アダムス・ファミリー(1991)の詳細情報
制作年 | 1991年 |
---|---|
上映時間 | 100分 |
原作 | チャールズ・アダムス『アダムス・ファミリー』 |
監督 | バリー・ソネンフェルド |
脚本 | キャロライン・トンプソン、ラリー・ウィルソン |
メインキャスト | ラウル・ジュリア(ゴメズ・アダムス)、アンジェリカ・ヒューストン(モーティシア・アダムス)、クリスティーナ・リッチ(ウェンズデー・アダムス)ほか |
制作 | スコット・ルーディン |
製作総指揮 | グラハム・プレース |
主題歌・挿入歌 | Addams Groove / M.C.Hammer |
公式サイト | - |
『アダムス・ファミリー』(The Addams Family)は、チャールズ・アダムスが創作した同名のカートゥーン『アダムス・ファミリー』を原作とした1991年のアメリカ映画。ホラー、コメディ映画。続編に『アダムス・ファミリー2』がある。主人公のアダムス夫妻をラウル・ジュリア、アンジェリカ・ヒューストンが演じ、クリスティーナ・リッチ、クリストファー・ロイドなどが出演した。(引用元: Wikipedia)
アダムス・ファミリー(1991)がランクインしているランキング
感想・評価
全 7 件を表示
面白い洋画ランキングでの感想・評価
アンジェリカ・ヒューストン出演映画ランキングでの感想・評価
他の出演作を思い出す方が難しい
唯一無二のホラーコメディ『アダムス・ファミリー』。無印は1991年、2は1993年に公開されたので30年ほど経っていますが、今なお愛されている名作です。
みんな個性が強いことで知られていますが、やはりアンジェリカヒューストン演じるアダムス夫妻の奥さんと、クリスティーナリッチ演じる長女のウェンズデーはとくに別格。他の作品や海外のファッション誌・ゴシップ誌とかで見かけてもアダムス感がすごい。笑
基本みんな黒装束ですが、奥さんのモーティシアは本当に麗しい。普通の人が着たら完全にハロウィンの仮装なのですが、すごい似合ってる。真っ黒のワンレンロングヘアに特徴的な眉、凶器さながらの真っ赤なネイルなどゴシック極まっております。
秋映画ランキングでの感想・評価
不思議な一家を覗きたい!
ハロウィンの季節は、やっぱりお化けっぽいものが見たくなります。
あの薄暗い映像と、ちょっぴり変わった家族を描いたアダムスファミリー。
「ダダダダン!」で始まる、あの有名な音楽にも注目したいですね。
オラウータンのオラコさんの評価
家族映画ランキングでの感想・評価
コメディ映画ランキングでの感想・評価
ファンタジー映画ランキングでの感想・評価
ホラー映画ランキングでの感想・評価
ホラーが苦手な人も楽しめる作品
1991年に公開されたが、今見ても全く古さを感じない。1作目は、顧問弁護士がちょっと奇妙で不気味なアダムス一家の財産を狙って画策する様子が描かれている。
子供の頃はさすがに怖くて仕方がなかったが、大人になって改めて見るとアダムス一家の家族愛に感動する。
ビックリするシーンや恐ろしいシーンもありつつ、登場人物達がコミカルでクスっと笑える要素が盛りだくさん。ホラーが苦手な自分でも、楽しい、おもしろいと思える作品。
映画メディア『MIHOシネマ』編集長
影山みほさん (女性・30代)
2位(90点)の評価