みんなのランキング

【人気投票 1~89位】夏映画ランキング!夏を感じるおすすめの名作映画は?

LIMIT OF LOVE 海猿おもひでぽろぽろマンマ・ミーア!青夏 きみに恋した30日八日目の蝉(映画)映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロードロスト・バケーション50回目のファーストキス天然コケッコー(映画)リング(1998年)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数89
投票参加者数417
投票数821

みんなの投票で「夏映画人気ランキング」を決定! 暑い日に冷房のかかった涼し〜い部屋で、ゆっくり楽しみたい夏映画。少年2人の強い絆を描いた『マイ・フレンド・フォーエバー』(1995年)や、日本を代表するホラー映画のひとつである『呪怨』(2003年)、社会現象といえるほどの大ヒットを記録した『君の名は。』(2016年)など、すべての邦画・洋画・アニメ映画から投票できます。あなたが夏休みに観たい名作を教えてください!

最終更新日: 2025/08/30

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21LIMIT OF LOVE 海猿

56.3(3人が評価)
LIMIT OF LOVE 海猿

引用元: Amazon

制作年2005年
上映時間117分
監督羽住英一郎
メインキャスト伊藤英明(仙崎大輔)、加藤あい(伊沢環菜)、佐藤隆太(吉岡哲也)、大塚寧々(本間恵)、吹越満(海老原真一)ほか
主題歌・挿入歌Precious / 伊藤由奈
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/movie/01movie/20060000_05_M00.html

もっと見る

夏に見たくなる

海上保安官の話なので季節は関係なくいつでも事故などは起きるし仕事はありますが、映画としてはやっぱり夏に見たくなる。海猿の映画シリーズでも特に好きなのがLIMIT OF LOVE。この映画は夏が舞台なので特に夏を感じる映画。伊藤英明さん演じる仙崎と加藤あいさん演じるカンナの電話のシーンはいつ見ても泣ける。時任三郎さん演じる下川さんと佐藤隆太さん演じる吉川がまたいい味を出していて最高の映画。

ケイナ

ケイナさん

2位(95点)の評価

報告

22おもひでぽろぽろ

56.2(3人が評価)
おもひでぽろぽろ

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー1982年の夏。東京生まれ東京育ちの27歳OL・タエ子。幼少期から田舎に強い憧れがあったタエ子は、休暇を取り、姉・ナナ子の嫁ぎ先である山形県高瀬にひとり旅へ出かけることに。山形へ向かう列車の中で、ふと小学5年生の頃をを思い出す。滞在先で地元の人たちと交流し、次々と当時の思い出が蘇るうちに、農家の人々の暮らしに魅力を感じていく。なぜか自分のなかに強く残っている、小学校5年生の記憶。かつての思い出とともに、自分自身を見つめ直す瞬間が訪れるのだった……。
原作岡本螢、刀根夕子
キャラクターデザイン近藤喜文
監督高畑勲
プロデューサー横尾道男、武井英彦、鈴木敏夫
メインキャスト今井美樹(岡島タエ子)、柳葉敏郎(トシオ)、山下容莉枝(岡島ナナ子)、三野輪有紀(岡島ヤエ子)、寺田路恵(タエ子の母)ほか
制作会社スタジオジブリ
公式サイト-

もっと見る

これでしょう!

夏休みといえばこれじゃないでしょうか?
今30代の方なら見ていて懐かしいと思えると思います! 今みたいにスマホもゲームもない時の夏休みを思い出させてくれます!

Sue

Sueさん

2位(95点)の評価

報告

23マンマ・ミーア!

55.5(2人が評価)
マンマ・ミーア!

引用元: Amazon

制作年2008年
上映時間108分
監督フィリダ・ロイド
メインキャストメリル・ストリープ(ドナ・シェリダン)、アマンダ・セイフライド(ソフィ・シェリダン)、ピアース・ブロスナン(サム・カーマイケル)、コリン・ファース(ハリー・ブライト)、ステラン・スカルスガルド(ビル・アンダーソン)ほか
主題歌・挿入歌Mamma Mia / ABBA
公式サイト-

もっと見る

エーゲ海

美しい海、華やかな街並み、ハッピーオーラ全開な登場人物たち。間違いなく夏にぴったりの映画!
舞台となったギリシャのスコペロス島。輝く太陽に映える白い壁に青いバルコニー、窓、扉。死ぬまでに一度は行ってみたいと思う。

Minnie

Minnieさん

2位(98点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25八日目の蝉

54.7(3人が評価)
八日目の蝉(映画)

公式動画: Youtube

制作年2011年
上映時間147分
監督成島出
メインキャスト井上真央(秋山恵理菜/薫)、永作博美(野々宮希和子)、小池栄子(安藤千草)、森口瑤子(秋山恵津子)、田中哲司(秋山丈博)ほか
主題歌・挿入歌Dear / 中島美嘉
公式サイト-

もっと見る

小豆島での夏

連れ去られた赤ん坊の育て先として小豆島が舞台となっていますが、虫送りのシーンなど日本の原風景を感じさせる自然のシーンが圧巻で、自分がまるで小豆島の夏に暮らしているような気持ちになります。映画自体は悲しい話ですが、夏の風景の美しさが優しく包みます。

はる

はるさん

2位(85点)の評価

報告

26映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード

54.5(7人が評価)
映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード

引用元: Amazon

制作年2003年
上映時間88分
監督水島努
メインキャスト矢島晶子野原しんのすけ)、ならはしみき(野原みさえ)、藤原啓治野原ひろし)、こおろぎさとみ(野原ひまわり・埼玉のタマちゃん)、真柴摩利(風間トオル、シロ)、林玉緒(桜田ネネ)、一龍斎貞友(佐藤マサオ)、佐藤智恵(ボーちゃん)ほか
主題歌・挿入歌こんな時こそ焼肉がある / のはら家オールスターズ
制作会社シンエイ動画、テレビ朝日、ADK
公式サイト-
SNSアカウント

【アニメ】クレヨンしんちゃん公式チャンネル

クレヨンしんちゃん公式ポータルチャンネル

クレヨンしんちゃん【公式】

もっと見る

関連するランキング

野原しんのすけ

クレヨンしんちゃんキャラランキング

好きなクレヨンしんちゃんのキャラは?

27ロスト・バケーション

54.3(6人が評価)
ロスト・バケーション

引用元: Amazon

制作年2016年
上映時間86分
監督ジャウマ・コレット=セラ
メインキャストブレイク・ライブリー(ナンシー)、オスカル・ハエナダ(カルロス)、ブレット・カレン(ナンシーの父)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

夏と言えばこれ。

夏と言えば、サメ映画が見たくなります。
この映画では、たった一匹のサメと一人の美女だけの芝居が主です。
その美女こそがブレイク・ライブラリーです。スタイル抜群でした。
ストーリー自体も、とても面白いです。
彼女は頭と体を使って、サメを倒す作戦に挑みます。
暑い夏にはピッタリの映画です。

かえぽん

かえぽんさん

1位(100点)の評価

報告

2850回目のファーストキス

54.2(6人が評価)
50回目のファーストキス

引用元: Amazon

制作年2018年
上映時間114分
監督福田雄一
メインキャスト山田孝之(弓削大輔)、長澤まさみ(藤島瑠衣)、ムロツヨシ(ウーラ山﨑)、佐藤二朗(藤島健太)、勝矢(味方和彦)、太賀(藤島慎太郎)、山崎紘菜(高頭すみれ)、大和田伸也(名取医師)ほか
主題歌・挿入歌トドカナイカラ / 平井堅
公式サイトhttps://bd-dvd.sonypictures.jp/50firstkisses/

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29天然コケッコー

53.9(3人が評価)
天然コケッコー(映画)

引用元: Amazon

制作年2007年
上映時間121分
監督山下敦弘
メインキャスト夏帆(右田そよ)、岡田将生(大沢広海)、夏川結衣(お母ちゃん)、佐藤浩市(お父ちゃん)、柳英里紗(田浦伊吹)ほか
主題歌・挿入歌言葉はさんかく こころは四角 / くるり
公式サイト-

もっと見る

ああ、夏休み

大きな浮き輪を持って海に行って、スイカを食べて、花火とかしちゃって、甘酸っぱい初恋をする。そんな人生がほしい。

minmin

minminさん

5位(70点)の評価

報告

30リング(1998年)

53.5(4人が評価)
リング(1998年)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー見た者が1週間後に死亡するという噂の「呪いのビデオ」。テレビ局で働いてるディレクター・浅川玲子はその噂を追う番組を担当していた。ある日、伊豆のペンションで呪いのビデオを見たと話す玲子の姪・智子が不審死を遂げる。そんな折、玲子は取材の途中で伊豆のペンションで呪いのビデオを見た男女が死んでいるということを耳にした。智子の死の手がかりをつかむため、その貸別荘を訪れた玲子。そこで貸し出されていた不審なビデオを見てしまい……。
制作年1998年
上映時間95分
監督中田秀夫
メインキャスト松嶋菜々子(浅川玲子)、真田広之(高山竜司)、中谷美紀(高野舞)、竹内結子(大石智子)、佐藤仁美(倉橋雅美)ほか
主題歌・挿入歌feels like “HEAVEN” / HIIH
公式サイト-

もっと見る

夏=ホラー=リング=怖い。貞子が怖い

夏といったらホラーですよね。
というわけで、個人的に“歴代最怖”の映画『リング』を2位に選出します。

ビクビクしながら劇場で見てたんです。一瞬「ビデオの呪いから解放された」みたいな安堵感が漂っていた最中、自宅にいる真田広之(役名は高山竜司)。急にテレビの電源が入ったと思ったら、画面には井戸。で、貞子がゆらゆらと向かってくる。いやはやテレビから出てくるなんて思わなかったら、本当に怖かった。

長々と説明してしまったけど、そのシーンが本気でマジで怖かったんです。『呪怨』とかも見たけど、未だに『リング』のその場面がぶっちぎりで怖いです。涼しいです。

榎戸広明

株式会社HANABISHI みんラン運営

榎戸広明さん

2位(85点)の評価

報告

怖い夏

とても怖い作品です
夏に恐怖を感じて冷たくなりたいと思ったことはありますか?
そんな人にオススメできる作品です
肝試しを体験できるようなそんな作品です!

ろこ

ろこさん

5位(75点)の評価

報告

31パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉

53.4(2人が評価)
パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉

引用元: Amazon

制作年2011年
上映時間136分
監督ロブ・マーシャル
メインキャストジョニー・デップ(キャプテン・ジャック・スパロウ)、ペネロペ・クルス(アンジェリカ)、イアン・マクシェーン(黒ひげ)、ジェフリー・ラッシュ(バルボッサ)、ケヴィン・R・マクナリー(ジョシャミー・ギブス)、キース・リチャーズ(ティーグ・スパロウ)、サム・クラフリン(フィリップ)、アストリッド・ベルジェ=フリスベ(シレーナ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

夏といえば海 海といえば..海賊

パイレーツシリーズも夏休みに見るのがおすすめ。特に映画自体に季節感は冬だったり夏だったりするけど見る側としてはやっぱり海なので夏に見たくなる映画。夏休みによく金曜ロードショーでもやってますよね。

ケイナ

ケイナさん

4位(85点)の評価

報告

3250回目のファースト・キス

53.3(4人が評価)
50回目のファースト・キス

引用元: Amazon

制作年2004年
上映時間99分
監督ピーター・シーガル
メインキャストアダム・サンドラー(ヘンリー・ロス)、ドリュー・バリモア(ルーシー・ホイットモア)、ロブ・シュナイダー(ウーラ)、ショーン・アスティン(ダグ・ホイットモア)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

33ソウル・サーファー

52.7(2人が評価)
ソウル・サーファー

引用元: Amazon

制作年2011年
上映時間105分
監督ショーン・マクナマラ
メインキャストアナソフィア・ロブ(ベサニー・ハミルトン)、ヘレン・ハント(シェリー・ハミルトン)、デニス・クエイド(トム・ハミルトン)、ロレイン・ニコルソン(アラナ・ブランチャード)、ケヴィン・ソーボ(ホルト・ブランチャード)ほか
主題歌・挿入歌Firework / ケイティ・ペリー
公式サイト-

もっと見る

勇気と感動

ハワイの実在のサーファー、べサニー・ハミルトンの実話。
サメに襲われ左腕を失いながらも、ハワイの海を愛し、プロサーファーになることを諦めず再起した感動作。
ハワイの美しい海と彼女の諦めない心の強さを感じられる作品。

Minnie

Minnieさん

1位(100点)の評価

報告

34キャッチ ア ウェーブ

52.7(4人が評価)
キャッチ ア ウェーブ

引用元: Amazon

『キャッチ ア ウェーブ』は豊田和真原作の小説。2006年には映画化された。 2006年4月29日にテアトル新宿、渋谷HUMAXシネマ、シネマサンシャイン池袋他にて公開された。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

波乗りも恋も初体験

冴えない学校生活や口うるさい教師や両親から逃げ出して、ひと夏の思い出作りに奮闘する3人の男子高校生の姿が映し出されていきます。物語の舞台に設定されている神奈川県湘南地方の海の美しさと、浜辺に建ち並んでいるカラフルなデザインの別荘が素敵です。撮影当時は若干15歳だった三浦春馬が披露する、初々しい演技と華麗なサーフィンシーンに注目して下さい。

映画館巡り

映画館巡りさん

1位(100点)の評価

報告

35魔女の宅急便

52.6(2人が評価)
魔女の宅急便

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー魔女として生きていくのはそう簡単なことではない。『魔女として生きることを決意した少女は、13歳の満月の夜に魔女のいない町を見つけて定住し、魔女の修行を積むべし』という古くからのしきたりもその要因である。
とある田舎町に民俗学者の父と魔女の母と暮らす少女"キキ"にも、旅立ちの時が迫っていた。
原作角野栄子
キャラクターデザイン近藤勝也
監督宮崎駿
プロデューサー宮崎駿
メインキャスト高山みなみキキ)、佐久間レイジジ)、信沢三恵子(コキリ)、戸田恵子おソノ)、山口勝平トンボ)ほか
制作会社スタジオジブリ
公式サイト-

もっと見る

関連するランキング

ジジ(魔女の宅急便)

魔女の宅急便キャラランキング

好きな魔女の宅急便キャラは?

36マイ・ガール

52.6(1人が評価)
マイ・ガール

引用元: Amazon

『マイ・ガール』(My Girl)は、1991年のアメリカ映画。 父子家庭で育った11歳の多感な少女と幼なじみの少年との、友情と淡くて幼い恋を通して、少女の心の動き、機微を爽やかに描く映画。 続編『マイ・ガール2』も作られた。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

幼馴染の淡い恋

1970年代のペンシルベニア州マディソンが舞台の映画。
田舎町が舞台の映画なのでほっこりしたやつかと思いきや11歳の少女と少年の淡くて甘酸っぱい幼い恋。
なんだかもどかしくて21歳が見てもちょっとうるっときちゃった。
甘酸っぱさが夏にぴったりかと。

Minnie

Minnieさん

3位(96点)の評価

報告

37バーレスク

52.5(1人が評価)
バーレスク

引用元: Amazon

制作年2010年
上映時間100分
監督スティーブ・アンティン
メインキャストシェール(テス)、クリスティーナ・アギレラ(アリ)、エリック・デイン(マーカス)、カム・ジガンデイ(ジャック)、ジュリアン・ハフ(ジョージア)、アラン・カミング(アレクシス)ほか
主題歌・挿入歌You Haven’t Seen the Last of Me / シェール
公式サイト-

もっと見る

鳥肌。

暑い夏こそ、鳥肌の立つほどの演技と歌声が最高です。
主演を務めるクリスティーナ・アギレラ。
高校生の頃に観ましたが、この映画をきっかけに彼女を知りました。
最も鳥肌が立ったシーンがあるのですが、そのシーンが好きすぎて何度も聞いていたのを覚えています。
一度は必ず見てほしい映画です。

かえぽん

かえぽんさん

2位(95点)の評価

報告

38少女が大人に変わる夏

52.5(1人が評価)
少女が大人に変わる夏

引用元: Amazon

制作年2013年
上映時間91分
監督ナオミ・フォナー
メインキャストダコタ・ファニング(リリー)、エリザベス・オルセン(ジェリー)、ボイド・ホルブルック(デヴィッド)、エレン・バーキン(ノーマ)、クラーク・グレッグ(エドワード)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

甘酸っぱい映画

二人は一緒に初体験をして、大人になろうと誓うが、同じ人にときめいてしまい、二人の間にも亀裂が入る。
嬉しいことや悲しいことなど、恋や真の友情について描かれた映画。

harry

harryさん

2位(95点)の評価

報告

退屈な夏を撃ち破るメロディー

ケベック州の田舎町で平々凡々とした毎日を送っている、17歳のヒロイン・レオニーをカレル・トレンブレイが好演しています。女子高校生として過ごす最期の夏休みで、ギターやアルバイトなど少しずつ外の世界へ踏み出していく成長ぶりを応援したくなるはずです。ヴォイヴォドやアーケード・ファイアを始めとする、カナダのご当地バンドの音楽も効果的に取り入れられていました。

映画館巡り

映画館巡りさん

2位(95点)の評価

報告

40サマーストーリー

52.4(3人が評価)
サマーストーリー

引用元: Amazon

ジョン・ゴールズワージー原作「林檎の樹」を映画化。イギリスのダートムア地方を舞台に、身分違いの恋に身を焦がす二人を描いた珠玉の名作。ジェイムズ・ウィルビー、イモジェン・スタッブスほか出演。 (引用元: Amazon)

もっと見る

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

ページ内ジャンプ