機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(アニメ)のSNS情報
YouTube
X(Twitter)
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(アニメ)の詳細情報
話数 | 全25話 |
---|---|
制作会社 | サンライズ |
監督 | 長井龍雪 |
メインキャスト | 河西健吾(三日月・オーガス)、細谷佳正(オルガ・イツカ)、花江夏樹(ビスケット・グリフォン)、梅原裕一郎(ユージン・セブンスターク)、内匠靖明(昭弘・アルトランド)、村田太志(ノルバ・シノ)、天﨑滉平(タカキ・ウノ)、田村睦心(ライド・マッス)、斉藤壮馬(ヤマギ・ギルマトン)、寺崎裕香(クーデリア・藍那・バーンスタイン)、金元寿子(アトラ・ミクスタ)、櫻井孝宏(マクギリス・ファリド)、松風雅也(ガエリオ・ボードウィン)ほか |
公式サイト | http://g-tekketsu.com/ |
放送時期 | 2015年 |
参考価格 | 1,500円(税込) |
キャラクター・登場人物
声優・キャスト
感想・評価
全 23 件中 1 〜 20 件を表示
ガンダム史上!最高傑作!!
僕は鉄オルを見て、ガンダムにハマった人です。阿頼耶識システムで心撃ち抜かれるぞ!設定も素敵だ!!見ろ‼︎‼︎
まず!ミカが主人公で珍しく人を○すことをなんとも思っていないのに仲間想いで感動する!!そして、オルガがいることにより話のバランスが取れている。こういうのが珍しくて素敵なんだ!
あと、ビジュアルがとても素敵だな!
バルバトスのカッコ良さが輝いている!
暁さんの評価
厄祭戦が見たい
大好きな作品です。宇宙世紀ではないけど面白い。主人公サイドの新撰組みたいな滅びの美学がガンダムとしては斬新。非情なほどに最強なエースパイロットと苦悩して決断する団長のダブル主人公の共依存みたいな関係が良かった。敵キャラも仲間達も魅力的。続編は難しいかもしれないけど300年前の厄祭戦の話で似た顔のキャラクターが出てきたら面白いと思う。
ユー子さんの評価
ガンダムの知識がなくても楽しめるガンダム。
私が1番好きなキャラクターにビスケット・グリフォンという優しい男の子がいます。
そのビスケットの妹たちにクッキーとクラッカという双子がいます。
まず、名前が美味しそう。いい香りがしそうでかわいい。ちなみにおばあちゃんはプレッツエル。完璧です。
この双子にしっかりとした勉強を受けてほしいとた働く兄。
物語が進むうちに兄の働きが双子の運命を変えていく。
英雄だったはずの兄が虐げられる存在に。
それが双子にも降りかかる。
双子の選択が強く、たくましく、そして感動させられます。
常に幸せであってほしいと思える存在です。
現代さんの評価
鉄華団!!
ガンダムシリーズですが、戦争物とは少し違います。少年兵の生き様がメインです。長めのストーリーですが一気に見たくなる作品のめり込み注意です。話数を重ねるごとに増えていく仲間と減っていく主要メンバー。ラストまで救いはありません。とにかく主要メンバーの死が心をへし折っていきます。
まっくんさんの評価
昭和世代だけど一番です!
ありがちなアニメ丸出しのムリな設定や、ガンダムにありがちな理屈っぽさがなく、リアリティを感じさせる作品です。ハッピーエンドで終わって欲しかったけど、終わり方も、あり得る範囲のリアリティさで描かれていと、印象に残ります。
是非、続編を制作いただきたいです。
はるさんの評価
初めて
鉄血のオルフェンズが最初に見たガンダムシリーズ何ですがこの作品は自分にとっての原点と言っても過言ではないですね、主要人物が大勢死んでしまうシーンはいつ見ても悲しいですが、そうゆう所も鉄血のいい所だと思います(バルバトスカッコよすぎ)
ガンダム愛さんの評価
仲間の絆と悲劇のヒューマンドラマ
孤児達の奮闘の物語。
やや任侠色もありますが、感情移入しちゃって涙無しに見られません。
熱量があって大好きな作品ですが、ガンダムっぽくはないかもしれません。
退廃ガンダムさんの評価
人間味溢れる最高傑作
命、仲間の大切さを教えてくれるし、アストンが死んだ時、タカキとタカキの妹が抱き合って泣いたシーンは映画並みに感動して涙が出ました(天気の子には及ばない)。また、三日月が本気になった時の戦いぶりにも注目です。
鉄オルと水星が一番さんの評価
もうこれで完結でいい
leeさんの評価
内容、デザイン、背景全てが頂点
紅い三日月さんの評価
少年たちの戦い
三日月王我主さんの評価
団長!!何やってんだよ!!!
夜神総一郎さんの評価
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ」タグで人気のランキング





鉄オルしか勝たん
ガンダムは基本的にビーム兵器を使いますが、鉄オルはラインスレイブという武器や、メイスをつかった戦闘が多いです。戦闘シーンも一番躍動感があってカッコいいのですが、人間らしさが最高に表れているのがこの作品の一番の魅力です。アストンが死んだ時、特にタカキと妹が抱き合って泣いているシーンは涙なしには見られませんし、最終回の三日月の何も持っていなかった俺に今では溢れるほどたくさんのものが流れているという言葉も印象に残ります。仲間の大切さを改めて教えてくれる作品です。マジで14位とか納得いかないです。1位です!1位です!1位です!
鉄オルしか勝たんさんの評価