昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜の詳細情報
放送年 | 2014年 |
---|---|
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 井上由美子 |
メインキャスト | 上戸彩(笹本紗和)、斎藤工(北野裕一郎)、吉瀬美智子(滝川利佳子)、北村一輝(加藤治)、鈴木浩介(笹本俊介)ほか |
主題歌・挿入歌 | 他人の関係 feat. SOIL&"PIMP"SESSIONS / 一青窈 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/hirugao/ |
参考価格 | 20,079円(税込) |
『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』(ひるがお へいじつごごさんじのこいびとたち)は、2014年7月17日から9月25日まで毎週木曜日22:00 - 22:54に、フジテレビ系の「木曜劇場」枠で放送された日本のテレビドラマ。全11話。 昼顔とは、同局の番組『ノンストップ!』が「社会現象になりつつある」として特集した女性の行動に対する造語「平日昼顔妻」が由来になっており、カトリーヌ・ドヌーヴ主演映画『昼顔』の、貞淑な妻である陰で昼間に売春をするヒロインのように、夫がいない平日昼間に不倫をする主婦のことを言う。(引用元: Wikipedia)
全 67 件中 21 〜 40 件を表示
熱烈なキス
不倫をテーマにしたドラマだけあって、キスシーンはどれも熱烈でドキドキきちゃいます。
やはり結ばれちゃいけないのに、好きになるいけない恋だから盛り上がりもいっそう強いのだと感じましたね
月さんの評価
嫉妬心とあざとさむき出しの妻役が振り切っていた
最初、伊藤歩演じる妻があざとい所や見栄っ張りな所が嫌いだった。でも嫉妬心からくる憎悪をむき出しにしている所が人間ぽくて実は世間でもこういう人いるんじゃないかと思えてきてドラマの後半は応援したくなる自分がいた。
眠たいたぬきさんの評価
繊細な演技がとても印象的でした。
旦那の本気の恋を許せず、嫉妬に狂い、自殺未遂を起こす役所です。理系で優秀、料理は出来ず、わがままで自尊心が強い。個性的なこの役を嫌味なくこなせるのは伊藤歩さんしかいないのではないでしょうか。
ちびすけさんの評価
狂気的でインパクトが最強!
夫に不倫される妻の役をリアルに演じていた。
放送回を重ねるごとに少しずづ感情的になり、狂気的になっていく演技に見入ってしまった。
ドラマでは主人公たちの感情に引き込まれそうになるが、伊藤歩さんの演技で現実に引き戻される。
ハナミズキ☆さんの評価
ハラハラしてしまうストーリー
こんな世界が実際にあるのかと衝撃を受けた作品でしたが、恋に翻弄される女性たちが美しく、色っぽくてドキドキしてしまいました。伊藤さんの演じる女性の一つ一つのセリフや表情に恐怖を感じました。
ののらーさんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ドラマ」タグで人気のランキング





不倫は人を変える!
不倫がテーマの本作。「笹本紗和(上戸彩)×北野裕一郎(斎藤工)」「滝川利佳子(吉瀬美智子)×加藤修(北村一輝)」という2組の不倫カップルを軸に物語が進みます。
けっこう台詞とかシーンとか、いろいろ印象に残っています。けど強いて挙げるなら、図書館での紗和と裕一郎の密会現場を、裕一郎の妻・乃里子(伊藤歩)に見られるところ。
2人が付かず離れずなところに乃里子が「じれったいなー」と言いながらカットイン。で、紗和を罵倒しつつビンタ。吹っ飛ぶ紗和。そこで紗和のモノローグ……
「誰かに殴られことも 殴ったこともない人生でした
でもひとりの男にふたりの女。そこでは戸籍なんて関係ありません。
ただどちらの愛が強いか それだけなのです」
と言いながら、めっちゃ怖い顔して戦う気満々。で、 一青窈の『他人の関係』が流れて続きは次回……。
やっぱ不倫は恐ろしいものだと。人を狂わせると。思ったものです。
『昼顔』のドラマを見たけど映画を見ていない人は、いますぐ続編の映画を鑑賞していただきたいです。
「不倫」に対する一つの答えが描かれているような気がします。ぜひ!!
株式会社HANABISHI みんラン運営
榎戸広明さん(男性・40代)
1位(100点)の評価