64 ロクヨン 後編の詳細情報
制作年 | 2016年 |
---|---|
上映時間 | 119分 |
原作 | 横山秀夫『64』 |
監督 | 瀬々敬久 |
脚本 | 久松真一、瀬々敬久 |
メインキャスト | 佐藤浩市(三上義信)、綾野剛(諏訪)、榮倉奈々(美雲)、夏川結衣(三上美那子)、緒形直人(目崎正人)ほか |
主題歌・挿入歌 | 風は止んだ / 小田和正 |
公式サイト | - |
参考価格 | 2,718円(税込) |
横山秀夫のミステリー小説を佐藤浩市主演で映画化した後編。三上は警察という組織の中で生きる個人としての葛藤を背負い込みながら、マスコミからの突き上げにあっていた。そんな中で家族の問題も抱えながら、「ロクヨン」事件の真相に迫り…。(引用元: Amazon)
64 ロクヨン 後編がランクインしているランキング
感想・評価
全 2 件を表示
綾野剛出演映画ランキングでの感想・評価
綾野剛出演映画ランキングでの感想・評価
前編に続き手に汗握る緊迫のやり取りとまさかの展開!
前編から引き続き広報と記者のやり取りは緊迫感があって実力派俳優陣の演技に息を呑んだ。ジリジリする。前編では喰ってかかるだけだった秋川など地元の記者と東京から来た記者達との温度差に前編での関係性が効いてるのだと感じた。他にもあれがあったからこそのこれか!と共感を強く出来る部分があって丁寧な作を楽しみながら見れた。板挟みの記者会見場でヘロヘロになってく刑事部の落合を支える諏訪綾野剛さん。信頼する上司の為どうしようもない状況を切り抜けようとする演技も見ものだった。
スズノンさんの評価
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「映画」タグで人気のランキング





綾野剛さんの縁の下の力持ちのような役柄を無駄にしないストーリーが良い!
主人公である警察の部下というあまり目立たない役割ではあるのですが、二作に渡る一連の事件の犯人を逮捕するという後編の中で、「記者クラブ」という報道陣との戦いも繰り広げられる中で粘り強く自分の職務を全うし、少しでも力になろうとする姿に感動しました。
レクサス☆さんの評価