みんなのランキング

【人気投票 1~186位】ロボットアニメランキング!みんながおすすめする作品は?

∀ガンダム(アニメ)機動武闘伝Gガンダム(アニメ)機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(アニメ)機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争ゾイド -ZOIDS-ダーリン・イン・ザ・フランキス(アニメ)シドニアの騎士 第九惑星戦役ゾイド新世紀/ゼロ劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-機甲戦記ドラグナー

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数186
投票参加者数868
投票数4,073

みんなの投票で「ロボットアニメ人気ランキング」を決定!人間ドラマの描写の深さ、作品を強烈に表現したOP、ド派手で熱いバトルが魅力の「ロボットアニメ」。数あるアニメのなかでも『鉄腕アトム』や『鉄人28号』を輩出したロボットアニメには、長い歴史があります。ロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』(1979年)をはじめ、90年代を代表する大ヒットアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』(1995年)、奥深いストーリーが魅力の『交響詩篇エウレカセブン』(2005年)など、王道の作品からマイナーな神アニメまで数多くの名作が誕生しました。あなたがおすすめしたい、ロボアニメに投票してください。

最終更新日: 2025/06/25

ユーザーのバッジについて

ロボットアニメを「45作品以上」視聴しており、よく覚えている。

ロボットアニメを「30作品以上」視聴しており、よく覚えている。

ロボットアニメを「15作品以上」視聴しており、よく覚えている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

41∀ガンダム

59.1(30人が評価)
∀ガンダム(アニメ)

引用元: Amazon

話数全50話
制作会社サンライズ
総監督富野由悠季
メインキャスト朴璐美ロラン)、高橋理恵子(キエル&ディアナ)、村田秋乃(ソシエ)、青羽剛(グエン)、福山潤キース)、渡辺久美子(フラン)、稲田徹(ハリー)、小山剛志フィル)、子安武人(ギンガナム)、石丸博也(アグリッパ)ほか
公式サイトhttp://www.turn-a-gundam.net/
放送時期1999年
SNSアカウント

ガンダムチャンネル

∀ガンダム公式アカウント

もっと見る

デザインは不評でしたが

ガンダム生誕20周年の一環として富野監督が世に送り出したガンダムで当時はガンダムのデザインがとても不評だったのをよく覚えています。デザインはいまいちでしたが肝心のストーリーの方は歴代ガンダムの中で一番だったと思います。

Brendon

Brendonさん

4位(85点)の評価

報告

42機動武闘伝Gガンダム

59.0(48人が評価)
機動武闘伝Gガンダム(アニメ)

引用元: Amazon

話数全49話
制作会社サンライズ
総監督今川泰宏
メインキャスト関智一(ドモン)、天野由梨(レイン)、大塚芳忠(チボデー)、山口勝平サイ・サイシー)、山崎たくみ(ジョルジュ)、宇垣秀成(アルゴ)、秋元羊介(東方不敗マスター・アジア)、秋元羊介(ストーカー)、堀秀行(キョウジ、シュバルツ)、山崎和佳奈(バニー)、松熊明子(シャリー)、荒木香恵(キャス)、関根章恵(ジャネット)、亀井三郎(恵雲)、石森達幸(瑞山)、岡和男(レイモンド)、冬馬由美(マリアルイゼ)、横尾まり(ナスターシャ)ほか
公式サイトhttp://www.g-gundam.net/
放送時期1994年
SNSアカウント

ガンダムチャンネル

もっと見る

初回の衝撃

ここまでガンダムよりキャラクターを覚えているガンダムはこれだけです。
出てくるキャラクターほぼ全員個性はぞろいです。まぁガンダムにのって格闘をするって時点で滅茶苦茶の設定を乗り切るには強めの個性が必要でしょうね。展開はシンプルながらも興味を持たせる作りで見やすいです。
最初の展開からは想像できないくらいにぶっ飛んだ作品なので今までのガンダムに飽きた人にも見てもらいたいです。

ケイ

ケイさん

2位(95点)の評価

報告

43機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

58.8(48人が評価)
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(アニメ)

引用元: Amazon

話数全25話
制作会社サンライズ
監督長井龍雪
メインキャスト河西健吾三日月・オーガス)、細谷佳正オルガ・イツカ)、花江夏樹ビスケット・グリフォン)、梅原裕一郎ユージン・セブンスターク)、内匠靖明(昭弘・アルトランド)、村田太志(ノルバ・シノ)、天﨑滉平(タカキ・ウノ)、田村睦心(ライド・マッス)、斉藤壮馬(ヤマギ・ギルマトン)、寺崎裕香(クーデリア・藍那・バーンスタイン)、金元寿子アトラ・ミクスタ)、櫻井孝宏マクギリス・ファリド)、松風雅也(ガエリオ・ボードウィン)ほか
公式サイトhttp://g-tekketsu.com/
放送時期2015年
SNSアカウント

ガンダムチャンネル

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(フォロワー数1444位)

もっと見る

最高の名作です

ガンダムにとどまらず人生で一番好きなアニメです。ガンダム版大河ドラマともいうべき骨太な展開、三日月とオルガを核に据えた群像劇のすばらしさ、緻密で繊細な心理描写、映像、音楽(劇伴もOP・EDも)、どれをとっても素晴らしく何度見てもその奥行きに圧倒されます。2期最後の方は残酷なまでの瓦解っぷりにお腹が痛くなります(感情移入して見るとほぼ臨死体験に近い)。人によっては受け入れがたい展開かもしれませんが、嵌る人にとっては代替がない作品になるのではないでしょうか。

りー135さん

1位(100点)の評価

報告

男同士の友情が熱い、主人公が兎に角かっこいい。

ビーム兵器の登場も少なくアナログな感じも少しあるガンダム。初心者もキャラクターに感情移入しやすいと思います。

みっつ

みっつさん

1位(100点)の評価

報告

44機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

57.5(8人が評価)
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

引用元: Amazon

発売日1989年3月25日
話数全6話
制作会社サンライズ
監督髙山文彦
メインキャスト浪川大輔(アル)、辻谷耕史(バーニィ)、林原めぐみクリス)、鈴木健(テルコット)、丸尾知子(チェイ)、吉田古奈美(ドロシー)、秋元羊介(シュタイナー)、島田敏(ガルシア)ほか
公式サイトhttp://www.gundam0080.net/
放送時期1989年
SNSアカウント

ガンダムチャンネル

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

45ゾイド -ZOIDS-

57.3(23人が評価)
ゾイド -ZOIDS-

引用元: Amazon

話数全67話
制作会社XEBEC
監督加戸誉夫
メインキャスト岸尾だいすけ(バン・フライハイト)、大本眞基子(フィーネ)、鈴木琢磨ジーク)、藤原啓治アーバイン)、渡辺久美子(ムンベイ)、斎賀みつきレイヴン)ほか
公式サイト-
放送時期1999年

もっと見る

メカがかっこいい

とにかくゾイドはかっこいい。サソリ型のデススティンガーや、ラスボス感満載のバーサークフューラー、ジェノブレイカーなど、見ているだけで楽しい。

ほろけい

ほろけいさん

3位(85点)の評価

報告

一世を風靡したロボットアニメ

プラモデルも高い人気を獲得したロボットアニメ!

KAERUNABE

KAERUNABEさん

5位(75点)の評価

報告

46ダーリン・イン・ザ・フランキス

56.8(58人が評価)
ダーリン・イン・ザ・フランキス(アニメ)

引用元: Amazon

話数全24話
制作会社TRIGGER、A-1 Pictures
監督錦織敦史
メインキャスト上村祐翔ヒロ)、戸松遥ゼロツー)、梅原裕一郎(ゴロー)、市ノ瀬加那(イチゴ)、田村睦心(ゾロメ)、山下七海(ミク)、後藤ヒロキフトシ)、早見沙織ココロ)、市川蒼(ミツル)、石上静香(イクノ)、井上麻里奈ナナ)、小西克幸(ハチ)、堀内賢雄(フランクス博士)ほか
公式サイトhttps://darli-fra.jp/
放送時期2018年
SNSアカウント

(フォロワー数位)

もっと見る

関連するランキング

ゼロツー(ダーリン・イン・ザ・フランキス)

ダリフラキャラランキング

好きなダリフラキャラは?

二人の共同戦線

キャラクターが可愛い。
でも、男女ペアのパイロットが一緒に搭乗してあの体勢って、と最初えぇっと思った。
でも、主人公たちの過去や生い立ち、世界観とかを知ると、卑猥さとかは気にしなくなった。
最強とか天才とか言われてたのに、成長したら落ちていって、でもヒロインと出会って強くなる。
でも、二人で同じ機体で一緒に戦う、それぞれが役割分担して戦うっていうのが新しいなと思った。
後、歌がかっこいい。

笹木悠

笹木悠さん

2位(95点)の評価

報告

47シドニアの騎士 第九惑星戦役

56.5(22人が評価)
シドニアの騎士 第九惑星戦役

引用元: Amazon

話数全12話
制作会社ポリゴン・ピクチュアズ
監督瀬下寛之
メインキャスト逢坂良太(谷風長道)、洲崎綾(白羽衣つむぎ)、豊崎愛生科戸瀬イザナ)、金元寿子(緑川纈)、櫻井孝宏(岐神海苔夫)、佐倉綾音(岐神海蘊)、喜多村英梨(仄姉妹)、大原さやか(小林艦長)、坪井智浩(勢威一郎)、子安武人(落合)、新井里美(ヒ山ララァ)、田中敦子(サマリ・イッタン)、本田貴子(佐々木)、鳥海浩輔(弦打攻市)、阪脩(丹波新輔)ほか
公式サイトhttp://www.knightsofsidonia.com/
放送時期2015年

もっと見る

戦闘シーンのスピード感と高クオリティのサウンドがよい!

スピード感溢れた戦闘シーンもさることながら、めちゃくちゃ音にこだわりを感じました。効果音やBGMなど臨場感が引き立たせるサウンドでどんどん没入してしまいます。異色のヒロイン、「つむぎ」がキュートなところもたまりませんね!

TARS

TARSさん

3位(90点)の評価

報告

48ゾイド新世紀/ゼロ

56.3(21人が評価)
ゾイド新世紀/ゼロ

引用元: Amazon

話数全26話
制作会社XEBEC
監督加戸誉夫
メインキャスト櫻井孝宏(ビット・クラウド)、川澄綾子(リノン・トロス)、松風雅也(バラッド・ハンター)、斎賀みつき(ジェミー・ヘメロス)、中村大樹(スティーブ・トロス)、夏樹リオ(ナオミ・フリューゲル)ほか
公式サイト-
放送時期2001年
SNSアカウント

ゾイドワイルド ZERO【アニメ公式】

もっと見る

ライガーゼロ

ゾイドシリーズの中1番好きな作品。
ライガーゼロが装備を換えるシーンとかめちゃくちゃ興奮したな〜。

ハムさん

1位(100点)の評価

報告

子供ころハマりました。

子供のころかなりハマりました。
女性もちょっとセクシーで記憶に残ってます。
ゾイドごっこしたなー

ぷぷ

ぷぷさん

4位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

50機甲戦記ドラグナー

55.8(12人が評価)
機甲戦記ドラグナー

引用元: Amazon

製作会社サンライズ
監督神田武幸
メインキャスト菊池正美大塚芳忠堀内賢雄藤井佳代子平松晶子勝生真沙子、小杉十郎太、島香裕、島田敏、竹村拓ほか
公式サイトhttp://www.dragonar.net/
放送時期1987年

もっと見る

51マクロス7

55.8(33人が評価)
マクロス7

引用元: Amazon

話数全49話
制作会社葦プロダクション
監督アミノテツロー
メインキャスト林延年(熱気バサラ)、桜井智(ミレーヌ・フレア・ジーナス)、子安武人ガムリン木崎)、菅原正志(レイ・ラブロック)、高乃麗(ビヒーダ・フィーズ)速水奨(マクシミリアン・ジーナス(マックス))ほか
公式サイトhttp://www.macross.co.jp/
放送時期1994年
SNSアカウント

マクロス MACROSS ch

(フォロワー数位)

「マクロス」公式アカウント

もっと見る

異色のマクロスシリーズ

マクロスシリーズと言えば歌がメインの感じがしますが、特にマクロス7に関しては歌をメインに押し出して物語が進行していたような気がしました。劇中で使用された楽曲もCD化されて当時はオリコンチャートの上位を占めるなど歌に特化したマクロスだと思います。

Brendon

Brendonさん

3位(90点)の評価

報告

52ブレイクブレイド

54.9(26人が評価)
ブレイクブレイド(アニメ)

引用元: Amazon

話数全12話
制作会社Production I.G、XEBEC
総監督アミノテツロ
メインキャスト保志総一朗ライガット・アロー)、斎藤千和(シギュン・エルステル)、中村悠一(ホズル / クリシュナ9世)、神谷浩史(ゼス)、花澤香菜クレオ・サーブラフ)、甲斐田裕子(リィ)、梅津秀行(エレクト)、高橋研二(アルガス)、井上麻里奈(ナルヴィ・ストライズ)、鳥海浩輔(ジルグ)、白石稔ナイル・ストライズ)、河相智哉(ロギン・ジー・ガルフ・エンサンス)、菅原正志(バルド)、緒方賢一(トゥル)、葛城七穂サクラ)、柳沢真由美(エルザ)、浅野真澄(レガッツ)、中井和哉(ボルキュス)、寺島拓篤(イオ)、白石涼子(ニケ)、土師孝也(ロキス)、喜多村英梨(レト)、林和良(バデス)、宝亀克寿(アイレス)、ささきのぞみ(レダ)、井上喜久子グレタ)ほか
公式サイトhttp://breakblade.jp/
放送時期2014年

もっと見る

圧倒的不利な状況からの打開

頑丈な機体。状況を打開する鍵となるのですが、稼働継続時間が短い...とにかく一筋縄ではいかない戦闘が多いです。
主人公の恋の行方も気になります。

MAI

MAIさん

7位(67点)の評価

報告

53機動戦士ガンダム 第08MS小隊

54.5(5人が評価)
機動戦士ガンダム 第08MS小隊

引用元: Amazon

発売日1996年1月25日
話数全11話
制作会社サンライズ
監督神田武幸、飯田馬之介
メインキャスト檜山修之(シロー・アマダ)、井上喜久子アイナ・サハリン)、結城比呂(ミケル・ニノリッチ)、小山茉美(カレン・ジョシュワ)、玄田哲章(テリー・サンダースJr.)、藤原啓治(エレドア・マシス)ほか
公式サイトhttp://www.08ms-team.net/
放送時期1996年
SNSアカウント

ガンダムチャンネル

もっと見る

54機動戦士ガンダムZZ

54.2(28人が評価)
機動戦士ガンダムZZ(アニメ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー全作『機動戦士Zガンダム』と『機動戦士ガンダムZZ』を繋ぐプロローグ編。
宇宙世紀の歴史のおさらいや、キャラクター&メカニックの解説、クワトロ・バジーナとシンタ&クムによって進行されるモビルスーツクイズなどでシルーズを紹介。
そして『ZZ』の第1話ハイライトとして、グリプス戦役で傷付き、サイド1の1バンチ=シャングリラへ入港しようとするエゥーゴの強襲巡洋艦アーガマの姿が描かれ、主人公ジュドー・アーシタの物語が始まるのだった。(公式サイトより引用)
話数全47話
制作会社サンライズ
監督富野由悠季
メインキャスト矢尾一樹ジュドー・アーシタ)、 鈴置洋孝(ブライト・ノア)、 岡本麻弥(リィナ・アーシタ)、 菊池正美(イーノ・アッバーブ)、 広森信吾(ビーチャ・オレーグ)ほか
公式サイトhttp://www.gundam-zz.net/index.html
SNSアカウント

ガンダムチャンネル

もっと見る

56ぬるぺた

53.9(3人が評価)
ぬるぺた

公式動画: Youtube

話数全12話
制作会社シンエイ動画
監督小倉宏文
メインキャスト和氣あず未(ぬる)、上田麗奈(ぺた)
公式サイトhttps://nullpeta.com/
放送時期2019年

もっと見る

57ASTRO BOY 鉄腕アトム

53.9(18人が評価)
ASTRO BOY 鉄腕アトム

引用元: Amazon

話数全50話
制作会社手塚プロダクション
監督小中和哉
メインキャスト津村まこと(アトム)、丸山美紀(ウラン)、勝田久(お茶の水博士)、大和田伸也(天馬博士)、檜山修之(アトラス)、佐藤ゆうこ(ケンイチ)、くまいもとこ(タマオ)、千葉進歩(シブガキ)、矢尾一樹(スカンク)、川瀬晶子(如月夕子)、富田耕生(ヒゲオヤジ)、田中秀幸(青騎士)ほか
公式サイトhttps://tezukaosamu.net/jp/anime/51.html
放送時期2003年春

もっと見る

主人公がロボットと言えば、これです。

乗り込んで戦うものだけがロボットアニメじゃない!
そのものずばり、ロボットが主人公のアニメの中で、ドラえもんを抑えてランクインさせてみました。

はやはや

はやはやさん

5位(70点)の評価

報告

58ガンダムビルドファイターズ

53.7(5人が評価)
ガンダムビルドファイターズ

引用元: Amazon

話数全25話
制作会社サンライズ
監督長崎健司
メインキャスト小松未可子イオリ・セイ)、國立幸(レイジ)、石川由依コウサカ・チナ)、佐藤拓也(メイジン・カワグチ / ユウキ・タツヤ)、中村悠一(リカルド・フェリーニ)、藤井美波(ヤサカ・マオ)、三石琴乃イオリ・リン子)、川島得愛(イオリ・タケシ)、広瀬正志(ラルさん)、広橋涼(サザキ・ススム)、悠木碧キララ)、木村昴(アラン・アダムス)、早見沙織アイラ・ユルキアイネン)、遠藤大智(ナイン・バルト)、立花慎之介ニルス・ニールセン)、斎藤千和(ヤジマ・キャロライン)、うえだゆうじ(レナート兄弟)、江口拓也(ルワン・ダラーラ)、神奈延年(ライナー・チョマー)、坂口哲夫(マシタ会長)、相川奈都姫(ベイカー)ほか
公式サイトhttp://gundam-bf.net/2013/
放送時期2013年

もっと見る

59ナイツ&マジック

53.2(27人が評価)
ナイツ&マジック(アニメ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー凄腕プログラマーで、重度のロボットオタクである主人公の・倉田翼は、ある日不慮の事故により亡くなってしまう。その彼が転生したのは、「幻晶騎士=シルエットナイト」という巨大ロボットによって、大地を揺さぶる騎士と魔法が存在する世界。エルネスティ・エチェバルリアという少女に生まれ変わり、前世の知識とプログラマーとしての才能を活かし、自らの理想のロボット作りを始める。しかし、事態が急速の変化して、ロボット製作は急展開。まさかのロボットオタクが、世界を変える……?
話数全13話
制作会社エイトビット
監督山本裕介
メインキャスト高橋李依エルネスティ・エチェバルリア)、大橋彩香(アデルトルート・オルター)、菅原慎介(アーキッド・オルター)、内匠靖明(エドガー・C・ブランシュ)、興津和幸(ディートリヒ・クーニッツ)、伊藤静(ヘルヴィ・オーバーリ)ほか
公式サイトhttp://knights-magic.com/
放送時期2017年
SNSアカウント

「ナイツ&マジック」TVアニメ公式(フォロワー数4789位)

もっと見る

主人公が最強でロボットも最強です!

ロボットオタクが異世界に転生して最強というストーリーで主人公がロボットオタクなので細かいロボットの知識などが出てきます。作画もかなりいいです。主人公最強系ではあるもののロボット好きにもお勧めできる作品です!

ozuma

ozumaさん

3位(75点)の評価

報告

60魔神英雄伝ワタル

53.0(3人が評価)
魔神英雄伝ワタル(アニメ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー戦部ワタルは、正義感が強く元気な小学四年生。ある日、図工の時間に作った粘土細工の不恰好なロボットに、登校途中“龍神池”で拾った勾玉を何気なくその首にかけると、たちまちクラスの人気者になってしまう。ロボットに“龍神丸”と名付けたワタルは、放課後下校途中に龍神池へ寄ると、突然眩い光と共に目の前に現れた金色の龍によって、異世界・神部界へと連れて行かれてしまう。
たどり着いた神部界にそびえる創界山は、かつて美しい七色の虹が輝く山だった。しかし、悪の帝王ドアクダーの出現によって虹は色を失ってしまい、民衆はドアクダーの配下によって苦しめられていた。
――異世界から「ワタル」という名の勇者が現れ、世界の危機を救うという言い伝えられた創界山の英雄伝説により、ワタルは救世主として創界山を救う使命を負うことになり、粘土から巨大な魔神となった龍神丸、天真爛漫な忍部一族の13代目御頭・忍部ヒミコ、そして旅の途中で凄腕の剣豪・剣部シバラクと出会い、さらに鳥の姿をした青年、渡部クラマを仲間に加えてドアクダー討伐の旅に出る。(公式サイトより引用)
話数全45話
制作会社サンライズ
監督井内秀治
メインキャスト田中真弓(戦部ワタル)、林原めぐみ忍部ヒミコ)、西村知道(剣部シバラク)、玄田哲章(龍神丸)、山寺宏一(渡部クラマ)ほか
公式サイトhttp://www.mashin-eiyuuden-wataru.net/index.html
放送時期1988年
SNSアカウント

『魔神英雄伝ワタル』シリーズ公式(フォロワー数4497位)

もっと見る

61

61位~80位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

ルパン三世 カリオストロの城

エンタメ>アニメ・漫画

ルパン三世の映画ランキング

おすすめのルパン三世の映画は?

ページ内ジャンプ