みんなのランキング

リザードンはかっこいい?好き?嫌い?強さは?評価・コメント一覧

リザードン

引用元: Amazon

最高評価

95.7

(650人の評価)

ほのおタイプポケモンランキング」で最も高い評価を得ています。

リザードンの詳細情報

ずかん番号No.006
分類かえんポケモン
高さ / 重さ1.7m / 90.5kg
進化前・進化後ヒトカゲ(No.004) / リザード(No.005) / リザードン(No.006)
タイプほのお
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

全 240 件中 1 〜 20 件を表示

全種総合・ポケモンランキングでのコメント・口コミ

やっぱりリザっしょ!

ゲームボーイカラーの赤は、ヒトカゲしか育てたくないという気持ちがあって。それがのちに、ニビシティで地獄を見る羽目になるとは、この時の俺はつゆ知らず。フシギダネやゼニガメを選んでいたパラレルワールドの俺が「おっさき〜」なんて、ニビシティをあとにしているころ。俺はコラッタ相手に地道なレベルあげ。あれこそ人生最初の努力だった。で、タマムシのあたりで、36になった瞬間、待ちに待ったリザードンへの進化を。そこからは楽しかった。リザードンがいる。その安心感だけで、ワタルにもライバルにも向かっていけた。

アニメのリザードンもかっこよかった。サトシのいうことを聞かず、かえんほうしゃでサトシを焼いてしまうみたいなシーンは定番だったような。今のポケモンはわからないが、またリザードンを連れてたびに出て欲しい。

ほろけい

ほろけいさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

全種総合・ポケモンランキングでのコメント・口コミ

あの美麗なデザイン…

あの壮大なデザインが素晴らしい。巨大な翼と炎を吐く能力は、子どもの頃からの夢を形にしたかのようで、初めてリザードンを見た時の興奮は今でも覚えている。ゲームでもアニメでも、リザードンはその圧倒的な存在感でファンを魅了してきた。

特に、アニメでサトシのリザードンが重要なバトルで勝利を収めた時、そのかっこ良さにさらに惚れ込んだ。友達との対戦でも、リザードンが強力な「かえんほうしゃ」で相手を一掃する瞬間は最高だった。

さらに、リザードンはメガシンカやキョダイマックスといった進化形態でもその魅力を増している。メガシンカすると黒い姿になり、威厳が一層引き立つ。
リザードンは、その強さ、デザインともにとても好きだ。

Shilulu

ただのポケモン好き

Shiluluさん(男性)

8位(93点)の評価

かっこいいポケモンランキングでのコメント・口コミ

リザードンの谷

シンプルに一言、サトシのリザードンはいいぞ。あいつはいい。慢心してたところをポッキリ折られてサトシの元を離れて修行。そして映画でサトシの危険察知して駆けつけて1回目帰還。その後10年ぶり?にサトシが会いたいってオーキド博士に頼んで2回目帰還。友情っていいものですね。

少年A

少年Aさん(男性・20代)

3位(90点)の評価

かっこいいポケモンランキングでのコメント・口コミ

初代ポケモンは強し

初代ポケモンの中では上位を占めるかっこよさだろう。ウェイトは重く、一撃一撃の技も重いし威力がある。大きな翼を持ち、空をも飛行することが出来る。正直、空からこんなドラゴンが襲ってきたら顔は真っ青になるだろう。主人となる人に懐っこい。橙色の皮膚は硬そうで防御に優れている。雄全と空に向かって火炎放射をしている姿は絵画になる。

ゆきね

ゆきねさん(女性・30代)

2位(95点)の評価

全種総合・ポケモンランキングでのコメント・口コミ

出会いもあれば、別れもあると教えてくれたポケモン

【ポケモントレーナーみゆきpoint♪】
初めにゲットできる3体のうちの1体で、
ポケモン初代では、人気のあるポケモンでした。

子どものころ、リザードンに乗って空を飛び回りたいと、
夢にも出てきたのを覚えています。
そんな思いから思わず、ひでマシン(そらをとぶ)を覚えさせてしまい、
「あッ、この技消せへんやんw」ってなった思い出のあるポケモンです。

アニメのリザードンの神回「リザードンのたに! またあうひまで!」
リザードンとの別れのシーンは涙なしには語れません。
子どもである私に、出会いもあれば、別れもあるということを教えてくれた回でした。

以上ポケモントレーナーみゆきでした。

ポケモントレーナーみゆき

ポケモントレーナーみゆき

ポケモントレーナーみゆきさん

2位(97点)の評価

全種総合・ポケモンランキングでのコメント・口コミ

アニメでもかっこいい

やはりTOP5にリザードンは欠かせません。ゲームでも強さとそのカッコよさを存分に発揮してくれましたがアニメで出てきたサトシのリザードンは最初は怠け者で全くいうことを聞かないので何だこのポケモンはと思っていたのですがもちろん強くてかっこよくて最後のサヨナラリザードンは子供のころながら涙が止まらなかったです。今でも思い出しただけで泣きそうになるくらい感動を与えてくれたポケモンです。

kobato

kobatoさん(男性・30代)

5位(70点)の評価

かっこいいポケモンランキングでのコメント・口コミ

ごっつカッケー

まず顔。
なんとも言えないあの目、最高です
宇宙一のイケメン
次は身体。
少し膨れてるかわいらしいお腹、微笑ましいっ
歩き方は本当に愛らしい
後は羽。
ドラゴンさを忘れないカッコいい形
色味も最速
最後に尻尾。
ふもとは太く、先は細い、そんな形は誰でもカッコいいと思うだろう
炎は迫力満点💯

リザードンファンクラブさんの評価

ほのおタイプポケモンランキングでのコメント・口コミ

ピカチュウに次ぐ主人公ポケモン

ほのおタイプで好きなポケモンは?と聞かれたときに、このポケモンは外せませんでした!
リザードンといえばアニメ、映画、ゲームなど、『ポケモン』というコンテンツにおいてトップクラスに人気なポケモンですよね。リザードンはスピンオフで作品が作られてもいいくらいの人気だと思います!
あのイケメン顔、ドラゴンタイプを彷彿とさせるフォルム、人気の秘訣は数えられないほどあると思います!
スマブラにも参戦しましたね!私も使い手としてしょっちゅう横Bで場外に落ちていました。笑
メガシンカや剣盾で主要キャラのメインポケモンと既に優遇されてるポケモンではありますが、更なる活躍はできるポテンシャルを秘めていると思います!
あと歴代ほのおポケモンの中で1番「かえんほうしゃ」が似合うポケモンだとも思います!

てぃらたろう

てぃらたろうさん(男性・20代)

3位(70点)の評価

全種総合・ポケモンランキングでのコメント・口コミ

人生初めての相棒

小学校にも入る前くらいの小さい頃に緑バージョンを初めてやって初めて相棒にしたポケモン。
25年くらい?前だけど鮮明に記憶に残るほど好きなポケモンです。
アニメでも本当にかっこいい活躍が多く、戦線離脱は悲しかったですが、結晶塔の帝王で助けに来たときは、大人になって見返すと涙が出てしまいますね。

なー

なーさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

ひこうタイプポケモンランキングでのコメント・口コミ

かつてサトシと冒険を共にしたリザードン

ポケモン初期「赤・緑」から不動の人気を誇る御三家のポケモン。
メガシンカも2種類に分岐するし、2019年発売の新作「ソード・シールド」ではキョダイマックスするみたいだし、リザードンの人気は衰えることを知りませんね。
スイッチ買わなきゃ……!

するめ

するめさん(女性・20代)

3位(89点)の評価

全種総合・ポケモンランキングでのコメント・口コミ

慢心王

リザードンをかっこいい、好きだ、と思うようになったのは最近でしたそれまでは特になんとも思いませんでしたが最近初期の頃のアニメを見返して好きになりました、主人公の言うことも聞かずヤンチャするところもかわいく見ていましたがいざバトルになったときの目付きや技の強さを見ていてかっこいいなと思うようになってきました、今では見かけるたびに目移りしてしまいます。

chirp

chirpさん(女性・30代)

3位(90点)の評価

かっこいいポケモンランキングでのコメント・口コミ

初めてポケモンに出会った日・・・1996年2月27日

 何てったって【ポケットモンスター赤・緑】(第1世代)からの威厳!
 赤パッケージのリザードン&緑パッケージのフシギバナ。初代パッケージ絵を飾る=この功績を考えれば、存在そのものが格好イイと言わざるを得ない!

 なかなか主と認めない&好戦的ではあるけれど、自分より弱い者を攻撃しないっていう王者気質も格好イイです!

みよ

みよさん

4位(85点)の評価

全種総合・ポケモンランキングでのコメント・口コミ

かっこいい

どこから見てもかっこいいポケモン。
デザインだけだと一番かっこいいかも。
ヒトカゲを選んで、タケシ・カスミ・イワヤマトンネルまでも苦労して何度も投げ出したくなったか。しかもいあいぎりを覚えさせてしまったし。
でも進化してかっこよくて最後まで頑張って使っていました。

metere

metereさん(女性・30代)

4位(85点)の評価

全種総合・ポケモンランキングでのコメント・口コミ

火炎放射で焼き尽くせ!

リザードンは最初に見たときからカッコいいと思いました。
特に有名な技火炎放射が特にカッコいいです。
ポケモンにハマりだして最初に好きになったのがリザードンでした。
見た目もいいし強さも強いすばらしいポケモンだと思います!
「いけリザードン火炎放射ー!」

ポケモンだいすきさんの評価

全種総合・ポケモンランキングでのコメント・口コミ

おしい!

ポケモンが登場するゲームのほとんどに登場しポケモンの顔であるこのポケモン、メガシンカはXとYの二つをもらっていてどちらもかっこいい!
ですがどちらも最強とまではいえず、キョダイマックスもすこし太ってしまいました…でもそれ以外は完璧なので95点にしました

スカーフハサミギロチンさんの評価

色合いが最高!!!

色違いのリザードンはみなさんも知っていると思います。
色合いがかっこよくなりましたよね!(自分は色違いのリザードン入手するために卵で厳選しました....780回でもまだまだだったので、もう精神崩壊してそれ以上できませんでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`))

zozoYoutube

初心者

zozoYoutubeさん(20代)

3位(80点)の評価

全種総合・ポケモンランキングでのコメント・口コミ

リザードン、どの年代でも出てくる人気者

かっこいいし、強いのはいいと思います。
「レッツゴーピカチュウ」でポケモントレーナーにこのポケモンいる?て言われて、真っ先に相棒にしました。君に決めた!
サトシとリザードンの「物語」がしっくりくる。
最近でいえば、フリードとリザードンの相性抜群!どちらともかっこいい
けど、リザードン自体が何かしらしっくりこないです。多分、デカいドラゴンで首が長いなが、好みじゃないと思う。個人の感想です!

Y]さんさんの評価

相棒にしたいポケモンランキングでのコメント・口コミ

ほのうつよそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ほのうつよそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー相棒にしたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!!!けどなんで一位じゃないのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

はまーさんの評価

全種総合・ポケモンランキングでのコメント・口コミ

リザードンとの思い出

僕がまだ幼かった時のことでした、僕が一人で遊んでいる時に近くに兄が使っていたゲームボーイがあったので、それで遊んでみました、最初は操作も分からなくて苦戦をしていました、でも無事に御三家を選べるところまで進めました。
御三家を選ぶのはいいけど、どれにしようと迷う中僕は自分の運命のポケモンを適当に選ぼうと思いそれで当たったのがヒトカゲです!それからヒトカゲと旅をしてポケモンのことを色々と一緒に学んで仲良くなれた気がしました、レベルを上げていくうちにリザード、リザードンに成長してくれました。他のポケモンの進化はやったー!って気持ちだけで、リザードンは違いました、リザードがリザードンに進化してくれた時のワクワクやドキドキとその嬉しさが他のポケモンと違ってそれがありました。そして僕が成長していくうちにポケモンにすごくハマってしまって、僕は生まれて初めて3DSと一緒にポケモンXを買ってもらいました、最初はヒトカゲがいなかったので不安でしたが後から博士からもらえるって聞いてすごく安心をしました。リザードンと一緒にポケモン全クリしたり、幼い頃から一緒にいたので、僕はリザードン一筋で応援をしています!

ゲストさんの評価

全種総合・ポケモンランキングでのコメント・口コミ

かっこよすぎ

リザードンは、強くてかっこよくて頼りになります。
炎攻撃のシーン好きです。
翼で羽ばたいてるところがかっこいいしドラゴンと言うかんじがして好きです。
でもポケモン、全部好きです!。
ポケモンに好みがあるかもしれませんが、馬鹿にしないでください。
自分が嫌いでも、人は、好きなので馬鹿にしたり、変なこと言わないでください。

リザードンファンさんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「キャラクター」タグで人気のランキング