、技は✖️
人気は◎?ですけど、(なぜ人気なのか全くわかりませんが)
吹っ飛びやすいし、技は使いづらい。
良いファイターとはとても言えないと思いますが。
スマブラガチ勢?の人さんの評価
ポリゴンショック
ゲストさんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「キャラクター」タグで人気のランキング





意外とアニメで活躍してるからね〜人気流石の量ですね。
ピカピカ ピカチュウ ピーカピカ ピカピーカ ピカチュピカ ピカ
ピカピカピ ピーピカピピカピカピカチュー
ピッカピカーピーピカピーピカチュウピカピカピカピカピカチュウピッピッピピーッカピッピカピカピカピピカチュウピカチューピッピッピー
ピーカピカ ピピピピピピッッッッカ!
とりっぴー唐揚げさんの評価