【人気投票 1~754位】邦楽ランキング!みんながおすすめする歴代の名曲は?


このお題は投票により総合ランキングが決定
日本で誕生した大衆音楽全般を指す”邦楽”。J-POPあるい邦ロックとも呼ばれ、親しまれてきました。今回は「【全曲総合】邦楽人気ランキング」をみんなの投票で決定します!現在のヒット・ソングだけでなく、昔に流行った懐かしの名曲にも投票可能!歴代の邦楽のなかで、あなたのおすすめする曲を教えてください!
最終更新日: 2025/08/06
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
204位StaRt / Mrs. GREEN APPLE

公式動画: Youtube
アーティスト | Mrs. GREEN APPLE |
---|---|
作詞・作曲 | 大森元貴 |
リリース | 2015年7月8日『Variety』 |
収録アルバム | 『Mrs. GREEN APPLE』 |
タイアップ | 花王『メリット シャンプー』CMソング |
関連するランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
209位炎と森のカーニバル / SEKAI NO OWARI

公式動画: Youtube
アーティスト | SEKAI NO OWARI |
---|---|
作詞・作曲 | Fukase |
リリース | 2014年4月9日『炎と森のカーニバル』 |
収録アルバム | - |
タイアップ | NTTぷらら『ひかりTV みらい系エンタメ』CMソング |
関連するランキング

好きなSEKAI NO OWARIの曲は?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
216位One more time, One more chance / 山崎まさよし

公式動画: Youtube
アーティスト | 山崎まさよし |
---|---|
作詞・作曲 | 山崎将義 |
リリース | 1997年1月22日『One more time, One more chance』 |
収録アルバム | 『HOME』
『BLUE PERIOD』ほか |
タイアップ | アニメ映画『秒速5センチメートル』主題歌 |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
218位いとしのエリー / サザンオールスターズ

公式動画: Youtube
アーティスト | サザンオールスターズ |
---|---|
作詞・作曲 | 桑田佳祐 |
リリース | 1979年3月25日『いとしのエリー』 |
収録アルバム | 『HAPPY!』 |
タイアップ | TBS系金曜ドラマ『ふぞろいの林檎たち』主題歌 |
関連するランキング

好きなサザンオールスターズの曲は?
\ ログインしていなくても採点できます /
220位めくれたオレンジ / 東京スカパラダイスオーケストラ

引用元: Amazon
アーティスト | 東京スカパラダイスオーケストラ |
---|---|
作詞・作曲 | 谷中敦 / 川上つよし |
リリース | 2001年8月8日『めくれたオレンジ』 |
収録アルバム | 『THE LAST』
『BEST OF TOKYO SKA 1998-2007』 |
タイアップ | キリン 『チューハイ氷結果汁』 CMソング |
関連するランキング

好きなスカパラの曲は?
\ ログインしていなくても採点できます /
221位
ランキング結果一覧
邦楽・J-POPランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング



あわせて読みたいランキング




ドキドキ
官能的で文学的。彼女の曲ではこれが一番好きだ。気分が上がるし、自然と好きな人のことを思い浮かべて楽しくなってしまう。もどかしい、まだ付き合う前のあのドキドキ感。はやく次に進みたいけどでももったいない気もする。矛盾した、じれったい気持ち。こんなにストレートに、でもどこかお上品。さすが今の時代の音楽を作る人だ。
ramuさん
5位(70点)の評価