無職転生 ~異世界行ったら本気だす~に関するランキングと感想・評価
公式動画: Youtube
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~のSNS情報
X(Twitter)
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~の詳細情報
放送スケジュール | 放送局:TOKYO MX
放送開始:2021年1月11日 24時00分 放送日:毎週日曜日 |
---|---|
視聴可能な動画配信サービス | dアニメストア、Amazon Prime Video、Netflix、U-NEXT、アニメ放題 ほか |
制作会社 | スタジオバインド |
監督 | 岡本学 |
メインキャスト | 内山夕実(ルーデウス・グレイラット)、杉田智和(前世の男)、小原好美(ロキシー・ミグルディア)、加隈亜衣(エリス・ボレアス・グレイラット)、茅野愛衣(シルフィエット)ほか |
公式サイト | http://mushokutensei.jp |
放送時期 | 2021年冬 |
全 102 件中 21 〜 40 件を表示
キャラの作り込みが巧み
主人公のルーデウスが変態な行動を繰り返す話が多いが、それが成長譚を面白くしている。ただ単に主人公が魔法を身に付け成長していく話だと平凡且つパラメータだけ上がっていくRPGのような感覚に陥ってしまう。そして、キャラも異世界ラノベとは思えない程作り込まれている。特にパウロの女性関係を見ていると昼ドラを見ているかのようである。そういったところもキャラに人間味を出させている要素の一つだ。革新的かでいうと異世界を舞台にした小説は元々ハイファンタジーにたくさんあるので世界観に独自性は感じられない。
作画は最近のアニメの中でトップクラスであり、アクションや体の描き方も卓越したアニメーターの技術を感じさせる。
異世界アニメが嫌いな方でも楽しく見れる作品なので是非見てほしい。
まるばつさんの評価
演出、作画、ストーリー、その全てにおいて神
演出が、私がいままで見たアニメの中でも最高レベルだった。原作やコミックとは違った、オリジナルの演出も加えられている。他作品のオリジナル演出は作品の邪魔になってしまう事が多いように見受けられるが、無職転生のそれは、違和感がないどころか作品をより際立たせている。
そして、ストーリーは、なろう作品らしい世界観や物語の細かい設定、バトルや伏線回収に加え、他のなろう作品ではあまり見られないわかりやすいテーマ(家族、ひきこもりからの成長など)があり、感動すること間違いなし。その面白さはなろうの累計ランキング2位を誇るほど。
制作スタジオバインドは無職転生のアニメ化のために設立され、一秒一秒の演出と作画の力の入れ方が違う。なにより、制作陣の作品の完璧と言える理解度と作品への愛が伝わる。そのため、この作品は演出厨や作画厨も唸らせ、考察厨を虜にさせるほど評価されている。私もこの作品をリアタイで見れたことを誇りに思うし、続編をいつまでも待ち続けるだろう。
むらむらさんの評価
表現手法が天才的
作画、音楽、ストーリー、背景美術、全ての要素がトップクラス。
アニメをあまり見ない人は気づけないかも知れない細かな表現がたくさん盛り込まれている。だが、単純に楽しむこともできる作品。
表現が生々しいた人を選ぶかもしれないが、全て含めこの作品の良さだと感じた。
この作品は意味のある表現がほとんどで、カットごとの見せ方や、画面に映っているもので登場人物たちの心情や状況を表現している。言葉での説明は少ないため、人によっては読み取れないことがあるかもしれない。
少しも目を離せないほどの素晴らしい作品。
ハミーさんの評価
エロ設定イラン
チート系だけど失敗しながら学習しながら成長していく過程がおもしろい。けれどもエロ要素は特に必要ない気がする。上手に描けてもないし面白さもないし興奮もできないレベルの粗末なエロならいらない。あと子供と見れなくなるからちちくりあいは迷惑。ストーリーや展開で十分楽しめたのに、程度の低いエロで作品の質落とした感じが否めない。
ゲストさんの評価
近年のアニメでもブッチギリ!
ストーリーの面白さは勿論のこと、作画が物凄く綺麗で、観たら誰もがブッチギリと思うレベル。さらに声優陣も豪華で、物凄く引き込まれます。
個人的に、出演回数は少ないですが、パックスというキャラクターは、見なきゃ損だと思っています。
業火のゆかりさんの評価
全ての原初
主人公ルーデウスの人生が書かれた作品。
努力し頑張る姿は私に力をくれます!
人間臭い部分も全て書き、大衆受けしない部分もあるため、2位ですがそれも含めてこの作品は本当に素晴らしいと思います。
めいじさんの評価
1度見だしたら止まらない
私含め家族全員で見ましたがめちゃくちゃハマりました。主人公がとにかく強いのでバトルアニメ好きの人と転生系アニメ好きの人にオススメです。しかもこのアニメちゃっかりギャグ線も高いので1日目3話ぐらいのペースで見れると思います
はーとᡣ𐭩さんの評価
決して順風満帆じゃない転生、主人公の挫折と成長
異世界転生もので主人公は勿論強いけれど、様々な出会いや喪失、挫折もあって、そのなかで主人公ルーデウスが成長していく過程がきちんと描かれている、壮大で重厚な作品。幼少期、旅、学校と様々な時期にたくさんの魅力的な冒険や恋愛があってどれも良い!
ととけんさんの評価
ストーリー・作画◎
ストーリーの展開がおもしろい。
アニメの作画もスタジオバインドが本気で作ってるだけあってすばらしいものになっている。
背景が毎回OP映像となっていてかなりきれいに仕上がっている。
ただ、下ネタが結構多いのが人によっては難点。
ダブルドさんの評価
「家族」「仲間」を助け、そして助けられるアニメ
まずストーリーが面白い。
まず何かがおこってその後に説明的なものがあるから「え!?なんで!?」みたいなことも多くてただ面白い。
声優陣もとてもいい。
まずは見てみてほしい
めぐみん教信者さんの評価
最高すぎ
さああああああああああああああああああああいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっっっっっ
三島駅の電車の出口間違えたエンマカプこうでーす。さんの評価
ちょっとなーって感じ
子供が見るにはエロ場面が入っててキツイそもそも成長物語なんだったら転生した時からイケメン魔法の才能前世の記憶有ってのから始まったとしてもここからどう成長するんだどう本気になれるんだってのがある
夢時空さんの評価
異世界物の最高峰
アニメの出来は素晴らしいです。ただ、OPとEDは正直微妙です。アニメを何周もしてますが記憶に残らない。推しの子のように話題になるアーティストを起用すべきだったと思います。
ゲストさんの評価
エロ描写がきつい
中身おっさんが小学生に性的ないたずらをしてるというのが気持ち悪い。そこがリアルでいいという感想をよく見かけるけど、リアルでこんなんいたら即逮捕です。主人公の成長物語というけど、生まれ変わったらイケメンで魔力の才能あり、前世の記憶得点つきという得点モリモリの状態から本気だすといわれても微妙。成長物語というなら前世と同じような状態から始めればいいのにと思ってしまう。
しすがさんの評価