みんなのランキング

【人気投票 1~182位】韓国映画ランキング!みんながおすすめする韓流作品は?

神と共に 第二章:因と縁名もなき野良犬の輪舞10人の泥棒たち探偵なふたりスノーピアサー暗殺(2015年)トンマッコルへようこそEXIT イグジット国家が破産する日最後まで行く

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数182
投票参加者数700
投票数3,082

2000年代に起こった「韓流ブーム」以降、韓国のメディア作品は日本市場において急成長を果たしました。テレビドラマや音楽のK-POPばかりに注目がいきがちですが、映画分野においても、名作といわれる作品がたくさん揃っています。そこで今回、みんなの投票で決定したいのは「韓国映画人気ランキング」。キュンとする恋愛作品でも感動の歴史ものでも、韓国映画であればなんでもOK。絶賛上映中の作品もランクイン?あなたが好きでおすすめしたい韓国映画に投票してください!

最終更新日: 2024/06/14

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

韓国映画を500作品以上視聴したことがある

韓国映画を300作品以上視聴したことがある

韓国映画を100作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

61神と共に 第二章:因と縁

57.6(9人が評価)
神と共に 第二章:因と縁

引用元: Amazon

『神と共に 第二章:因と縁』(かみとともに だいにしょう いんとえん、原題:신과함께-인과 연)は、2018年公開の韓国のファンタジー・アクション映画。『神と共に 第一章:罪と罰』(2017年公開)の続編。監督はキム・ヨンファ、出演はハ・ジョンウ、チュ・ジフンなど。原作はチュ・ホミンによる同名ウェブコミック。韓国では観客動員数1,227万人を記録し、シリーズ累計観客動員数は2,700万人を突破した。日本での公開は2019年6月28日。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

62名もなき野良犬の輪舞

57.1(8人が評価)
名もなき野良犬の輪舞

引用元: Amazon

『名もなき野良犬の輪舞(ロンド)』(原題:불한당:나쁜 놈들의 세상)は、2017年公開の韓国映画。ソル・ギョング、イム・シワンが出演した韓国のワース作品。2017年の第70回カンヌ国際映画祭のミッドナイト・スクリーニング部門で上映され、韓国国内の映画賞も多数受賞している。原題は「不汗党:悪い奴らの世界」という意。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

お洒落

ドロドロしてるけど、感動的かつ一つ一つのシーンが色濃く脳裏に焼き付き印象的。お洒落な韓国ノワール。あまりこういう作品を見たことがなかったので新鮮だった。

く さ む す び

く さ む す びさん

8位(61点)の評価

報告

64探偵なふたり

57.0(10人が評価)
探偵なふたり

引用元: Amazon

制作年2015年
上映時間120分
監督キム・ジョンフン
メインキャストクォン・サンウ(カン・デマン)、ソン・ドンイル(ノ・テス)、イ・グァンス(ヨチ)、ソ・ヨンヒ(イ・ミオク)、パク・ヘジュン(イ・ジュンス)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

韓国映画のバディムービーは最高だと教えてくれます

漫画喫茶を経営しながら推理オタクの一面を持つ男と、同僚から人喰いザメと恐れられる刑事がコンビを組み、殺人事件に挑むバディムービーです。

たまたま現場に居合わせ、捜査に乱入してくる男をウザいと思っていた刑事ですが、自分より先回りして関係者を見つけたり、一理ある推察を聞かされるなど、だんだんと認めざるを得ない状況になる流れが最高です。

文句を言い合いながらも二人の絆が強固になっていきますが、同時に単純かと思われた殺人事件の闇も深くなっていきます。アクションかつサスペンスでありながら、男を演じるクォン・サンウのコミカルな演技にくすっと笑[続きを読む]

永井 勇成 / ゆうせい

映画メディア編集者・ライター

永井 勇成 / ゆうせいさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

65スノーピアサー

56.9(10人が評価)
スノーピアサー

引用元: Amazon

『スノーピアサー』(英語題: Snowpiercer, 韓国語題: 설국열차, 漢字: 雪國列車)は、2013年の韓国・アメリカ合衆国・フランスのSFアクション・スリラー映画。原作はジャック・ロブ、バンジャマン・ルグラン、ジャン=マルク・ロシェットによるグラフィックノベル『Le Transperceneige』。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

66暗殺(2015年)

56.5(7人が評価)

67トンマッコルへようこそ

56.4(11人が評価)
トンマッコルへようこそ

引用元: Amazon

制作年2005年
上映時間132分
監督パク・クァンヒョン
メインキャストシン・ハギュン(ピョ・ヒョンチョル)、チョン・ジェヨン(リ・スファ)、イム・ハリョン(チャン・ヨンヒ)、ソ・ジェギョン(ムン・サンサン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

心優しい反戦映画

見ているうちに、こちらの心も温かく優しくなっていくような映画です。でも、最後は切ないんですけどね。
物語の背景は1950年、朝鮮戦争が激しくなっていく頃。そんな戦争のことさえ伝わっていない山奥の小さな村が舞台です。そこにやって来た韓国軍兵士たちと、彼らの敵・人民軍兵士たち。さらに、墜落した飛行機のアメリカ人パイロットは連合軍所属。当然ながら反目し牽制し合う三者が、やがて親しくなっていきます。けれど、その平和も永遠には続かず…といった物語です。
声高に反戦を謳っているわけではないけれど、やっぱり反戦ドラマ。そんなテーマは別にしても、しみじみ胸にしみるヒューマン・ドラマです。

萩尾 瞳

映画評論家、ミュージカル評論家

萩尾 瞳さん

3位(85点)の評価

報告

68EXIT イグジット

56.4(12人が評価)
EXIT イグジット

引用元: Amazon

『EXIT イグジット』(原題:엑시트)は、2019年公開の韓国映画。有毒ガスに覆われた高層ビルからの脱出劇を描いたサバイバル・パニック。イ・サングンの長編映画監督デビュー作。主演はチョ・ジョンソク、イム・ユナ(少女時代)。イム・ユナは本作で映画初主演を果たした。 韓国で観客動員数942万人を記録。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

69国家が破産する日

56.3(9人が評価)
国家が破産する日

引用元: Amazon

制作年2018年
上映時間114分
監督チェ・グクヒ
メインキャストキム・ヘス(ハン・シヒョン)、ユ・アイン(ユン・ジョンハク)、ホ・ジュノ(ガプス)、チョ・ウジン(パク・デヨン)、ヴァンサン・カッセル(IMF専務理事)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

『パラサイト 半地下の家族』にも負けていない

『国家が破産する日』は骨太な政治ドラマであり、現在の韓国が抱える問題の原因がどこにあったのかを指摘する、社会派映画でもある。

その回答として、この映画は97年の通貨危機こそ大問題だったと断じ、そこで行われた売国的経済政策がいかに非人道的であったかを、非常にわかりやすく、スリリングに見せてくる。

しかも凄いのは、それを韓国の過去の出来事として扱うのではなく、その中から普遍的な問題点を抽出し、実は同じことが今、世界中で、つまりアナタの国でも起きているんですよと最後に訴えかけるところだ。

この瞬間、本作は全世界の人たちにとってみる価値[続きを読む]

前田 有一

映画批評家

前田 有一さん

3位(75点)の評価

報告

70最後まで行く

56.1(7人が評価)

71バーニング 劇場版

56.0(27人が評価)
バーニング  劇場版

引用元: Amazon

『バーニング 劇場版』(バーニング げきじょうばん、原題:버닝)は、イ・チャンドン監督による2018年公開の韓国のミステリ・ドラマ映画。村上春樹の短編小説『納屋を焼く』を原作としており、ユ・アイン、スティーヴン・ユァン、チョン・ジョンソらが出演。第71回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門で上映され、パルム・ドールを争った。第91回アカデミー賞外国語映画賞には韓国代表作として出品され、同国史上初めて最終選考9作品に残った。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

ギャッツビーになれなかった者は...

村上春樹の『納屋を焼く』はミステリーものにおけるヒントだけを散りばめて終わらせてしまう《起》だけの物語だった。それをイ・チャンドンが2時間半近い時間かけて描くのだが、できあがったものはこれまた謎を散りばめただけの物語だった。

しかし、じっくりと映画を観察しているとこれはギャッツビーになれなかった者の渇望を描いていることが分かる。シティーボーイに憧れる者の前に現れた裕福な男は、悪意なく、主人公のささやかな幸せを奪っていく。恋人や妄想の猫までも。

GREAT HUNGERに平伏す男の渇望をじっくりコトコト煮込んだ本作は、『パラサイト [続きを読む]

che bunbun

映画の伝道師

che bunbunさん

3位(89点)の評価

報告

満たされない若者がたどり着く結末は…

韓国社会で彷徨っている充実を感じることができない若者たち。そんな彼ら彼女らを芸術性をともなった映像アプローチで切り取っていく。結末を観た後、あなたはどんな気持ちが残るだろうか。

シネマンドレイク

映画ブログ『シネマンドレイク』管理人

シネマンドレイクさん

5位(78点)の評価

報告

脆く不安定な人々の繋がりをミステリータッチで見せる

村上春樹「納屋も焼く」を原作にしているが、描かれているのは韓国の現代の若者たち、人々の繋がりの不安定さとすぐそこにある闇。地方都市の風景、納屋ではなくビニールハウスが広がる田舎の町のうらぶれた風景。焼かれたのは何か。男女三人の微妙な関係性がスリリング。

Raita Iwao

Raita Iwaoさん

3位(75点)の評価

報告

74あなたの初恋探します

55.9(7人が評価)
あなたの初恋探します

引用元: Amazon

『あなたの初恋探します』(あなたのはつこいさがします、原題:김종욱 찾기)は、2006年に上演された韓国のミュージカル作品で、2010年に映画化された韓国映画。初恋の相手を探す会社を立ち上げた男性と、インドで出会った初恋の相手を忘れられない女性のラブストーリーを描きミュージカルの監督でもあるチャン・ユジョン監督が映画化した。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

コン・ユ

コン・ユに初恋探されるまえに、恋に落ちそう。
ぼーっとした主人公役と旅先で出会った初恋の人と重なってる部分が本当に好き。

min

minさん

2位(95点)の評価

報告

75王の運命 歴史を変えた八日間

55.8(12人が評価)
王の運命 歴史を変えた八日間

引用元: Amazon

制作年2015年
上映時間125分
監督イ・ジュンイク
メインキャストソン・ガンホ(英祖)、ユ・アイン(思悼世子)、ムン・グニョン(恵慶官)、チョ・へジン(暎嬪)、キム・へスク(仁元王后)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

切ない

印象的な歌から始まる作品です。

あらすじ

【⠀朝鮮第21代国王の英祖(ソン・ガンホ)は40才を過ぎてから生まれた息子・思悼(ユ・アイン)を、自分と同じく学問と礼法に秀でた世子(セジャ)(=王位継承者)に育てあげようとする。だが父の望みとは裏腹に、思悼は芸術と武芸を好む自由奔放な青年へと成長。英祖が抱いていた息子への期待は怒りをと失望へと転じ、思悼もまた、親子として接することのない王に憎悪にも似た思いを募らせていく。心のすれ違いを埋められぬまま二人の関係は悪化の一途をたどり、ついには謀反にかこつけて、我が子を米びつに閉じ込めようとす[続きを読む]

ここ

ここさん

1位(100点)の評価

報告

すれ違いによって起きた悲劇

理想を押しつける父と自分のやりたいことをやりたい息子のすれ違いにより愛情が憎しみに変わってしまった点が切なく虚しい気持ちになりました。思想が多様化する現代に通じるものを強く感じました。

ゆうやぎ

ゆうやぎさん

2位(95点)の評価

報告

80グッド・バッド・ウィアード

55.5(8人が評価)
グッド・バッド・ウィアード

引用元: Amazon

制作年2008年
上映時間139分
監督キム・ジウン
メインキャストチョン・ウソン(パク・ドウォン)、イ・ビョンホン(パク・チャンイ)、ソン・ガンホ(ユン・デグ)、ユン・ジェムン(ピョンチョン)、リュ・スンス(マンギル)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

『続・夕陽のガンマン』華麗なる華麗なるアレンジ

セルジオ・レオーネの名作『続・夕陽のガンマン』をアレンジする。こんな無茶苦茶な企画はないでしょう。セルジオ・レオーネが築き上げた豊穣な時間という要素をどうするのだろうか?

この作品はその要素を完全に無視しながら、善人、悪人、変人三人の魅力を引き出し爆走しまくってみせた。刺身には醤油でしょと言わんばかりに傑作のお供として登場するソン・ガンホがこれまたお茶目な作品だ。

che bunbun

映画の伝道師

che bunbunさん

2位(94点)の評価

報告

81

81位~100位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ