【人気投票 1~69位】コメディドラマランキング!みんなが面白いと思うおすすめ作品は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「コメディドラマ人気ランキング」を決定!観ていると笑顔になれて元気が出てくる「コメディドラマ」。恋愛ものやサスペンスドラマと比べて気軽に楽しめることもあり、好んでみる方も多いのではないでしょうか。日本ドラマを代表するコメディの名作『木更津キャッツアイ』や『勇者ヨシヒコ』、英会話の勉強にも最適な海外ドラマ『フレンズ』など、面白いドラマが盛りだくさん!1位になるのはいったいどのドラマ?あなたのおすすめを教えてください!
最終更新日: 2025/04/01
注目のユーザー

ユーザーのバッジについて
ドラマを300作品以上視聴したことがある
ドラマを200作品以上視聴したことがある
ドラマを100作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る21位ブラッシュアップライフ

引用元: Amazon
SNSアカウント |
|
---|
関連するランキング

おすすめのバカリズム脚本のドラマは?
\ ログインしていなくても採点できます /
22位架空OL日記
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
25位監獄学園-プリズンスクール-

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 共学化したばかりである元女子校の私立八光学園。全校生徒1021人中、入学してきた男子生徒は、藤野清志(キヨシ)・諸葛岳人(ガクト)・若本真吾(シンゴ)・根津譲二(ジョー)・安堂麗治(アンドレ)の5人のみ。1000人以上女子生徒たちを前に浮かれるキヨシたちだったが、ある日、女子風呂を覗こうとした罪で「裏生徒会」に拘束され、懲罰棟(通称・プリズン)に投獄されてしまう。5人は、脱獄することを決意し……。 |
---|---|
放送年 | 2015年 |
放送局 | TBS、MBS |
脚本 | 井口昇、北川亜矢子 |
メインキャスト | 中川大志(藤野清志)、山崎紘菜(栗原万里)、柄本時生(諸葛岳人)、森川葵(緑川花)、矢野聖人(若本真吾)、護あさな(白木芽衣子)、髙嶋政宏(理事長)ほか |
主題歌・挿入歌 | サーチライト / GOOD ON THE REEL |
公式サイト | http://prison-school.com/ |
SNSアカウント |
関連するランキング
\ ログインしていなくても採点できます /
シリアスコメディドラマ
シリアスコメディドラマとでも言えるだろうか。すごくばかばかしくくだらないことを、それこそ命がけで真剣に行なっている。
森川葵ちゃんが中川大志くんのズボンをガッと下ろした時は震えた。トイレをするところを見るという復讐のためにズボンを下ろし、ペットボトルを突き出す森川葵ちゃんと、その裏で極秘裏に進められてる脱獄計画がクロスして、妙なシリアス感が出ているのがとても面白いです。
26位やっぱり猫が好き
\ ログインしていなくても採点できます /
延々と続く無駄話のもつ幸福感
小林聡美、室井滋、もたいまさこの恩田三姉妹が家でずっと無駄話をしている姿を延々と撮っているシチュエーションコメディです。ただ3人が喋ってるだけで面白いのかと思うかもしれませんが、これが異常に面白い。
1988年にフジテレビの深夜枠でスタートした作品ですが、バブルで景気がよかった頃にしかない独自の幸福感も隠れた魅力です。
三谷幸喜の出世作としても知られており、いくつも傑作エピソードを書いてます。
一番のオススメは怪獣映画のパロディとなっている59話「ブジラVS恩田三姉妹」。会話とテレビの実況だけで怪獣映画をやっているすごい話で、この回だけでも見て欲しいです。
27位33分探偵

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 探偵の鞍馬六郎は、たった5分で終わる超簡単な事件でも、放送時間33分までもたせることを使命に掲げている。事件が終わろうとすると必ず割って入り、独自の迷推理を繰り広げて周囲を振り回す。「この簡単な事件、俺が33分もたせてやる!」本日も33分探偵・鞍馬による脱力系サスペンスが開幕するのであった。 |
---|---|
放送年 | 2008年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 福田雄一 |
メインキャスト | 堂本剛(鞍馬六郎)、水川あさみ(武藤リカ)、野波麻帆(アイ)、戸次重幸(茂木刑事)、小島よしお(情報屋)、佐藤二朗(鑑識官)、高橋克実(大田原警部)ほか |
主題歌・挿入歌 | Secret Code / KinKi Kids |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/33tantei/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
緩く見れる繋ぎのドラマ
前後のドラマの繋ぎです。それゆえに話数も中途半端です。
役者さん達もアドリブ入れ放題、笑ってしまっもそのまま放送されて、いい意味で気が抜けたドラマでした。土曜日深夜の45分枠なので、見ている方にとってもちょうどよく緩く笑いながら見ていました。
特に好きだったのは、主題歌と共にダイジェストで流される捜査シーンです。よく見ると誰も真面目に捜査していないのに、次のシーンではみんな手掛かりを持ってくるいい加減さに笑いました。
28位のだめカンタービレ

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | エリート音大生だが飛行機恐怖症という悩みを持つ指揮者志望の千秋と、天才的なピアノの演奏技術を持ちながら楽譜を読むのが不得意で自己流の演奏を行う一風変わった学生・のだめ。そんな対照的な2人が、ひょんなことから出会いを果たす。ある日、千秋とのだめの2人は、教員の谷岡からモーツァルトの演奏を勧められる。この演奏をきっかけに、交わることのないはずだった天才・千秋と変人・のだめは、衝突を繰り返しながら多くの試練やトラブルに立ち向かっていく。 |
---|---|
放送年 | 2006年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 衛藤凛 |
メインキャスト | 上野樹里(野田恵)、玉木宏(千秋真一)、瑛太(峰龍太郎)、水川あさみ(三木清良)、小出恵介(奥山真澄)、伊藤隆大(瀬川悠人)、秋吉久美子(桃平美奈子)、竹中直人(フランツ・フォン・シュトレーゼマン)ほか |
主題歌・挿入歌 | 交響曲第7番(第1楽章抜粋) / ベートーヴェン
ラプソディ・イン・ブルー / ジョージ・ガーシュウィン |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/nodame/ |
関連するランキング

玉木宏出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

水川あさみ出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?
\ ログインしていなくても採点できます /
30位THE LAST COP/ラストコップ

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 1985年、熱血刑事・京極浩介は凶悪犯を追い詰める際に爆風に巻き込まれ、昏睡状態が陥った。京極が目を覚ますと、30年が経ち2015年になっていた。知識や価値観が1985年のままで止まっている京極だったが、復職してあらゆる事件に挑もうとする。 |
---|---|
放送年 | 2016年 |
放送局 | 日本テレビ |
脚本 | 佐藤友治 |
メインキャスト | 唐沢寿明(京極浩介)、窪田正孝(望月亮太)、佐々木希(鈴木結衣)、黒川智花(柏木沙織)、竹内涼真(若山省吾)、藤木直人(松浦聡)、小日向文世(神野晴彦)、和久井映見(鈴木加奈子)ほか |
主題歌・挿入歌 | LAST HERO / BLUE ENCOUNT |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/lastcop/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
32位モテキ

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 三十路まっしぐらのモテない派遣社員・藤本幸世にある日突然「モテ期」が……。かつての淡い思い出を残した4人の女性に再会し、失敗しながらも恋愛トラウマに向き合い奮闘する幸世ははたして幸せになれるのか……。 |
---|---|
放送年 | 2010年 |
放送局 | テレビ東京 |
脚本 | 大根仁 |
メインキャスト | 森山未來(藤本幸世)、野波麻帆(土井亜紀)、満島ひかり(中柴いつか) |
主題歌・挿入歌 | 夜明けのBEAT / フジファブリック
J-POP / Half-Life |
公式サイト | https://www.tv-tokyo.co.jp/moteki/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
33位逃げるは恥だが役に立つ

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 派遣切りに遭って無職となった娘のみくりを見かねて、栃男は丁度よく家事代行の会社を変えようとしていた元部下の津崎に半ば強引に頼み込み、週1の仕事を取り付けた。気難しい性格の津崎だったが、みくりとは適度な距離感で良好な関係を築いていく。そんな折、あるきっかけでその仕事も失いそうになってしまう。不安に駆られ、現状を維持したいみくりはひょんな会話の流れから「契約結婚」を提案してしまい、津崎もそれを了承するのだった。 |
---|---|
放送年 | 2016年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 野木亜紀子 |
メインキャスト | 星野源(津崎平匡)、新垣結衣(森山みくり)、大谷亮平(風見涼太)、古田新太(沼田頼綱)、石田ゆり子(土屋百合)ほか |
主題歌・挿入歌 | 恋 / 星野源 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/NIGEHAJI_tbs/ |
SNSアカウント |
|
関連するランキング

新垣結衣出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

真野恵里菜出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?
\ ログインしていなくても採点できます /
34位Mr.ビーン

引用元: Amazon
放送期間 | 1990年~1995年 |
---|---|
話数 | 全14話 |
メインキャスト | ローワン・アトキンソン(ビーン)、マチルダ・ジーグラー(イルマ・ゴッブ)ほか |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
35位ビッグバン★セオリー/ギークなボクらの恋愛法則

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | カリフォルニア工科大学の物理学者のレナードとシェルドン。2人揃って頭脳明晰な仲良しコンビだが、世間からズレている変わり者で、恋愛とは無縁な日々を送っていた。ある日、レナードとシェルドンの住むアパートの近所に、キュートなブロンド美女・ペニーが引っ越してきて......!? |
---|---|
放送期間 | 2007年~2019年 |
話数 | シーズン1~シーズン12(全279話) |
メインキャスト | ジョニー・ガレッキ(レナード・リーキー・ホフスタッター)、ジム・パーソンズ(シェルドン・リー・クーパー)、ケイリー・クオコ(ペニー)、サイモン・ヘルバーク(ハワード・ジョエル・ウォロウィッツ)、クナル・ネイヤー(ラジェッシュ・ラーマヤーナ・クースラポリ)ほか |
公式サイト | http://www.superdramatv.com/line/bigbang/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
36位アルフ
\ ログインしていなくても採点できます /
37位サム&キャット
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
39位うぬぼれ刑事

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 超恋愛体質で捜査に支障をきたすほど惚れっぽい、世田谷通り警察署の刑事”うぬぼれ”。優秀な刑事だが、意中の女性が何らかの犯罪を犯しているのが悩み。今日も一目惚れした女性による罪の真相を解き明かしていく。 |
---|---|
放送年 | 2010年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 宮藤官九郎 |
メインキャスト | 長瀬智也(うぬぼれ)、生田斗真(本城サダメ)、中島美嘉(日暮里恵)、荒川良々(冴木優)、要潤(松岡征士郎)、森下愛子(玲子ママ)、坂東三津五郎(栗橋誠)、西田敏行(葉造)ほか |
主題歌・挿入歌 | NaNaNa (太陽なんていらねぇ) / TOKIO
一番綺麗な私を / 中島美嘉 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/unubore5/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
40位民王
\ ログインしていなくても採点できます /
41位
ランキング結果一覧
コメディドラマランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





リアルすぎてちょっと怖い。でも、なんだか笑える。
お笑い芸人のバカリズムがOLになりきって掲載していたBLOGを、バカリズム本人が脚本家したドラマで、本人もOL役で出演しています。
銀行で働く女性の日常を淡々を描いたリアルな作品なのですが、芝居がリアルで演出がおしゃれでクール。『住住』でバカリズムと組んだ住田崇の演出との相性がバッチリです。
バカリズムがOL役をやっていて、そのことに対して何の説明もないこと以外はOLあるあるを淡々と展開する作品で、リアルすぎて笑いと怖さが同時にある不思議な世界観。まさにバカリズムワールドといった感じですね。
ドラマ評論家・フリーライター
成馬 零一さん
3位(70点)の評価
ないタイプのドラマ
特に笑わせようとせずナレーションと日常からクスっと笑えるという変わったドラマで面白い
ドラマ好きさん
1位(100点)の評価