みんなのランキング

【人気投票 1~178位】スーパーファミコンのソフトランキング!スーファミでおすすめの名作は?

ブレス オブ ファイア−竜の戦士−

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数178
投票参加者数896
投票数3,126

みんなの投票で「スーパーファミコンソフト人気ランキング」を決定!ファミコンの後継機として1990年11月に任天堂から発売された「スーパーファミコン(SFC)」。「スーファミ」の愛称で親しまれ、発売以降多くの名作ソフトを世に送り出しました。アイテムを駆使して競うレースゲーム『スーパーマリオカート』や、「ドラクエ」「FF」『MOTHER2 ギーグの逆襲』といったRPGなど、人気タイトルは何位にランクイン?あなたがおすすめしたいスーファミソフトに投票してください!

最終更新日: 2025/10/26

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

スーパーファミコンのソフトを100作品以上プレイしたことがある

スーパーファミコンのソフトを50作品以上プレイしたことがある

スーパーファミコンのソフトを30作品以上プレイしたことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

141バトルコマンダー

50.7(1人が評価)

スルメゲー

最初は?なガチなストラテジーウォー。
敵は近づいてこないと見えないので、気付いたら囲まれていることもしばしば、、、
要領が掴めれば、お気に入りのガンダムやマジンガーZなどのキャラを指揮官に育てて戦場で暴れまわるのが爽快!

けーすけ

けーすけさん

5位(75点)の評価

報告

正統派な多彩なアクション

グラフィックはミッキーの世界観を綺麗に表現、アクションは正統派でガチな難易度です。全機なくなれば最初から、何回も繰り返し挑むことになります。コスチュームで変わるアクションで飽きを感じさせないのが良いです

けーすけ

けーすけさん

5位(75点)の評価

報告

アクション要素が強いARPG

帽子、マント、魔法で戦い、ジャンプで攻撃やトラップを避けるアクションが楽しい。敵も味方もキャラがかわいく、ワクワクする世界を冒険できます。

けーすけ

けーすけさん

5位(75点)の評価

報告

1993年発売の横スクロール型アクションゲーム

少女漫画雑誌の『なかよし』が原作。メルヘンチックなステージ、敵キャラ、アイテムが好きです。
また、ステージ5のBGM『おばけの森』が気に入っています。暗い夜の森から、なにかが出てきそうな、
不安になるような静かな出だしの後、キラキラする感じで、メルヘンチックなのに勇ましいメロディーが続きます。

諸派さん

1位(97点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

スレイヤーズの入門編

このゲームがキッカケで小説にハマりました。
多くの魔法やキャラなどがザックリと紹介されていてスレイヤーズの世界が楽しめます。後に出たPSやSSのゲームより、ゲームとしてはこちらの方が楽しかったです。あっちはキャラゲーでこれはRPG。
原作を知らなくても楽しめましたが、知ってる方がより楽しめると思います。特に敵キャラ。

レイマグナスさん

1位(70点)の評価

報告

148R-TYPEIII

50.6(4人が評価)

昔ながらのシューティングゲーム

シューティングゲームで筆者が特に遊んだのがこのゲームです!
見てるだけでも楽しいので、友達と交代で遊ぶといいかも

kamura

kamuraさん

3位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

懐かしさすごい悟空伝

1995年に発売された作品です。
フリーザ編まで楽しめますよ。

スケッチ

スケッチさん

3位(90点)の評価

報告

151たまごっちタウン

50.6(1人が評価)

いいとこや悪いとこもある

良い点
・ロードがほとんどないのですぐにレースで遊べる
・復活時間が早いので抜かされたとしても抜かし返せれる
・スピードが早くてレース気分を味わえれる
・マリオとかの隠しキャラが看板になっている
悪い点
・カートが少ない
・すこしスーファミにしてはグラッフィクが低い
・挙動が少し悪い

※これは自分の感想なんで多少否定するところもあると思いますがご了承ください。

にこぽん

にこぽんさん

2位(75点)の評価

報告

イケメン神様たちとのラブラブストーリー

1人の女王に9人のイケメン守護聖さま方がお仕えしているが、そろそろ宇宙の崩壊をむかえそうになり、新女王を決めなければならない!と言う事で、新たな女王候補の一人として選ばれたアンジェリーク。イケメン守護聖さま方とのラブラブな日々が始まり……。

masacco

masaccoさん

5位(70点)の評価

報告

155餓狼伝説 宿命の戦い

50.4(1人が評価)

『餓狼伝説』(がろうでんせつ)は、1991年にSNK(旧社)が発売した2D対戦型格闘ゲーム、およびそれを筆頭とする対戦型格闘ゲームのシリーズである。 正式タイトルは『餓狼伝説 宿命の闘い』。8方向レバーとパンチ・キック・投げの3ボタンで構成されている。本作品の特徴として、フィールドが手前と奥の2ライン存在することが挙げられる。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

得点ペースがリアル。

実際の試合時間と全く同じ得点ペースでゲームが出来てしまう。
このリアルさを再現したゲームバランスは神レベルだと思う
チーム数がもっと沢山あれば100点だった。

chicks

chicksさん

3位(91点)の評価

報告

セーラームーンのパズルゲーム

同じ色のブロックを崩して行くゲーム。二人でも対戦ができるゲームで始める時に好きなセーラームーンのキャラを選べます。
対戦しながらパワーが溜まると攻撃も出来たりするパズルゲームで面白いのでセーラームーン好きにはおすすめしたいゲームです。

そらたん

そらたんさん

3位(90点)の評価

報告

160龍虎の拳

50.3(1人が評価)

161

161位~178位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ポケットモンスター ソード

エンタメ>ゲーム

ポケモンゲームシリーズランキング

おすすめのポケモンシリーズは?

クロノ・トリガー

エンタメ>ゲーム

歴代RPGランキング

RPGでおすすめの名作は?

Ib

エンタメ>ゲーム

フリーホラーゲームランキング

おすすめのフリーホラーゲームは?

マリオカートDS

エンタメ>ゲーム

DSゲームソフトランキング

あなたがおすすめするニンテンドーDSのゲームソフトは?

ゲーム発展国++

エンタメ>ゲーム

カイロソフトランキング

カイロソフトでおすすめのゲームは?

ページ内ジャンプ