アイドルマスター シンデレラガールズのSNS情報
X(Twitter)
フォロワー数
アイドルマスター シンデレラガールズの詳細情報
話数 | 全25話 |
---|---|
制作会社 | A-1 Pictures |
監督 | 高雄統子 |
メインキャスト | 大橋彩香(島村卯月)、福原綾香(渋谷凛)、原紗友里(本田未央)、黒沢ともよ(赤城みりあ)、上坂すみれ(アナスタシア)、大空直美(緒方智絵里)、内田真礼(神崎蘭子)、山本希望(城ヶ崎莉嘉)ほか |
公式サイト | https://imas-cinderella.com/ |
放送時期 | 2015年 |
参考価格 | 4,960円(税込) |
『アイドルマスター シンデレラガールズ』(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)は、A-1 Pictures制作の日本のアニメ。 バンダイナムコエンターテインメントとCygamesが開発・運営する同名のソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』を原作としたアニメ化作品。(引用元: Wikipedia)
キャラクター・登場人物
声優・キャスト
アイドルマスター シンデレラガールズがランクインしているランキング
全 8 件を表示
歴代クソアニメランキングでの感想・評価
音楽アニメランキングでの感想・評価
女性アイドルアニメランキングでの感想・評価
キラキラだけじゃないのがいい
最初は華やかでかわいいキャラが多いアニメだと思っていましたが、ストーリーの主に後半がすごかった。壮絶すぎる。卯月のエピソードはほんとボロ泣きしました。みんなが個性を伸ばして頭角を現していく中、自分には何もない。これはリアルでもありそうでものすごいところをさいごに入れてきたなという印象で見ごたえ、感動がすごかったです。曲もいいものが多くて、作画は文句ゼロに素晴らしかった。やっぱしまりんのソロは神曲&神演出でした。
モモンガパンチ!さんの評価
女性アイドルアニメランキングでの感想・評価
バックグラウンドの違う多くのアイドル達の視点や立場を描いていく
アイドルマスターよりも、多くのキャラクターがでるので、それぞれの個性、立場、アイドルにかける情熱などが、描かれており見ていて退屈しない。
最初からアイドルになろうとするもの、アイドルにスカウトされるもの、などスタートラインから全然違うアイドル達の魅力を描いているところは特に高評価。
yuoooruさんの評価
大人アニメランキングでの感想・評価
A-1 Pictures制作アニメランキングでの感想・評価
女性アイドルアニメランキングでの感想・評価
シンデレラガールズシリーズ入門編
シンデレラガールズのゲームはとにかく人数が多いので、シリーズに触れたいならこのアニメから観るのがおすすめ。
主人公島村卯月を中心にアイドルの苦労から、輝かしい夢の舞台までしっかり描かれている。作画もダンスシーンも綺麗。
さの203さんの評価
女性アイドルアニメランキングでの感想・評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング
![進撃の巨人(アニメ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-EN6HKa7L._SS500_.jpg)
![サンクチュアリ -聖域-](https://img.youtube.com/vi/yirqWhlHnAg/maxresdefault.jpg)
![VIVANT](https://img.youtube.com/vi/jKCztvkX8YI/maxresdefault.jpg)
![TWICE](https://m.media-amazon.com/images/I/91vC-lBMeVL._AC_SL1500_._SS500_.jpg)
「アニメ」タグで人気のランキング
![進撃の巨人(アニメ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-EN6HKa7L._SS500_.jpg)
![サンクチュアリ -聖域-](https://img.youtube.com/vi/yirqWhlHnAg/maxresdefault.jpg)
![映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲](https://m.media-amazon.com/images/I/518BwUge+AL._SS500_.jpg)
![転生したらスライムだった件(アニメ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51YtnHuvjcL._SS500_.jpg)
![映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/91E-ELmN5AL._SS500_.jpg)
メインヒロインの挙動が不自然
ふとしたことからmainヒロインが病んでしまい、ひきこもるパートがあるのですがその解決方法が斬新すぎます。過去の自分の幻影を見て「頑張らなくっちゃ」と奮起しますがどうも納得がいきません。不自然な点に目をつぶれば普通に感動できる良作だと思います。
やいさん(男性・30代)
3位(70点)の評価