四月は君の嘘(アニメ)のSNS情報
四月は君の嘘(アニメ)の詳細情報
あらすじ・スト-リー | 一11歳の冬一早熟の天才ピアニスト・有馬公生は母親を失ったショックから演奏をするとピアノの音が聴こえなくなるというトラウマを背負ってしまう。以来、少年は次第にピアノから遠ざかっていく。ピアノと母親を失った彼の日常はモノトーンのように色をなくしてしまっていた。そんなある日、公生を子供の頃から見てきた幼なじみ澤部椿は、あるクラスメイトを紹介する。クラスメイトの名前は宮園かをり。彼女はコンクールに出場するヴァイオリニストだった。楽譜を超え、自分なりのスタイルで課題曲を演奏するかをり。その奔放な演奏を見て、モノトーンだった公生の世界がカラフルに色づきはじめる。(公式サイトより引用) |
---|---|
話数 | 全22話 |
制作会社 | A-1 Pictures |
監督 | イシグロキョウヘイ |
メインキャスト | 花江夏樹(有馬公生)、種田梨沙(宮園かをり)、佐倉綾音(澤部椿)、逢坂良太(渡亮太)、早見沙織(井川絵見)、梶裕貴(相座武士)、茅野愛衣(相座凪) |
公式サイト | https://www.kimiuso.jp/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:なし dアニメ:配信中 |
放送時期 | 2014年 |
参考価格 | 1,038円(税込) |
全 68 件中 21 〜 40 件を表示
切なすぎるクライマックス!
【ポケモントレーナーみゆき・おすすめポイント♪】
このアニメを恋愛ものに入れていいのか、とても迷いましたが大好きなのであえての3位。
泣ける!切なすぎる!!
想いが溢れるアニメ!!
以上ポケモントレーナーみゆきでした。
心に染みる
ただの恋愛系だと思って敬遠してるあなたに是非見てほしい
そんなに浅い物語ではないということ
一つ一つの台詞が心に訴えかけてくるものがある最終回を見た後もう一度最初から見直したくなる結末でとても素晴らしすぎる作品
まささんの評価
最後が凄い…!
最初はピアノを弾かなかった主人公が、とある少女と出会って成長していく物語です。
キャラの心情、音の表現が凄い!
切ないストーリーで、アニメを観た後タイトルを見ると、泣きそうになります。
nanaさんの評価
泣けます
自分が見てきたアニメの中でもかなり上位に入る面白さでした。作画も良くて声優さんの演技も素晴らしく、なにより音楽が良かった。そして最後にタイトルの意味が分かりめちゃくちゃ泣けました。漫画版も面白いけどこの作品は絶対アニメで見るべき!
ゾウさんの評価
涙なしでは見られない何度も見返したくなる作品
ストーリーや作画も音楽も声優の演技も全てとても良かった。最終回は涙が止まらず、本当にいい作品に出会えたと思った。最後まで見るとタイトルの意味が分かるので是非最後まで見てほしいです。
アクアヴェールさんの評価
胸が痛くなる
OP光るならを聴くたびに胸が痛くなります。
四月、CLANNAD、ヴァイオレットの例の話だけは何度見ても涙が止まりません。
名作なのですが何回もは観れません。
理由は辛すぎて次の日仕事行きたくなくなるからです笑
らいむさんの評価
人生観のあるドラマが良い
ヒロインの宮園かをりの命が減っていく中で、最初についていた嘘がラストシーンのキモとなります。
彼女が短い人生の中で感じていた大きな想い、切ない想いが分かる最後のシーンには感動。
じゅんじの盃さんの評価
主人公が最悪
くまざささんの評価
繊細な心理描写
やはり俺の青春ラブコメはさん(男性)
3位(98点)の評価
青春感動アニメです
母親の死に縛られ、ピアノを引けなくなった少年と自由奔放にヴァイオリンを奏でる少女が出会い、共に過ごすことで、少年が成長してゆく物語。最終話では、あなたは『四月の嘘』に気づけますか
西湖ケイちゃんさんの評価