リズと青い鳥のSNS情報
X(Twitter)
フォロワー数
リズと青い鳥の詳細情報
制作年 | 2018年 |
---|---|
上映時間 | 90分 |
監督 | 山田尚子 |
メインキャスト | 種崎敦美(鎧塚みぞれ)、東山奈央(傘木希美)、本田望結(リズ/少女)、藤村鼓乃美(中川夏紀)、山岡ゆり(吉川優子)、杉浦しおり(剣崎梨々花)、黒沢ともよ(黄前久美子)ほか |
主題歌・挿入歌 | Songbirds / Homecomings |
制作会社 | 京都アニメーション |
公式サイト | http://liz-bluebird.com/ |
参考価格 | 6,319円(税込) |
『リズと青い鳥』は、2018年4月21日に公開された日本の長編アニメーション映画。高校の吹奏楽部でオーボエを担当する鎧塚みぞれと、フルートを担当する傘木希美を主人公に、卒業を控えた高校3年生の二人が「高校最後のコンクール」に挑む青春模様を描く。本作は『響け!ユーフォニアム』の続編でありスピンオフという位置付けではあるが、"1本の独立した映画"としても成立するよう制作されている。(引用元: Wikipedia)
リズと青い鳥がランクインしているランキング
感想・評価
全 7 件を表示
面白い映画ランキングでの感想・評価
京アニ制作アニメランキングでの感想・評価
泣く。マジで泣く。
軽くてゆるい絵のタッチが印象的でした。マジで泣ける。中盤くらいから最期まで泣きっぱなしでした。みぞれの覚醒シーンのオーボエがめっちゃ良かった。みぞれと自分を比べて苦悩する希美の心情が溢れ出ていて、もう泣けるの一言しか無いです。絶対見るべき‼
青い鳥さんの評価
京アニ制作アニメランキングでの感想・評価
神作画アニメランキングでの感想・評価
アニメ映画ランキングでの感想・評価
面白い神アニメランキングでの感想・評価
面白い神アニメランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「映画」タグで人気のランキング





青い鳥を籠から出す覚悟はあるか
所謂「共依存」というものがあるが、人間はいつかそこから旅立たなければならない。だが離れる覚悟はなかなか決まらない。18歳という時期ならではの葛藤をアニメーションと音楽主導で語り、羽ばたいていくまでを見事に描き切った。終盤のスカートが別々の方向へとなびく描写は秀逸。
Kekeさん(男性・10代以下)
7位(80点)の評価