家系カップラーメン人気ランキング!みんながおすすめする家系カップ麺は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
横浜発祥の大人気ラーメンといえば「家系」。全国各地に名店が多く立ち並ぶなか、即席麺でもさまざまな種類が登場するほどポピュラーとなりました。そこで今回は「家系カップラーメン人気ランキング」をみんなの投票で決定!定番メーカーが家系カップ麺として販売する商品から、名店の味を再現したものまで投票OKです。あなたが美味しいと思う、おすすめの商品を教えてください!
最終更新日: 2022/05/25
ランキングの前に
1分でわかる「家系カップラーメン」
家系カップラーメンの魅力
「家系ラーメン」は、鶏油(チーユ)を加えた豚骨醤油ベースのスープに食べ応えのある太麺、ほうれん草・チャーシュー・海苔といったトッピングで構成される横浜発祥のラーメン。家系ラーメンのカップ麺は各メーカーから発売されており、即席麺でもクオリティの高い美味しいラーメンを味わえるようになりました。メーカーによって鶏油(チーユ)の利かせ方や、トッピングの種類など特徴が異なるので、食べ比べてみるのもおすすめです。
家系カップラーメンの代表的な商品
家系カップラーメンの商品には、横浜家系の名店の味を再現した「セブンプレミアム 銘店紀行 横浜ラーメン六角家」、海苔やほうれん草などの具材がしっかり入った「凄麺 横浜とんこつ家」や、もっちりとした太麺が特徴の「日清麺NIPPON 横浜家系とんこつ醤油ラーメン」などが挙げられます。
関連するおすすめのランキング
1番人気のカップラーメンは?
ジャンル別カップ麺人気ランキングはこちら!
カップラーメンおすすめ人気ランキング!全23ジャンル別・2022年版
こちらのカップ麺も見逃せない!
このランキングの投票ルール
このランキングでは、家系カップ麺として販売している商品や、家系ラーメンの名店の味を再現している商品などが投票対象です。汁あり、なしを問わずに投票OK。ただし、袋麺やインスタントラーメンは除外とします。
袋麺やインスタント麺への投票はこちら!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
麺とスープのバランス
味がしっかりしていて豚骨、鶏油どちらの味も良い旨みがでていてクリーミーさもあり美味しいです。また麺はコシがしっかりしているように感じスープとよく絡んでいて家系ラーメンを食べたいと思う時にはよく六角家を選んで食べていいるからです。
報告家系のカップラーメンNo,1
六角屋のラーメンを忠実に再現された、個人的にナンバーワンの家系のカップラーメンです。濃厚なスープは絶品であり、家で家系ラーメンが食べたいと思った時は、コレを必ず買います。とても美味しく、家族で大好きなカップラーメンです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
本格的
豚骨スープですが臭いもなくアッサリとした味わいになっているので美味しいです。麺とスープの絡みが抜群によく、コク深く濃厚な味わいに醤油の旨味が入ってキレの良い濃いめの口当たりになっているので、かなり本格的な味わいです。
報告まろやか
六角家に比べてややまろやかのような味だと思います。こってりだけど少し控えたい、そんな時によく吉村家のカップラーメンを選んで食べています。麺はもっちりしていてスープとよく絡んでいて美味しいラーメンだと思います。
報告元祖の家系ラーメン
元祖の家系ラーメンといえばこの味!ラーメンが大好きな私の自信を持っておすすめできる家系ラーメンです。こってりした味わいの中にもさらっとした喉越しが味わえるので女性でも美味しく食べれるのではないかと思います!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
あっさりで食べやすい
家系のカップラーメンの中では、わりとあっさり目であり、そこまで濃い味の家系でなくても良い時はこのカップラーメンを食べます。女性も食べやすいですし、味を濃くしたい時には、お湯を少なめにすれば、濃厚なスープにできるメリットもあります。
報告食べやすい
凄麺シリーズはどれもおいしいと感じますが、これも好きです。家系ラーメンにしては少しこってり感は薄いかもしれませんが、食べやすいラーメンだと思います。ノリとほうれん草の具材としっかりしたスープの味がバランス良いと思いました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
食べやすい家系
ほうれん草・海苔・チャーシューが入っており、とても食べやすい家系ラーメンです。豚骨のスープは臭みがなくて美味しく、女性も気軽に食べられる本格的な味わいをカップ麺で出しているので、これは満足度が高いラーメンになっています。
報告重くない
元々ニンニク大好き、脂大好きなので、子供の頃から家系のラーメン屋さんに連れて行ってもらっていました。ですが、ゴリゴリの家系のこってりラーメンはわたしには少し重すぎるイメージがありました。
このカップ麺は最近購入して食べたものですが、カップ麺ならお店で食べるよりも少し抑えられているだろうと思い購入しました。他のカップ麺と比べるとこってり感はありますし、お店で食べるほど重くもありません!ちょうど良いラーメンでした!
しつこくない
こってりとはしていますが、しつこい感じがなくて、豚骨ならではの臭みも抑えられています。そして、鶏油の風味と甘さがアクセントになっていて、麺との相性もとても良いです。
ほうれん草も入っていて、家系ラーメンのなかでは一番気に入っています。
\ ログインしていなくても採点できます /
焼き海苔がミソ
スーパーに行った時にいつも食べているラーメンがなく、ふと目に止まった家系ラーメンがこれで初めて食べてからハマっています。麺が他とは違いツルっと口の中に入ってきて癖になるラーメンです。焼き海苔があるのもまた魅力だと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
運営からひとこと
六角家や吉村家など、名店の味を再現したラーメンが見事にランクインした「家系カップラーメン人気ランキング」!このほかにも味別や商品別など、カップラーメンに関するランキングを多数公開しています。ぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
ジャンル別カップ麺人気ランキングはこちら!
カップラーメンおすすめ人気ランキング!全23ジャンル別・2022年版
味別にカップ麺をチェック!
麺の種類別・カップ麺ランキングはこちら!
商品別の人気フレーバーに注目!
カップ麺大国・韓国の商品も必見!
家系ラーメンは何位?
このランキングに関連しているタグ
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




鼻から抜ける脂の味
六角家 とんこつ醤油まぜそばがとてもお気に入りだったので、こちらも購入してみました。
鼻から抜ける脂の味がとてもよく、食べながら何度も鼻で息をしていました(笑)
スープが本当に美味しいので、普段は捨ててしまいますが、最後までしっかり飲み干しました!
らんらんさん
2位に評価
1いいね