貝焼き味噌の詳細情報
貝焼き味噌(かやきみそ、かやぎみそ)とは青森県津軽地方および下北地方の郷土料理。下北地方では味噌貝焼き(みそかやき)と呼ばれる。 陸奥湾で採れる直径15 - 20cmのホタテガイの貝殻を鍋の代わりとして調理する。 (引用元: Wikipedia)
貝焼き味噌がランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 3 件を表示
青森の食べ物・郷土料理ランキングでのコメント・口コミ
青森の食べ物・郷土料理ランキングでのコメント・口コミ
青森の食べ物・郷土料理ランキングでのコメント・口コミ
焼く時に使うのがホタテの貝殻。
貝焼き味噌は、煮干しなどで取っただし汁に濃い目に味噌を溶かし、ホタテやネギなどの具を入れて火を通し、最後に溶いた卵でとじる郷土料理です。具は特にホタテと決まっているわけでないので、残り物の焼き魚の身やネギだけでも。時には具ナシだったりと自由です。
別に鍋でも出来るよね?と思うのですが、実際に鍋で作ってみると何か違う…と微妙な気持ちになります。この料理のお皿になるために、何年もかけて海で育てられるホタテ。大きい物だと大人の男性の手の平がすっぽり入ります。ガスに直接かけるので、厚くて深さもある程度ある耐久性のある貝じゃなきゃ、貝焼きのお皿にはなれません。お家によっては、20年モノ!なんて長寿のお皿も。
何回、何十回と作り続けることで、貝におダシがしみ込んでいる気がします。
回りの味噌がちょっと焦げて香ばしい匂いがしてきたら、白ゴハンにオン!です。
雪りんごさん(女性・60代以上)
1位(100点)の評価