School Daysの詳細情報
話数 | 全12話 |
---|---|
制作会社 | ティー・エヌ・ケー |
監督 | 元永慶太郎 |
メインキャスト | 平川大輔(伊藤誠)、岡嶋妙(桂言葉)、河原木志穂(西園寺世界)、井本恵子(清浦刹那)、永見はるか(加藤乙女)、田中涼子(黒田光)、たかはし智秋(甘露寺七海)、亜城めぐ(桂心)、松本吉朗(澤永泰介)ほか |
公式サイト | http://mv.avex.jp/schooldays/ |
放送時期 | 2007年 |
参考価格 | 15,000円(税込) |
キャラクター・登場人物
声優・キャスト
全 70 件中 1 〜 20 件を表示
覚醒したコトノハ様
物語初期は恋愛に奥手な清純派美少女だったコトノハ様。
しかし主人公の伊藤誠という稀代のクズ男と関わってしまった事により青春と人生をぶち壊された伊藤誠の最大の被害者。
伊藤誠に振り回されて一度は地獄に堕ちたが
最終的に覚醒して【スーパーヤンデレヒロイン】になります。
作品自体かなりヘビーな鬱&トラウマ展開なのでおすすめしていいのかわからない作品です
ゲストさんの評価
悲しきヒロイン
女たらしの主人公に振り回されるヒロイン。そして主人公を好きな人"達"によるヒロインへの攻撃。最後の最後でヤンデレ全開になるヒロインの行動には一生記憶に残るレベルのトラウマを植え付けられた(笑)。これより上位の作品も見たが、school daysを越えるものは無かったと断言できる。見たあと一週間以上病んだので見るときは覚悟して見た方が良い(笑)。
ヤミさんの評価
監督による原作破壊
アニメ版schoolDaysの監督は原作粉砕機と呼ばれている『元永慶太郎』に原作破壊されているため、実質schoolDaysのアニメ版はないものとする。ちなみに、原作破壊された箇所は以下の通りである。
・原作のゲームの時系列では「学祭→プール」だったのに、アニメ版では「プール→学祭」になっている。
・山県愛の存在どころか名前すら出てこない。
・原作の学祭の休憩場(ヤリ部屋)では、誠は言葉としてたが、アニメ版では加藤乙女に変えられている。
・原作の清浦刹那は唯一健気でShinyDaysでは言葉と仲良くなるのに対して、アニメ版では言葉に酷い仕打ちを行っている。
・乙女といっしょにいるイジメっ娘3人達と結ばれるエンドは原作ゲームにないはずなのに、その3人が誠の浮気相手になっている。(どのように進展があったのかも謎。ちなみに、イカリングのルートは原作にあるが、その場合は言葉以外のヒロインと結ばれなくなる)
・世界が妊娠したルートは原作にも確かにあるが、そんなルートでも誠は世界や言葉の子供を産ませてあげようとしていた。
・原作ゲームの伊藤誠は本来はまともなダメ男のキャラなのに対して、アニメ版では勝手にクズキャラにされている。(原作ゲームでは一言も言ってないクズ発言が多かったりなど)
・原作ゲームで誠が●ぬルートはあるが、生首にされることはないのに対して、アニメでは生首をちょん切ってた。
・誠の父親『沢越止』の存在どころか名前すら示唆すらされてない。
・誠の母親と妹を出さなかった。
話のオチが凄すぎるアニメ
開始わずかで主人公が違う女に移るという謎の最低な設定(始まり方がすごい)普通に青春恋愛系かな?とか思ってたけど普通に浮気しまくる最低男の話だったwwwwしかも最後はせかいの友達までも主人公好きになると言うとにかくどんだけ主人公モテんの!?と思う作品。
※コレを言ってしまうと本当にネタバレになるので注意。
最後は主人公が殺されると言う凄いオチが待っている。しかもwww
それだけでカオスなのに首まで跳ねられる哀れな主人公が最終的に浮気された女の子と一緒に船(?)で国外逃亡という変な終わり方でしたwwww
ヒロインがとにかく怖すぎるwww
まーくんって呼ばれたい…!!さんの評価
他のハーレム物とは一線を画す作品
まず言いたいのが、主人公がクソです。どうしようもないクソです。出てくる子は可愛いのですが、恋愛を通して壊れていきます。その壊れかたが異常でとても気に入ってます。最後はバットエンドに終わってしまいますが、話の流れからして仕方のない展開でした。怖いもの見たさで見てみては!?
アニメ好きじゃない人も結末だけは誰でも知ってるかな?w
とにかく最終話までは胸糞悪い。しかし、他の方のコメントにもあるように、その分本当に最終話が神。あんなに清々しい終わり方のアニメはないと思ってる。私が嫌いなのはアニメ見てないのに誠のことをあれこれ言うやつ。そういう奴が誠と同じ運命を辿るんだよ。
森に住む那須さんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング



「アニメ」タグで人気のランキング





ストーリー展開がメチャクチャ
School Daysというエロゲーが原作だからか、ストーリーがメチャクチャでした。
女性を見るとすぐ好きになって手を出していき、ラストはヒロインに殺されてしまいます。
一体この作品で視聴者に何を訴えたかったのかが全然わかりません。
内容もスカスカですし30分アニメでも十分な内容。
なぜこれを1クール単位で作る気になったのか謎なアニメです。
こーじーさん(男性・50代)
3位(75点)の評価