【人気投票 1~81位】歴代シミュレーションゲーム(SLG)ランキング!最も面白い名作は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「歴代シミュレーションゲーム(SLG)人気ランキング」を決定!「戦争」「経営」「街作り」など、普通なら体験できない、さまざまなシチュエーションをゲームを通じて体感できるゲームジャンル「シミュレーションゲーム」。そんなシミュレーションゲームからは、人気戦術・戦略シミュレーションゲーム『三國志』シリーズや、作品の垣根を越えた共闘が熱い『スーパーロボット大戦』シリーズなど、数々の名作が誕生しました。あなたがおすすめしたいSLGの名作を教えてください!
最終更新日: 2025/01/12
注目のユーザー




ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
22位戦場のヴァルキュリア

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
対応機種 | PS3、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:B(12歳以上対象) |
発売日 | 2008年4月24日 |
メーカー | セガ(SEGA) |
公式サイト | - |
参考価格 | 2,147円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
24位勇者のくせになまいきだ:3D

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | PSP |
発売日 | 2010年3月11日 |
メーカー | ソニー・コンピュータ・エンタテインメント |
公式サイト | http://www.jp.playstation.com/software/title/jp9000npjg00074_00y3d0000000000001.html |
参考価格 | 1,979円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
27位とびだせ どうぶつの森

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | 3DS |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2012年11月8日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/index.html |
参考価格 | 3,940円(税込) |
関連するランキング

好きなどうぶつの森の住人は?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
レベルアップでクラスチェンジ!
RPG要素が入っていますが、やっぱりシミュレーションゲームなのでこちらを選びました。昔、普通に進めていたのですが、攻略本も読まず、途中で積んでしまい、やめてしまった経緯が。しかし、大人になり、なぜかデータが生きていたので、再びプレイ。あ、そっか、これレベルアップしなきゃいけなかったのかwと、まあ初心者の人でも頑張ればいつかクリア出来るというのがお勧めな点ですね。レベルアップすればクラスチェンジして更に強力に。また、当時これほど大きなキャラでアニメーションするゲームはこれが初めてなのではないでしょうか?GBA版はリメイクですので、デザインがやや変わっていたり、新キャラが追加されていたりします。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
29位Minecraft

引用元: Amazon
ジャンル | サンドボックス |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、Switch、3DS、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2011年11月18日 |
メーカー | Mojang |
公式サイト | https://www.minecraft.net/ja-jp/ |
参考価格 | 5,000円(税込) |
関連するランキング

好きなマイクラキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
31位サモンナイト3

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
対応機種 | PS2、PSP |
発売日 | 2003年8月7日 |
メーカー | バンプレスト |
公式サイト | http://www.summonnight.net/snworld/sn3/ |
参考価格 | 3,237円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
32位アクトレイザー

引用元: Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | SFC |
発売日 | 1990年12月16日 |
メーカー | エニックス |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/actraiser/ |
参考価格 | 820円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
33位勇者のくせになまいきだ。

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | PSP |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2007年12月6日 |
メーカー | ソニー・コンピュータエンタテインメント |
公式サイト | acquire.co.jp/yuusha/ |
参考価格 | 6,330円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
ルールは簡単なのに、奥が深いゲーム
「勇者のくせになまいきだ。」は他のゲームとは少し変わった設定だ。ほとんどのゲームは勇者となって魔王を倒すのに対して、このゲームは全く逆の立場から勇者を迎え撃つことになる。
ルールは簡単で、土の中に穴を掘って魔王を配置するだけ、魔王が勇者に連れ去られたらゲームオーバーとなる。ただ長い穴を掘れば良いというわけでもなく、強い魔物ができるように配置を工夫していく必要がある。
発売当時は中学生だったが、夜な夜なこっそり徹夜しては新たな攻略法を模索していた。ハマるとなかなか抜け出せない、とても危ないゲームだ。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
36位サカつく プロサッカークラブをつくろう!

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | PS3、PS Vita |
プレイ人数 | 1~2人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2013年10月10日 |
メーカー | セガ(SEGA) |
公式サイト | http://www.sakatsuku.com/2013/ |
参考価格 | 2,348円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
37位ファークライ5

引用元: Amazon
ジャンル | FPS・TPS |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1~2人 |
対象年齢 | CERO:Z(18歳以上のみ対象) |
発売日 | 2018年3月29日 |
メーカー | ユービーアイソフト |
公式サイト | ubisoft.co.jp/farcry5/ |
参考価格 | 4,800円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
38位どうぶつの森

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | N64 |
発売日 | 2001年4月14日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/index.html |
参考価格 | 5,800円(税込) |
関連するランキング

好きなどうぶつの森の住人は?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
援護システムが熱い!
GBAが元祖で、PSPがリメイク版です。どちらもシナリオは一緒なので、そういう意味では両方お勧めです。兎にも角にも援護システムが面白いですね。弱いユニットでも周りに味方を置けば代わりに防御。そして攻撃が弱くても強い仲間を隣にしてとどめを刺してもらう。その配置を考えるのがとても面白いです。また、シナリオなどもかなり寝られていてかなり良いです。大まかにいうとGガンの東方不敗とコンVの四谷博士の地球にとって人類は・・的なのとか。他にも小ネタに拘りが多く感じられますね。味方にしたモブキャラも何気に会話に参加したり、ファーストガンダムなどもただ[続きを読む]
報告41位
ランキング結果一覧
歴代シミュレーションゲームランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




下剋上
シミュレーションの王道ですが石高を上げて、国を豊かにしてから他国に攻め込んでひたすら領地を増やしていくのは楽しかったです。年号を重ねると隠れキャラの前田慶次や宮本武蔵が士官してくるのは驚きでした。あと豊作時に納税100%にして一揆を誘発させたのは内緒です。
トイルさん
3位(90点)の評価