このランキングでは、これまでに最強主人公が登場する漫画が投票対象です。読み切りや短編作品、Web漫画も含めて、あなたの好きな主人公最強漫画漫画に投票してください!
【人気投票 1~81位】主人公最強漫画ランキング!みんながおすすめする俺TUEEE系作品は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「主人公最強漫画人気ランキング」を決定!チート級の強い能力をもった主人公が敵を蹴散らしていく姿が気持ちいい、主人公最強漫画。格闘漫画やSF、異世界ファンタジーなどの色々なジャンルで多数の名作が誕生しました。圧倒的強さを誇るヒーローを描く『ワンパンマン』や、俺TUEEEな無双ぶりが爽快な『ありふれた職業で世界最強』などの人気作は何位にランクインするのでしょうか?あなたのおすすめする主人公最強漫画を教えてください!
最終更新日: 2023/03/27
ランキングの前に
1分でわかる「主人公最強漫画」
主人公の活躍ぶりが気持ちいい、主人公最強漫画
強すぎる主人公が大活躍する“主人公最強漫画”。主人公がチート能力を持っていることに加え、ピンチに陥ることがなく敵を蹴散らすものは「俺TUEEE系」とも呼ばれます。最強とひとくちにいっても、魔力や攻撃力といった戦闘能力、策略を練る天才的頭脳、スポーツにおける身体能力など、強さの方向性は作品ジャンルごとにさまざまです。どのジャンルであっても、主人公が次々と現れる敵を倒していく姿はまさに爽快そのもので、かっこいいと人気を集めています。
代表的な主人公最強漫画を紹介

異世界迷宮でハーレムを
(引用元: Amazon)
さまざまなジャンルの主人公最強漫画がありますが、親和性の高いものが異世界転生や異世界転移を題材とした作品。異世界ロボットファンタジーの『ナイツ&マジック』(2016年)や、ゲームの世界に飛ばされた主人公が美少女と冒険する『異世界迷宮でハーレムを』(2017年)など多くの名作が発表されています。
異世界もの以外では、拳法使いたちが命と誇りをかけて戦う『北斗の拳』(1983年)や、どんな敵も一撃必殺で倒すヒーローを描いた『ワンパンマン』(2009年)といった格闘漫画も人気です。
このランキングの投票ルール
ユーザーのバッジについて
漫画を500作品以上読んだことがある
漫画を300作品以上読んだことがある
漫画を100作品以上読んだことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
最強すぎて笑える
ワンパンマンの主人公、サイタマは強すぎるという意味で最強の主人公です。周りのヒーローたちが苦戦する相手にもワンパンで勝ってしまいます。強すぎて笑えるくらいです。その分、戦闘シーンもラスボス系以外は非常に短く、登場回数が少なかったりするのもサイタマっぽくて好きです。
報告来たら終わる
ヒーローが怪人を退治するという、この上なくわかりすい構図で、話がすっと入ってくる。主人公のハゲマントことサイタマは、あまりにも強いので敵からするとやってきた時点で終了。とはいえ、サイタマの強さはほかのヒーローに比べて知名度の高いものではないので、知るものはごく一部。いかにサイタマがラスボスの前に現れるまでを楽しめるか、がこの作品の醍醐味の1つだろう。
報告ワンパンチ
失礼ながら、最初この漫画の読んだときになんと間抜けな登場キャラクターなのだろうと思ってしまいました。しかし主人公がとにかく相手を一撃のワンパンチで倒してしまうなど、強すぎるところが逆にあっさりとしすぎていてわかりやすいと思いました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
5位魔法科高校の優等生
\ ログインしていなくても採点できます /
お兄様がチートすぎる
魔法科高校の劣等生というタイトルなのであまり強くないのかなと思っていたのですが、チートレベルで強い司波達也が読んでいてとてもワクワクします。
ウィードの司波達也は、始めはブルームの生徒をはじめとして蔑まれていましたが、ストーリーが進むにつれ、ブルームよりも非常に有能であることや十氏族の一員であることなどが明かされていき、想像に収まらない強さが気持ちいいです。
漫画だと小説のときよりもより細かい心情が伝わってきて、読んでいてとても楽しいです。
司波達也がイケメンかつ強いし頭も良い❗
劣等生とて魔法科高校に在籍し、皆からの評判は宜しくないが実は魔法はある理由からむやみに使えない為、劣等生でい続ける、学園バトル系です
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
王道の冒険漫画
誰もが知っているであろう冒険漫画です。
主人公のルフィが自分の夢のため、仲間のために挫折を繰り返しながらもどんどん強敵を倒していく姿に涙した読者も多いはずです。
どんどん強くなっていくルフィの姿から目が離せません。
成長していく主人公
ワンピースの主人公のルフィは確かに強い、頼りになる船長ですが、一番の魅力はルフィの成長を追える点です。子供の頃、仲間を集める場面、数々の敵と戦っていき目的地に進んでいく姿。最初の頃と比べると見た目も成長しています。体も精神力もどんどん強くなっていくのが魅力です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
どこまで強くなるの?
とにかく次から次へと強敵が現れます。最初は地球一だったものが、神様を超えて宇宙最強にまでなってきます。
もちろん主人公の孫悟空が最強過ぎるのですが、周りも一緒に強くなってきて、もうよくわからないくらいレベルが上がりまくってます。おそらく最初の悟空なんかは、最終的な悟空の動きすら分からないと思います。
漫画界最強のキャラクターではないでしょうか!
最強と言えばこの漫画!
最初は亀仙人にも勝てなかった少年が、時を重ねるごとにどんどん強くなります。死んでても生きててもいいんです。かめはめ波をぶっ放せば、最後はみんな木っ端みじんというそんなのありかと思う主人公。お子さんの悟飯が自分より一時的に強くなっても、それよりさらに強くなってしまうんです。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
9位転生賢者の異世界ライフ 〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜
\ ログインしていなくても採点できます /
10位魔王学院の不適合者

引用元: Amazon
作者 | 原作:秋 / イラスト:しずまよしのり / 作画:かやはるか |
---|---|
ジャンル | - |
出版社 | スクウェア・エニックス |
連載 | マンガUP!(2018年7月24日~) |
参考価格 | 314円(税込) |
関連するランキング

好きな魔王学院の不適合者キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
主人公がデタラメ過ぎた強さ
2000年前に暴虐の魔王と呼ばれ、そのスペックは最早デタラメ、歩くだけで世界が七回も消滅すると言う、それに存在を消されても普通に復活を遂げる等とチート無敵過ぎる主人公です
ヒロイン達も可愛いです
生まれて一ヶ月で大人サイズになり、魔王学院に入学した
\ ログインしていなくても採点できます /
12位失格紋の最強賢者 〜世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました〜
\ ログインしていなくても採点できます /
元世界最強だけあり、強さがハンパない
すでに圧倒的な強さを誇っていた世界最強賢者が、さらなる強さを求める為に転生。そして望み通りの第四紋をゲットし、さらに強くなっていきます。転生前のように体や魔力は出来上がっていないものの、当時の知識や戦術眼でどんな強敵もアッサリと倒してしまいます。魔族相手ですら余裕ですし、Sランク冒険者相手でも手加減しつつ簡単に倒すのは圧倒的。強すぎます。
報告転生ものは苦手だがこれは面白い
小生はそもそも転生ものが苦手であまり面白いと思うことがないのだが、この作品は久しぶりにワクワクできた。主人公前世で圧倒的な強さを誇った賢者で、さらなる強さを求め転生。もともとが強いので、「なんでこんな強くなってるの?」みたいな転生系にありがちな"とぼけ"がなく、個人的には引っかかりなく見られる感じ。
アプリのマンガUP!で読んでいて、更新曜日である火曜日が毎回待ち遠しい。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
16位無職転生 異世界行ったら本気だす
\ ログインしていなくても採点できます /
17位賢者の孫
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
19位ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド(第1部)
\ ログインしていなくても採点できます /
主人公だけでなく敵キャラも格好良き
見た事はなくてもこの名前は誰もが知っていると思います。
現在も連載中のこの漫画、その続きぶりでも面白いのが分かります。
魅力は多岐に渡ります。まず独特の擬音にジョジョ立ちと言われる独特の立ち姿。
なんと言っても主人公ももちろん強く格好良いのですが、敵であるボスキャラ達の魅力が溢れています。
いや、おもろい
本当におもろい。まあ読んでみ、沼みたいにズブズブハマるよwジョジョは、大きく分けて吸血鬼を倒す波紋の話と、スタンドの話に分かれている。個人的には波紋も好きだが、スタンドの方が好きだから、3部から読み始めるってのもいいね。スタンド推しだからスタンドについて説明すると、スタンドってのは人の精神エネルギーからできてるもので、それぞれに能力がある。例えば、実弾と同じ攻撃力を持ったおもちゃの兵隊を操る能力とか、時間を巻き戻す能力とか、これ以上はネタバレだから話さない。読んでみて、お願い❤️
報告20位異世界のんびり農家
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
主人公最強漫画ランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
全ジャンルで一番面白い漫画は?
ジャンル別漫画ランキングはこちら!
ラノベ・なろう系作品も必見!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



スライムなのに最終的には精霊、神の様な存在になってる
サラリーマンが転生したらスライムになっており、徐々にそのスライムは最強への道へと歩み寄る、宇宙を何万回も消滅させたり、スキル一つ一つがチートと言う
魔物の国テンペスト
マキさん
2位(99点)の評価
14いいね
始まり
始まり
サンクエさん
1位(100点)の評価
8いいね
スライムなのに最強すぎ(笑)
転生してスライムとか雑魚くない?
って思ったけど、どんどん見ていくと、存在全てがチートに
なっていく...
仲間もどんどんチート持ちになっていくとか、おもろすぎww
EEさん
1位(99点)の評価
1いいね